トントンマンが選ぶ東京都&神奈川県東部のハイコスパベーカリー百名店【その1】(No1~No27)

出典:トントンマンさん

トントンマンが選ぶ東京都&神奈川県東部のハイコスパベーカリー百名店【その1】(No1~No27)

高くて美味いは当たり前。当たり前ではない安くて美味いベーカリーを紹介します。 約5年かけてまとめた私のベーカリー巡りのとりあえずの集大成。 食べログ百名店とは異なる純粋なコスパで選んだ私流の百名店です。 物価高騰の折、より輝いている百名店をご覧ください!

更新日:2023/03/19 (2018/04/10作成)

20393view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4622の口コミを参考にまとめました。

安くて美味しい!これがハイコスパベーカリーの真骨頂

ベーカリー、ブーランジェリーを巡っていると、それぞれに大いなるこだわりがあるお店も目立つ一方で、パンのお値段がかなり高いということを感じる方も多いのではないでしょうか。
美味しくてもあまりに高いと普段使いは難しいですよね。
そこで、同じことを感じたことのある人に贈るまとめを作ろうと取り組んできた結果、約5年をかけて「これは!」というハイコスパベーカリーを100店リストアップすることが出来ました。
ハイコスパですので、当然、安いだけではなくて質も伴っているのが条件。
満足度については保証します。

No1 ラパンラパン(@綾瀬)

普段はあまり縁のない足立区の綾瀬に素晴らしいベーカリーを発見。
ブーランジェは、パリのジュエルロブションで修業した経験をお持ちの叩き上げ。
その経歴の割には気取ったところが無く親しみやすいお店で、パンはリーズナブルでかつとても美味しいです。
名前先行の高級ブーランジェリーとは一味も二味も違いますよ。
都内でも屈指のハイコスパ店だと思います。

No2 グルグルベーカリー(@千鳥町)

大田区の千鳥町という東急池上線のマイナーな駅に佇む街のベーカリーです。
こちらもかなり凝ったパンを並べている割に価格は極めてリーズナブル。
マイナーな場所にあるが故知る人ぞ知る存在になっていますが、食べログ評価はしっかり3.6点超え。
やはり見ている人は見ていますね。

No3 マザーグース(@江古田)

ちょっとした用事があって西武池袋線の江古田を訪れた際に偶然巡り合ったベーカリーです。
元々巣鴨で営業していたのがこちらに移転。創業100年を超える老舗です。
老舗ということで、パンの方も昔ながらのパンで進化はあまり無いかなと侮っていたのですが、なかなかどうして。
これだけ上質のパンをこの価格で提供しているベーカリーはなかなか無いと思います。

No4 MONREVE quatre(@久が原)

東急池上線の久が原駅は、都内でもとてもマイナーなエリアにあると思います。
オシャレ系でなかなかの雰囲気の外観の割には食べログ評価が意外に低いので、利用する時は半信半疑でした。
そんな不安をよそに当店はなかなかのハイコスパベーカリー。
例えば、クロワッサンやデニッシュ系のパンはほぼ100円台ですし、食パン、フランスパン系もかなり安いです。
そして味の方も間違い無し。
現時点でも評価があまり伸びていないのが不思議ですが、当店も穴場ベーカリーに挙げていいと思います。

No5 デュパンフランセ(@大井町)

暮れの恒例行事となっている大井競馬・東京大賞典の観戦に向かう経路でたまたま利用することになった当店ですが、街のベーカリーの中では最強に近い存在ではないかと感じています。
大井町駅と西大井駅の中間的な場所で交通の便が良くないのが難点ですが、オーソドックスな品揃えながらもしっかりした技術を感じさせるパン揃い。素材も贅沢に使用しているので、食べ応えもあります。
しかも価格はリーズナブルなのが嬉しいところですね。
食べログは、あまりオシャレとは言えないこういうお店は評価が低めに出ることが多いのですが、そういう意味でも穴場店です。

No6 パン工房 COMUS(@奥沢)

高級住宅街として知られる奥沢にある庶民派ベーカリーです。
こちらの近くには、食べログ百名店2017に選ばれている「アルチザン・ブーランジェ・クピド」があり、一見高所得層の多い奥沢住民にはそちらの方がフィットしているのではと思われがちなのですが、実は高所得層ほどコスパには敏感なもの。
ハイソなイメージのある奥沢マダムを固定客として掴んでいるのは圧倒的に当店の方なんですね。
とにかく安くて美味しい!それを地で行くベーカリーだと思います。

No7 パリジャン(@渋谷)

渋谷の路地裏にこんな名店が隠れていたとは気が付きませんでした。
桜丘というエリアにあるのですが、渋谷にはガキの頃から数限りなく来ている私でもこれまで来た経験がほとんどないエリアです。

当店もとにかく安くて美味しい。少量多品種路線でアイテム数も豊富なので、飽きもきません。

長崎ご出身の現ご主人が神戸での修業を経て立ち上げられたベーカリーらしいですが、ご子息も跡継ぎとして既にお店に入っておられる模様で、まだまだ発展が期待できると言ってもいいでしょう。

No8 しいの実社 学芸大学店(@学芸大学)

社会福祉法人が運営するベーカリーは珍しくなくなりましたが、当店は平日のみ営業というハードルの高いベーカリーです。
社会福祉法人のベーカリーは、総じて良心的なお店が多いのですが、当店の特徴は、いずれのパンも、素材を惜しげなくふんだんに使っていること。
奇抜なパンはありませんが、基本に忠実にそこそこボリューム感もあるパンをリーズナブルな価格で提供しています。
住まい徒歩圏のベーカリーでは一番気にいっています。

No9 クイーンズベーカリー 小石川店(@春日)

クイーンズベーカリーは、クイーンズ伊勢丹を運営している三越伊勢丹フードサービスによる自家製ベーカリーです。
運営主体の投資ファンドへの売却話もあったりで本体の経営は芳しくないのですが、こちらのベーカリーはそんなこととは別にとてもレベルの高いハイコスパベーカリーだと思います。
素材を贅沢に使用したパンがとてもリーズナブルな価格で売られており、ものによっては、「驚愕のコスパ」と感じられるアイテムもあります。私の一押しは、左の写真のクロワッサンベーグル(ホワイトチョコレート)。これが@152円とは信じられないですよ!

No10 パン工房 ブランジェリーケン(@下赤塚)

本まとめに対する情熱パン陸様のコメントを拝見して利用したお店です。
とにかくボリューム、そして価格、その結果であるカロリー当たり単価はこれまで行ったどのベーカリーよりも上だと思われます。
繊細な味はありませんが、コスパ命のベーカリー。このまとめのためにあるようなベーカリーと言っても過言ではないでしょう。サービスデーがあるので、それを狙って訪ねるのもいいと思います。

No11 ブーランジェベーグ 豊洲店(@豊洲)

埼玉県中心に10数店展開している株式会社アクアのベーカリーチェーンです。
現在都内には当店と2018年6月12日にオープンしたばかりの足立島根店の2店のみの出店です。

100種類ほどあるパンが基本100円(+税)均一というベーカリー業界の常識を覆したお店。それでいてオールスクラッチ製法にこだわっているのですから素晴らしいです。

コスパについては、これだけでも素晴らしいのですが、曜日ごとにイベントがあって更なる割引、サービス等もあるほか、お得な商品券まであるので、使い詰めればどこまでお得なのか?といったところです。

私はベーカリー業界の革命児と呼んでます。

No12 ノガタ ブレッド ファクトリー(@野方)

西武新宿線の野方駅という普段の生活圏には無い駅にちょっとしたことからご縁ができ、その際に訪れたベーカリーです。
ご夫婦で営むこじんまりしたベーカリーですが、手作りのパンは、基本に忠実な素朴な味わいながらもなかなかのレベル。
それでいてリーズナブルな価格は嬉しいところです。

No13 プティコレット(@学芸大学)

目黒碑文谷の住宅街にポツリとある穴場ベーカリーです。
昭和61年から営業している老舗ですが、女性店主さんが一人で切盛りされています。

一つ一つが丁寧にラッピングされて並べられている手作り感満載のパンはどれも美味しく、しかもとてもリーズナブル。
ほとんどのアイテムが100円台です。

街中にはオシャレ系のベーカリーが溢れていますが、当店のような真心のこもったお店は貴重です。

No14 ブーランジェリー ラ・テール(@三宿)

都内に6店舗を展開するブーランジェリーの世田谷区三宿にある本店です。
当店は、特に素材へのこだわりが凄い。
小麦についても、北海道産小麦をオリジナルにブレンドした「美瑛の風」「美瑛の丘」「美瑛の空」の3種類の小麦粉があり、さらに私の大好きな十勝本別・前田農産のキタノカオリなどの単品も含めてパンの個性に応じて使い分けています。

そのようなこだわりの割には価格もリーズナブル。決して激安ではありませんが、このこだわりパンがこの価格でと考えるとかなりのハイコスパだと思います。

No15 シャモニー(@駒込)

駒込のアザレア通りにあるこじんまりとしたベーカリーです。
2017年5月オープンのベーカリーですが、新しいベーカリーにありがちな気取ったところ、気負ったところが全く無く、地域密着型の温かい雰囲気のお店です。

リーズナブルな価格設定も嬉しいですが、パンのレベルもとても高く、高級ブーランジェリーの半値くらいの相場でそちらとそん色のないパンを食べることができます。

No16 パンハウス麦畑(@駒込)

シャモニーと同じ駒込駅東口のアザレア通り商店会にあるベーカリーです。
元々は田端銀座で営業していたお店がこちらに移転してきました。
シャモニーよりもカジュアル色が強く、まさに街のベーカリーの典型といったお店ですが、それでいてパンのレベルはなかなか高い。
それから、やはりコスパの高さは一級品。
普段使いには欠かせないお店と言えると思います。

No17 マルジュー 仲宿店(@板橋区役所前)

日本に初めてドライイーストを普及させたことで知られる田辺玄平翁を始祖とする丸十製パン。
その直系の「全日本丸十パン商工業協同組合」の理事長が経営するお店です。
決して歴史に安住するのではなく、常に前進している姿が感じられるお店。
行くたびに新たな発見があるのは嬉しいところです。
それでいて価格はとてもリーズナブル。
普段使いのお店の鑑と言ってもいいお店だと思います。

No18 ヴェルデレガーロ(@浅草橋)

浅草橋駅近く、左衛門橋からちょっと入ったところにある神田川沿いのベーカリーです。
すぐ近くに同一経営かつ同名のイタリアンレストランがあります。

品揃えも豊富でとにかくリーズナブル。かつパンのレベルもなかなか高いです。

街のベーカリー風ではありますが、とても使い勝手の良いお店だと思います。

No19 ナカノヤ(@江戸川橋)

江戸川橋の地蔵通り商店街にある個店ベーカリーです。
ご主人は一代でお店を築いた方で、創業40年超。
かと言って、歴史にあぐらをかくのではなく、常に前を見ている方で、その精神はパンのラインナップにも表れています。
典型的な街のパン屋さんなのですが、商品には今風のものも含まれており、しかもとてもリーズナブル!
普段使いにはもってこいのお店ですね。

No20 ベーカリー パル(@千駄木)

千駄木の団子坂交差点すぐ近くにあるベーカリーです。
いわゆる街のベーカリーですが、その割には、アイテム数が結構豊富。
ハード系の品ぞろえは弱いですが、惣菜系、菓子パン系は充実しています。
驚くべきはその価格の安さ。それでいてパンはとても美味しい、絵にかいたようなハイコスパベーカリーです。
かつてどっちの料理ショーにも取り上げられたというメロンパン(特にクリームメロンパン)を味わうのもいいですが、多彩なパンを楽しめるお店です。

No21 リバティ(@千駄木)

千駄木の不忍通りの一本東側を走る商店街にあるベーカリーです。
ビーバーがトレードマークで、古き良き街のベーカリーという趣きですが、狭いお店の中には所せましとパンが並べられています。
その数約50アイテム。
一品一品の量が少ないので、お目当てのパンを買うには早めに行くことをお勧めします。
名物はぶどうパンらしく、あふれんばかりのぶどうが入っているぶどうパンは、湯島の舞い鶴を彷彿とさせますね。

No22 カフェむぎわらい(@三ノ輪)

三ノ輪にある国産小麦、天然素材を多用したベーカリーです。
食べログパン百名店2019に認定されていますが、えてしてローコスパのお店が多い百名店にあって異色の存在と言えるかもしれません。
草木に覆われた外観、素朴な雰囲気の漂う店内とも手作り感満載のお店。
パンについても、オーナーの思いが凝縮された創意工夫の感じられるパンが並びます。
それでいて価格はとてもリーズナブル。比較的小さめのパンなので、少量多品種を楽しみたい人にもいいですね。

No23 カタネベーカリー(@代々木上原)

小田急線の代々木上原と京王線の幡ヶ谷のちょうど中間くらい、渋谷区西原にある住宅街立地型のベーカリーです。
狭い店内はいつも大混雑で、店外に入店待ち客があふれているのはいつもの光景だそうです。
食べログパン百名店2019に選出されていますが、えてしてローコスパ店の多い百名店の中では稀有なハイコスパ店です。
国産小麦を10数数種類ブレンドして作るというパンは、とても多彩で、長時間発酵のフランスパンも絶品です。

No24 パン家のどん助(@東新宿)

東新宿のはずれにポツンとある街のベーカリー風のお店ですが、品ぞろえはなかなかバラエティに富んでおり、バゲットなども本格派です。
親しみやすいパンも多く、かつ値段がとてもリーズナブル。
今の時代に即した街のベーカリーという感じで、質素な店構えながらも斬新さも併せ持っているお店です。
新しいタイプの街のベーカリーのモデルとしても面白い存在だと思います。

No25 パンテコ(@駒沢大学)

神戸のビゴのお店の初期メンバーとして伝説のパン職人フィリッピ・ビゴの薫陶を受けた松岡徹氏のお店です。
パンテコはそもそもサクマ製菓の製パン部門として恵比寿で立ち上がりましたが、その後こちらに移転しています。
業務用のパン卸が主業なのですが、小売りもかなりの品ぞろえ。かつお値段もとてもリーズナブルです。
松岡氏は、「輝けフランスパン」などの著作もあるパン業界の重鎮のお一人ですので、そのパンをこの値段で購入できるのは驚きです。
間違い無くハイコスパベーカリーと言えるお店です。

No26 ボワ・ド・ブローニュ(@浅草橋)

浅草橋の清洲橋通り沿いにある街のベーカリーです。
本店は、浅草・田原町にある(ボワ・ブローニュ)ですが、ぶどうパンはかなり有名です。
その工場直営店的位置づけなのが当店です。
レーズンゴロゴロのぶどうパンも確かに美味しいのですが、その他のパンも素晴らしいコスパで、今回購入した「たっぷりあんぱん」には驚きました。
これまで出会ったあんぱんで、これだけあんぎっしりのパンは記憶にありません。
ハイコスパベーカリーであることは疑いないお店です。

No27 イエンセン(@代々木八幡)

代々木八幡駅の近くにあるデンマークパンの専門店です。
デンマーク大使館御用達でも知られているお店ですが、デンマークの首都コペンハーゲンにあるパン組合にも加盟している本格派ベーカリーです。
デンマークと言えば、デニッシュパンの本場ですが、デニッシュはもとよりあらゆるパンが美味しい素晴らしいお店です。
しかもお値段も普段使いもできるレベルですので、文句のつけようがないです。
まさしくハイコスパベーカリーと言っていいと思います。

※本記事は、2023/03/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ