あやめ池 うおよね閉店です。。。残念です、好きなお店が一つ減りました。 : うおよね

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

予算:

-

-

定休日
木曜日

この口コミは、しばいぬ あずさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問10回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

あやめ池 うおよね閉店です。。。残念です、好きなお店が一つ減りました。

奈良はあやめ池にある、すし店、うおよねさんです。
ここのところ休店が多かったり、夜の営業が無かったりしていましたが、2024年3月末で閉店されました。
たしか以前大将に聞いた話だと、元は鮮魚店で周辺にあった旅館(昭和初期は今でいうスーパー銭湯的なものと旅館があやめ池周辺に多数あったそうです)へ魚を仕入れたり、料理を仕出ししていたそうです。
屋根型にサクを切った握りずしは本当にインパクトありました。
とても残念ですが、ご苦労様でした。

  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-181152879 .js-count","target":".js-like-button-Review-181152879","content_type":"Review","content_id":181152879,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大将が不在で日替わりランチは停止中

奈良は菖蒲池にある寿司店、うおよねさんです。
「日替わりは当面ありません」の文字。。。
どうしたかと思いきや、板場に大将がおらずお弟子さんが魚をさばいておられます。
う~ん、事情は聞きませんでしたがどっか具合が悪いのかもしれません。

今日は上盛り合わせ(\1,500)を注文。
盛り合わせは巻物が入っているのがいいですね。
イカの細工包丁が効いていて柔らかにいただけます。いつもながらウマし。
太巻きとかっぱ巻きの海苔の香りも楽しめました。

大将心配です。
ごちそうさまでした

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-151056394 .js-count","target":".js-like-button-Review-151056394","content_type":"Review","content_id":151056394,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチメニュー以外にチャレンジ「上にぎり!!」

奈良はあやめ池にある寿司店、うおよねさんです。
なんやかんやでほぼ1年ぶりの訪問です、大将ご無沙汰です。。
とはいえ1ミリも変化のない貫禄のうおよねさんです。
今日はランチメニュー外に挑戦。
定番メニューから「上にぎり」を注文です。
10分ほどで配膳。
にぎり8貫(マグロ、ホタテ貝柱、カニ身、煮穴子、イクラ、ハマチ、エビ、イカ)、赤だし、サラダの構成です。
マグロとハマチはうおよね名物合掌屋根型の握りです。1貫で2貫分の魚の量です!!
いつもながらどれもオイシイネタばかりですが、やはりイカとマグロが味が濃くて良いです。
大将の仕込みで魚の味も最大限に引き出されている感じがします。

たっぷり魚を食べられた印象です。
ごちそうさまでした。

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-146048167 .js-count","target":".js-like-button-Review-146048167","content_type":"Review","content_id":146048167,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ちらしセットをいただきました。これでランチメニューはほぼ制覇かな

奈良はあやめ池にある寿司店、うおよねさんです。
奈良も再度飲食店の営業制限が設けられました(8/22まで)。ただランチはあまり規制が強くないので食べログ民としては助かります。

うおよねさんもついにアクリル板を導入されました。可動タイプなので客の人数によって区切る位置を変えられます。
今日は「ちらしセット」を注文です。これでランチメニューのうち刺身定食以外はすべて注文しました。(だからどうだ!)
10分ほどで配膳。
イクラ、イカ、マグロ、エビ、うなぎ、サーモン、タコが散らされています。
マグロがイイですね。
いつもながらネタの処理がパーフェクトでいずれもおいしさを最大限に引き出されています。

あまり混ぜずにネタを味わう感じでいただきました。
ぱっと見そんなに大きくないのにハライッパイになりました。

ごちそうさまでした

  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-131891559 .js-count","target":".js-like-button-Review-131891559","content_type":"Review","content_id":131891559,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日昼限定の日替わり定食にチャレンジ

奈良はあやめ池にある寿司店、うおよねさんです。
平日昼の訪問は珍しいです、せっかくなので日替わり定食をチョイスです。
今日のおかずは白身魚のきのこあんかけ。
すでにシルバーカップルが3組来店済み、隅っこの席を確保です。
15分ほどで配膳。
なかなか大ぶりの白身魚を唐揚げにしたものにあんかけがかけられています。
魚はタラかなぁ??よくわかりません。あんは比較的しっかり目の味付けです、出汁はよくきいており上品な味わいです。
そのほかは赤だし、ポテサラの構成です。
ご飯が多めでしたので、結果ハライッパイです!
ごちそうさまでした。

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-129216277 .js-count","target":".js-like-button-Review-129216277","content_type":"Review","content_id":129216277,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチメニューの制覇も進んでいます

奈良は菖蒲池にある寿司店、うおよねさんです。
訪問は結構久しぶりです。
自分たち含め10席中7席がうまっていますので結構な繁盛です。
今日は寿司定食を注文。
にぎりずし&巻きずしに肉じゃがと赤だし、という構成です。
巻きずしがウマイ! やっぱし大将のウデがええのと思います。
柔らかいイカ、ねっとりとしたタイもいつも通りのレベルです。

今日もうまかったです。
ごちそうさまでした。

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-127956367 .js-count","target":".js-like-button-Review-127956367","content_type":"Review","content_id":127956367,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

夜うおよねはさらに力を増し、最強レベルのうまさです!!

奈良は菖蒲池にある寿司店、うおよねさんです。
初の夜訪問です。
これまでランチセットで唸ってきましたが、夜はいかに!!

まず寿司が違います、ネタが屋根型に切られており1貫のサイズがランチの倍!!
かなりの食べ応えです。
マグロ、カンパチ、鯛の昆布締めといただきましたが、いずれもかなりのうまさ。
しっとりとしてうまみが深いのです。特に昆布締めは鯛と昆布の味が合わさってスバラシイハーモニーなんです。

鯛のアラ塩焼きが超ウマ~。実がしっかり残っています。アラも残さずいただく姿勢もいいとお思います。
揚げ物類も具材が大きく、しっかり魚を楽しめます。衣も厚すぎず硬すぎずなかなかの技量です。

バッテラ・巻き寿司も好みの感じです。回転寿司ではなかなか登場しないメニューですね。

そして赤だしが違う!! 中に鯛の切り身が入っており、鯛のうまみが出ています。「ランチ都は違う!!」

皆の衆、夜のうおよねにイケ!!!

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-120425643 .js-count","target":".js-like-button-Review-120425643","content_type":"Review","content_id":120425643,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

日曜限定ランチメニュー、幕の内弁当もGood!

奈良は菖蒲池にある寿司店、うおよねさんです。
近頃ワシのレギュラー的ランチ店舗になりつつあるうおよねさんです。
今日は日曜日限定メニューの幕の内弁当を注文です。

刺身三種盛り、天ぷら、タコの酢の物、赤だし、の構成です。
刺身はカンパチ、マグロ赤身、イカでした、寿司と同じくやわらかくて食べ易いです。そして水っぽさなく味が濃いと来ています。ウマ~。
天ぷらは小ぶりですが海老が二尾、シシトウ、キノコ、カボチャなんかの野菜天です。
こちらも好みの衣薄めです、なかなか揚げもハイレベルです。
タコ酢は懐かしい味、死んだばあちゃんの作ってくれた酢の物の味がします。

今日もおいしかったです。
ごちそうさまでした

  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • うおよね -
  • {"count_target":".js-result-Review-119436554 .js-count","target":".js-like-button-Review-119436554","content_type":"Review","content_id":119436554,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

巻き寿司系もGoodです。土曜日ランチタイムは大繁盛!!

奈良はあやめ池にある寿司店、うおよねさんです。
2回目の訪問です。
前回握り寿司のみでしたので、今回は巻き寿司が入る「盛り合わせセット」を注文です。

今日はすでに昼のみオジサマ方が先客におられました。どうやらランチタイムから一品ものの注文OKのようです。

10分ほどで配膳。
握り寿司5貫に太巻き2ヶ、うなきゅう巻き2ヶ、いなり1ヶの構成です。
巻き寿司ののりが香り高いです。しんなりとシャリに張り付いた感じも好みです。
握り寿司も前回同様のうまさです。

そうこう言っている間に10席のカウンターがほぼ満席です。やはり地元民はおいしいのを知っているんですね。(ワシも地元民か。。。)

次は夜に一品もん攻撃でチャレンジしたいです。
ごちそうさまでした

  • うおよね - 盛り合わせセット

    盛り合わせセット

  • {"count_target":".js-result-Review-117205883 .js-count","target":".js-like-button-Review-117205883","content_type":"Review","content_id":117205883,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あやめ池の老舗寿司屋、海なし県の奈良なのに想像以上にネタが良くおいしいです。オドロイタ!

奈良はあやめ池にある寿司店、うおよねさんです。
出で立ちからして菖蒲池周辺では超老舗と思われます。
このあたりに住んで20年以上になりますが、初訪問です。

にぎりセットを注文。
注文後に大将が握り出すスタイル。本格的な寿司屋ではないか~~。
にぎり寿司八貫に赤だしとポテトサラダがつくセットです。

ネタが良いです、チェーン店にありがちな魚の硬さがありません。柔らかくて食べやすいです。
水っぽさもなく、うまみも十分です。
鯛、マグロ、イカが特に良かったです。単に魚の輸送や保存の問題ではないように感じました。
そのくらいチェーン店の寿司とは差があります(素人目に見ても)。

これが職人の技術の差ってことなんでしょうね。

こんな名店が近くにあって気づかなかったとは、、、、
これからはマメに行きます。

ごちそうさまでした

  • うおよね - にぎりセット

    にぎりセット

  • うおよね - 握り寿司アップ

    握り寿司アップ

  • うおよね - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • うおよね - 赤だし

    赤だし

  • うおよね - メニュー1

    メニュー1

  • うおよね - メニュー2

    メニュー2

  • うおよね - メニュー3

    メニュー3

  • うおよね - 麺チュー4

    麺チュー4

  • うおよね - 店内1

    店内1

  • うおよね - 店内2

    店内2

  • うおよね - 店頭

    店頭

  • {"count_target":".js-result-Review-116909271 .js-count","target":".js-like-button-Review-116909271","content_type":"Review","content_id":116909271,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しばいぬ あずさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しばいぬ あずさんさんの他のお店の口コミ

しばいぬ あずさんさんの口コミ一覧(1634件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 うおよね

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 寿司
住所

奈良県奈良市あやめ池南1-3-11

交通手段

菖蒲池駅から82m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

tabititotabitito(478)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

学園前周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吉平 - 料理写真:赤身

    吉平 (寿司)

    3.62

  • 2 すし処 鮨田 - 料理写真:平目 薄造り

    すし処 鮨田 (寿司)

    3.41

  • 3 和だいにんぐ YUBA - 内観写真:前鉢料理(コロナ対策でケースを設置致しました)

    和だいにんぐ YUBA (居酒屋、寿司、海鮮)

    3.11

  • 4 甚八 - 料理写真:

    甚八 学園前店 (弁当、寿司)

    3.08

  • 5 鮨 酒 肴 杉玉 - 料理写真:舟盛り丼

    鮨 酒 肴 杉玉 学園前 (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ