ずっと行きたかったカフェ、やっと見つけた「よつばカフェ」 : よつばカフェ

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、おーきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2010/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

ずっと行きたかったカフェ、やっと見つけた「よつばカフェ」

いつも地図を見て歩いても見つけられずに、疲れて別のお店に入る事になってしまうお店が有りました。

ならまちって、近鉄奈良駅から歩くと距離があるの。
奥の方の人気のカフェにも直行しても30分ぐらい歩いてしまう。
ましてや知らないお店を探すと1時間以上探しまわる事になってしまう事もよくあります。

何度か挑戦して、別のお店に入る事になったお店。

それは
「よつばカフェ」
と言います。

食べログの口コミでも人気で、とても落ち着ける町家カフェらしいんですよ。

ある日、yumiちゃんと自転車で奈良町を散策した日に、ぐるぐる回ってやっと見つけました!

「こんなところにあったのねー!」って感じ。

▼お店には「よつばカフェ」という手づくりバス停が有る

日曜日のお茶時間帯だったけど、すぐに入れました。

そして、期待通りだった。

店内の様子もメニューも良い感じ!!!!

私が大好きな組み合わせのチーズケーキ。
自家製の氷珈琲。

良いです。このカフェ!

↓ 美味しいケーキは続きをクリックしてみてね。★
まずはいつも迷っていた、お店の位置を。
奈良っ子でも、迷う人が居る「ならまち」の町家街の奥地にあります。

お店の入り口にはこんな地図が貼ってありました。

▼にゃらまち!
この猫マップっていろんな場所にあるんだって。
知りませんでした。yumiちゃんに教えてもらった。

↓こちらは手書きのにゃらまちまっぷ?

左下の方に有るピンクの★が、よつばカフェの位置ですよ。

169号線の市立飛鳥小学校前の交差点から左折して道に入るとわかりやすかったです。奈良町の細い路地を、近鉄奈良駅方面からたどり着くには目印もわかりにくくって、迷ってばかりでした。169号線にでてしまうと、少し行き過ぎる感じがしますが、一番判りやすかったなー。自転車で行くのがオススメなほど、駅から離れています。かといって自転車を止める場所がなくって、困ったので(向かいにある空き地に、ドキドキしながら勝手に止めてしまいました)、レンタサイクルで向うのが手段としてはオススメだけど、駐輪場についてお店に相談した方がいいかも〜。

▼門を入ると入り口はこんな感じ

1階は満席だったので、2階席に案内されました。
町家独特の急で狭くて天井に頭をぶつけそうな階段を少し上ると、すぐ2階です。

体の大きな人は、移動に注意してね。
(長身の男性店員さんはサクサクと移動してました)

▼可愛い手づくりメニュー
└クリックすると拡大するよ

↓ 珈琲は中の氷も珈琲でできてるんだって!嬉しい。

↓ ケーキメニューは別用紙に書いてありました(5〜6種あったかな?)

もちろん、桃好き&チーズケーキ好きの私は迷わず
「白桃のベイクドチーズケーキ」
をオーダーしました。

そして、自転車で汗だくになった日のドリンクは
「自家製の珈琲氷の入ったアイスコーヒー」
です。

▼このセット
└ナプキンに鹿カット♪こういう細かな気遣いが可愛い。

▼ケーキにはアイスもついてきた★
└これで450円かー。安いよね?

んで、手づくり感が伝わるコッテリしない感じが良い。
ケーキは美味しいです!

▼yumiちゃんは最後の1個のプリン
└とっても柔らかくって、優しい和の味。
 何より鹿さんのクッキーが可愛すぎる!

これまた味見させてもらったけど、胡麻の風味が美味しかった。
この日のプリンはyumiちゃんのがラストだったみたい。
ちょっと嬉しいよねー。

▼ここにも可愛さ!
└シロップの横に抹茶味のよつばクッキー。

やっぱり、細かな気遣いがいい!

入店してから、ずーっとゆっくりさせてもらえる雰囲気もいい。
(2階席だから、気にせずにのんびりできたのかも)

しかも価格帯が450円程度と少しお手頃がいい!

ここはオススメですよー!
人気がある訳だ。

ここは同じ450円で食べられるパフェが人気だよね。
ついつい白桃ベイクドチーズケーキに惹かれてしまいましたが、次回はパフェを食べたいな♪

ほんと、とぉ〜っても納得なクオリティーです。

友達と奈良町をじっくり散策する時には、ここに案内しよっと!
(カナカナよりも少し歩くけど、行列できていないから良いのだ★)

よつばカフェ
0742-26-8834
⇒よつばカフェホームページ
 イベント情報もいっぱいあるよ。

  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • よつばカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-1764104 .js-count","target":".js-like-button-Review-1764104","content_type":"Review","content_id":1764104,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おーき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おーきさんの他のお店の口コミ

おーきさんの口コミ一覧(284件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
よつばカフェ
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0742-26-8834

予約可否

予約可

お席・お料理のご予約ができます

住所

奈良県奈良市紀寺町954

交通手段

福智院町のひとつ南の(押しボタン)信号から西→少し行ったT字路を左(南)へ

・JR万葉まほろば(桜井)線 京終駅から徒歩13分 1km
・近鉄線 近鉄奈良駅から徒歩18分 1.4km
・JR各線 奈良駅から徒歩23分 1.8km
・バスは「紀寺町」(近鉄奈良駅1or9乗り場/JR奈良駅 東口2or5乗り場 市内循環線)が近いです。

京終駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(1F;カウンター3席、座敷12席 2F;カウンター4席、座敷6席(2人がけ、4人がけ各1卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に有料Pあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://web1.kcn.jp/yotsubacafe/

公式アカウント
備考

おもてに【軒先市場】があり、お野菜を売っています。

初投稿者

魔女子魔女子(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ