部位ごとにラベルが優しい❤︎ : 焼肉 あらた

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、じゃりんこメィさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

部位ごとにラベルが優しい❤︎

お肉に詳しくない私に優しく
部位ごとにラベル?をつけて提供してくれます!このおかげで、どこの部位が美味しいなど
素人おバカでも美味しく楽しく食事できました(^^)

店内はあまり広くなかったので
予約していくのがベストかなっと思います!

  • 焼肉 あらた -
  • 焼肉 あらた -
  • 焼肉 あらた -
  • 焼肉 あらた -
  • {"count_target":".js-result-Review-106513044 .js-count","target":".js-like-button-Review-106513044","content_type":"Review","content_id":106513044,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゃりんこメィ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゃりんこメィさんの他のお店の口コミ

じゃりんこメィさんの口コミ一覧(313件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼肉 あらた
ジャンル 焼肉
予約・
お問い合わせ

0977-26-7678

予約可否

予約可

※ご予約は、電話のみ承ります。
※予約代行サービス(Auto Reserveなど)・ネット予約は、全てお断りしております。
※コース料理は行っておりません。

住所

大分県別府市北浜2-1-23

交通手段

別府駅より,駅前通りを海側へ徒歩5分。ヴィーナスギャラリーさんの隣の建物1階です。牛の看板と赤い壁が目印。

別府駅から331m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合も休業)、ほか臨時休業あり。
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

(テーブル席(ベンチシート24席、椅子席8席) ※お子様用の椅子はございません。)

個室

個室・お座敷はございません。お席は、それぞれのれんで区切られています。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

付近のコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

お子様椅子などのお子様の設備やお座敷の席はございません。

オープン日

2017年7月15日

お店のPR

上質なお肉をゆったり楽しむ、大人の焼肉屋。

おおいた和牛を始めとする、厳選した九州産黒毛和牛を是非お楽しみください。

初投稿者

☆~* あき ☆~*☆~* あき ☆~*(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

別府×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼肉 一力 - 料理写真:

    焼肉 一力 (焼肉)

    3.65

  • 2 韓国風ろばた高麗房 - 料理写真:キムチの盛り合わせ

    韓国風ろばた高麗房 (韓国料理、焼肉)

    3.57

  • 3 焼肉壽壽 - 料理写真:

    焼肉壽壽 (焼肉、ホルモン)

    3.54

  • 4 アリラン - 料理写真:

    アリラン (焼肉、冷麺)

    3.46

  • 5 焼肉元相 - 料理写真:大好評!!芳醇な香りと深い味わいが特徴の熟成肉

    焼肉元相 本店 (焼肉、韓国料理、冷麺)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ