富山の味を名古屋で (*´∇`)ノ : 別邸 きときと

この口コミは、立花立夏さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

富山の味を名古屋で (*´∇`)ノ

週末、コロナも終息気味なので、久しぶりに会食。さすがにどの見せも予約が結構入ってるようで、予定より1週間遅れでしか予約が取れませんでした。
予約したのは富山の海鮮を食べさせてくれる「別邸きときと」。

場所は伏見。駅から5分かからないくらいですね。

2人用の個室に案内されました。カウンター席もあったので、ひとり客でもよさそうですね。

夜のメニューは蟹メインのコースもあったけど、さすがにお値段高いので、1ランク落として冬の味覚コース(13000円)に。
内容は以下。

先付:旬の盛り合わせ
椀物:甘鯛若狭椀
造里:白海老入り旬魚六種類盛り合わせ
揚物:白海老かき揚げ
強物:茹でズワイガニ片身盛り
焼物:真鯛白子の醤油焼き
鍋物:鰤すき鍋
追肴:茹で海鮮旨み和え雲丹乗せ
食事:握り寿司 浜汁
水物:甘味


旬の盛り合わせは里芋やサツマイモなど。まあ、これは普通。

椀物は甘鯛の吸い物。甘鯛は美味しいが、まあこれも普通。

刺身は鰤、鰆、スズキ、鯛、貝柱、白海老。白海老はさすがに美味いですね。この季節の富山といえば、白海老と鰤ですからねえw いつもなら地元まで食べに行くのだけど、さすがに今はちょっとそこまでの遠出は時間的にも余裕がない。

揚げ物白海老のかき揚げ。うん、白海老は美味いですねえ。甘みのあるかき揚げは最高。

そして強物は蟹。やはり蟹食いたいですからねえ。半身くらいでも思ったより量があったので嬉しい。蟹は美味い。やはり年1回は食べたいよなあ。去年は食べられなかったからな。来年はぜひ本場で食べたいですわ。

焼き物は白子ですが、自分は苦手なので別の料理に。代わりはイカの醤油焼き。おお、このイカは美味いですね。筋も皮もなく、すっきり調理されています。

そして鍋は鰤すき。寒ブリではなく、ただの鰤だから、氷見の鰤ではないのかな。まあ、この時期の鰤ならどこのでも美味しいですが。切り身が3つ。鍋でもけっこう脂が乗ってるのが分かりますね。焼きにした方が美味そうだけど、焼きだと脂が強すぎてちょっとくどくなるから鍋がちょうど良いかな。

追肴はマグロに雲丹乗せたものかな。茹でとのことだったけど、茹でてあるようには見えなかったが。

食事は握り寿司。鰤と鯛だったかな。説明があったけど、この握り寿司が出てくるまで結構な時間がかかってちょっとダレ気味になっていたので覚えてないです(^ー^;A

甘味はフルーツ。まあ、さっぱりするけど、羊羹とかの方がよかったかな。それほど脂っぽい感じではなかったし。


やっぱり蟹と白海老が美味いですね。鰤も美味いけど、やかり蟹と白海老の印象が強いですw
来年は北陸いって地元で食べたいですねw

  • 別邸 きときと - 旬の盛り合わせ

    旬の盛り合わせ

  • 別邸 きときと - 甘鯛若狭椀

    甘鯛若狭椀

  • 別邸 きときと - 白海老入り旬魚六種類盛り合わせ

    白海老入り旬魚六種類盛り合わせ

  • 別邸 きときと - 白海老かき揚げ

    白海老かき揚げ

  • 別邸 きときと - 茹でズワイガニ片身盛り

    茹でズワイガニ片身盛り

  • 別邸 きときと - イカの醤油焼き

    イカの醤油焼き

  • 別邸 きときと - 鰤すき鍋

    鰤すき鍋

  • 別邸 きときと - 茹で海鮮旨み和え雲丹乗せ

    茹で海鮮旨み和え雲丹乗せ

  • 別邸 きときと - 握り寿司 浜汁

    握り寿司 浜汁

  • 別邸 きときと - 甘味

    甘味

  • 別邸 きときと - きときと

    きときと

  • {"count_target":".js-result-Review-141401321 .js-count","target":".js-like-button-Review-141401321","content_type":"Review","content_id":141401321,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

立花立夏

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

立花立夏さんの他のお店の口コミ

立花立夏さんの口コミ一覧(2633件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
別邸 きときと
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 海鮮、かに、日本料理
予約・
お問い合わせ

052-229-0188

予約可否

予約可

アレルギー等ございましたらお申しつけ下さいませ。

住所

愛知県名古屋市中区1-7-7

交通手段

地下鉄伏見駅8番出口徒歩8分
※6番7番出口は改装工事により2023年8月上旬より利用出来なくなります。

伏見駅から227m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 土・祝日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ≪割烹きときと、きときと名古屋店にもどうぞ≫

    ■ 定休日
    年末年始・お盆
予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

<昼>なし、<夜>先付料 880円(コース時除く)

席・設備

席数

40席

(個室6部屋(2~6名様)/大広間最大8名様まで)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

最大8名まで

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙スペースあります。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様連れ要相談。

ドレスコード

特にございません

ホームページ

http://betteikitokito.owst.jp

公式アカウント
オープン日

2010年8月

備考

ドリンク持ち込みはご遠慮願います。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

tossymiutossymiu(17)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム