西木屋町「千枚漬」が名物の老舗漬物店(その2):千枚漬、ひね千本壬生菜漬、小茄子のからし漬 : 村上重本店

この口コミは、黄色のたぬきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

西木屋町「千枚漬」が名物の老舗漬物店(その2):千枚漬、ひね千本壬生菜漬、小茄子のからし漬

西木屋町にある1832(天保3)年創業の老舗漬物店です。
「千枚漬」の名店として知られる店。
「聖護院かぶら」で作る「千枚漬」は11月~2月に販売。
季節の野菜を使った「京漬物」や「奈良漬」は年間を通じて揃えています。
ここが本店で高島屋など百貨店の食料品売場にも出店中。

場所は河原町駅1B出口から約1分、祇園四条駅3番出口から約3分。
西木屋町通りの(突き当りに見える)角。
「千枚漬」と書かれた看板、「丸に十文字」(※1)を染め抜いた暖簾、軒先に杉玉を吊るした風情のある京町家です。

前回訪問は2022年9月。
購入したのは小茄子のからし漬山科茄子の生しば漬きのこの山椒煮(本店限定)。
特に小茄子のからし漬が気に入りました。

午前に再訪。
店内は広く、すっきりした内装。
漬物の品揃えは様々。
今回の目的である「千枚漬」は目立つ場所に置かれていました。

購入したのは以下の通り(価格は税込み)。
千枚漬(1,000円)
極薄に切った聖護院かぶらを昆布と塩(漬け調味料)で漬けたもの。
発祥ではありません(※2)が、独自の工夫(塩かげん・重石かげん・気候かげん)により京都を代表する「千枚漬」となった逸品です。
特徴は(他店に比較すると)昆布の量が多いこと。
聖護院かぶらは透明感があり、昆布のぬめりが表面を覆っていました。
では、食べやすく切っていただきます!
聖護院かぶらは昆布のぬめりと旨みを伴いながらも、見た目に反してパリッとした食感。
さっぱりして後引く味、賞味期限前に食べきりました。
肉厚の昆布は勿体ないので、食べやすく切っていただきましょう。
他の漬物に比較すると繊細で高価な品ですが、気に入りました。
要冷蔵、日持ちは6日間。
〈原材料〉
聖護院かぶら、漬け原材料[昆布、塩]/調味料(アミノ酸)

ひね千本壬生菜漬(140g、500円)
古来の方法(ウコンを加えた糠で漬け込んで熟成)で漬けた壬生菜を刻み、金胡麻と生姜を加えたもの。
ご飯が進み、おにぎりにもぴったり。
地味ですが漬物らしい旨みを感じる品。
日持ちは21日間。
〈原材料〉
壬生菜、生姜、ごま、漬け原材料(醤油、食塩、発酵調味液、かつお節エキス、米糠、ウコン)/調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に小麦・大豆・ごまを含む)

小茄子のからし漬(120g、600円)
前回購入して、その辛さと食感が気にいった品。
小茄子の歯ごたえがいい感じ。
鼻に抜けるように辛いからしの風味が後引きます。
日持ちは約17日間(要冷蔵)。
〈原材料〉
小茄子、漬け原材料〔糖類(砂糖・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖)、からし粉、食塩、醸造酢、味醂、酒粕〕/調味料(アミノ酸等、着色料(ウコン、クチナシ)、増粘多糖類、香辛料抽出物(一部に大豆・りんごを含む)

選んだ漬物は全て気に入りました。
この次に京都へ寄った時も再訪し、同じ品を購入していることでしょう。

************
※1「丸に十文字」の家紋
幕末に薩摩藩のお殿様がこの辺りで休憩された際、初代 村上重右衛門氏が出した漬物が気に入り、「丸に十文字」の家紋の使用を許されたそうです。

※2「千枚漬」の発祥
大藤の初代 大黒屋藤三郎が1865(慶応元)年に考案したとされる。

  • 村上重本店 - 外観

    外観

  • 村上重本店 - 外観

    外観

  • 村上重本店 - 千枚漬、ひね千本壬生菜漬

    千枚漬、ひね千本壬生菜漬

  • 村上重本店 - 千枚漬(包装)

    千枚漬(包装)

  • 村上重本店 - 千枚漬(包装)

    千枚漬(包装)

  • 村上重本店 - 千枚漬(包装)

    千枚漬(包装)

  • 村上重本店 - 千枚漬

    千枚漬

  • 村上重本店 - 千枚漬

    千枚漬

  • 村上重本店 - ひね千本壬生菜漬(包装)

    ひね千本壬生菜漬(包装)

  • 村上重本店 - ひね千本壬生菜漬

    ひね千本壬生菜漬

  • 村上重本店 - 小茄子のからし漬(包装)

    小茄子のからし漬(包装)

  • 村上重本店 - 小茄子のからし漬

    小茄子のからし漬

  • 村上重本店 - 袋

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-152636323 .js-count","target":".js-like-button-Review-152636323","content_type":"Review","content_id":152636323,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

西木屋町「千枚漬」が名物の老舗漬物店:きのこの山椒煮、山科茄子の生しば漬、他

西木屋町にある1832(天保3)年創業の老舗漬物店です。
「千枚漬」の名店として知られる店。
「聖護院かぶら」で作る「千枚漬」は11月~2月のみの販売ですが、年間を通じて季節の野菜を使った「京漬物」や「奈良漬」を揃えています。
ここが本店で高島屋など百貨店の食料品売場にも出店中。

場所は河原町駅1B出口から約1分、祇園四条駅3番出口から約3分。
西木屋町通りの(突き当りに見える)角。
「千枚漬」と書かれた看板、「丸に十文字」(※)を染め抜いた暖簾、軒先に杉玉を吊るした風情のある京町家です。

午後訪問。
店内は広く、すっきりした内装。
奥には休憩する場所もあり(飲食は出来ません)。
漬物の品揃えは要冷蔵品から日持ちする品まで様々。

購入したのは以下の通り(価格は税込み)。
小茄子のからし漬(120g、600円)
小茄子の歯ごたえがいい感じ。
鼻に抜けるように辛いからしの風味が後引きます。
日持ちは約20日間(要冷蔵)。
〈原材料〉
小茄子、漬け原材料〔糖類(砂糖・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖)、からし粉、食塩、醸造酢、味醂、酒粕〕/調味料(アミノ酸等、着色料(ウコン、クチナシ)、増粘多糖類、香辛料抽出物(一部に大豆・りんごを含む)

山科茄子の生しば漬(120g、500円)
適度に酸味があり、こりっとした歯ごたえ。
飽きの来ない漬物。
日持ちは常温で約40日間(開封前)。
〈原材料〉
山科茄子、瓜、茗荷、紫蘇、漬け原材料〔塩〕

きのこの山椒煮(160g、1,000円)
本店限定。
3種のきのこ(えりんぎ、はたけしめじ、しいたけ)と実山椒を醤油で煮込んだもの。
実山椒の香りときのこの食感が楽しめ、ご飯に合う味。
特にエリンギが気に入りました。
日持ちは約2カ月。
〈原材料〉
えりんぎ、はたけしめじ、しいたけ、山椒の実、醤油、酒、味醂、かつお節エキス、水飴、かつお削り節/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む)

選んだ漬物は全て気に入りました。
次回は「千枚漬」を購入するため、冬に訪問しようと思います。

************
※「丸に十文字」の家紋
幕末に薩摩藩のお殿様がこの辺りで休憩された際、初代 村上重右衛門氏が出した漬物が気に入り、「丸に十文字」の家紋の使用を許されたそうです。

  • 村上重本店 - 外観

    外観

  • 村上重本店 - 外観

    外観

  • 村上重本店 - 小茄子のからし漬、山科茄子の生しば漬、きのこの山椒煮

    小茄子のからし漬、山科茄子の生しば漬、きのこの山椒煮

  • 村上重本店 - 小茄子のからし漬(包装)

    小茄子のからし漬(包装)

  • 村上重本店 - 小茄子のからし漬

    小茄子のからし漬

  • 村上重本店 - 山科茄子の生しば漬(包装)

    山科茄子の生しば漬(包装)

  • 村上重本店 - 山科茄子の生しば漬

    山科茄子の生しば漬

  • 村上重本店 - きのこの山椒煮(包装)

    きのこの山椒煮(包装)

  • 村上重本店 - きのこの山椒煮(包装)

    きのこの山椒煮(包装)

  • 村上重本店 - きのこの山椒煮(包装)

    きのこの山椒煮(包装)

  • 村上重本店 - きのこの山椒煮(包装)

    きのこの山椒煮(包装)

  • 村上重本店 - きのこの山椒煮

    きのこの山椒煮

  • 村上重本店 - 包装袋

    包装袋

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • 村上重本店 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-151308729 .js-count","target":".js-like-button-Review-151308729","content_type":"Review","content_id":151308729,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黄色のたぬき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黄色のたぬきさんの他のお店の口コミ

黄色のたぬきさんの口コミ一覧(4043件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
村上重本店
ジャンル その他
お問い合わせ

075-351-1737

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区西木屋町四条下る船頭町190

交通手段

四条河原町南東入る

京都河原町駅から157m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 19:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    1月1日~1月3日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.murakamijyuhonten.co.jp/

オープン日

1832年

備考

漬物屋:飲食スペースなし

初投稿者

yopiyopi(266)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麩嘉 - 料理写真:

    麩嘉 錦店 (和菓子、その他)

    3.67

  • 2 アローツリー - 料理写真:

    アローツリー カラスマ (ケーキ、カフェ、その他)

    3.52

  • 3 三木半 - 料理写真:造り盛り合わせ

    三木半 (居酒屋、ふぐ、その他)

    3.37

  • 4 ぎぼし - 料理写真:

    ぎぼし (和菓子、その他)

    3.32

  • 5 京都ブライトンホテル - 料理写真:

    京都ブライトンホテル (ホテル)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ