お値段に似合った味ではなかった。 : 千年屋

この口コミは、あるぱかーんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

お値段に似合った味ではなかった。

本日はうなぎを求めて横須賀へ

ようやく暖かくなってきて春の訪れを感じます。
この日もけっこう暑くて半袖の方とかもいますね。
夏が近づくとうなぎ屋さんが混むんですよね〜笑
嬉しい気持ちはあるもののなんか複雑。
もちろんお店にもよりますが、
混むと調理が雑になってしまうお店もあります。
普段はしないけど仕込みである程度済ましてしまう
みたいなこともけっこうありますもんね。。
まぁ、仕方ないけどね 笑

余談はこれくらいにして本題へ。
本日やって来た千年屋さんは、
県立大学駅から徒歩10分くらいにあるお店。
元々は魚屋さんで創業40年以上になるそう。
本日は予約してやって来ました。
商店街にある町の鰻屋さんといった感じで、
店内はテーブル4卓ほどですが広々してます。
落ち着いた雰囲気でこじんまりとした印象ですね。
4代目の40代くらいの息子さんと
お母様かな?女将さんが2人で営まれてました。
美味しんぼの作者である雁屋哲さんの
サインが飾ってありました。

メニューはなかなかどれもお高め。
うな重の上と上大は1尾の大きさ違い。
中は上大の半身で特上は上が1尾半とのこと。
この日の上大は宮崎産、鹿児島産で、
上は静岡産とのことでした。

基本的に注文が入ってから捌きます。
私は1番だったので完全に捌きたてでした。
この時他にお客さんはいませんでしたが、
一緒に何匹か捌いてる感じでした。
なので、状況を見て捌きはやってるんですかね。
次のお客さんのは串うちからやってました。
小さいお店なので一気に捌いて余るよりは
その都度捌いた方が無駄になりませんしね。
焼きは炭です。
途中でパチパチと炭を割る音がしてました。

▶︎注文商品
・うな重 上 4950円
漬け物、吸い物

捌き初めて35分ほど、
うな重は完成してましたが蒸らしてました。
砂時計時計を使って2分ほど蒸らして完成。
ここで残念ことがひとつ。
息子さんは完成したので女将さんに出すように
伝えますが女将さんが他の客とのおしゃべりを
優先させてなかなか出してくれない。。
えっと、、何のための砂時計?
2分くらいうな重放置されてますけど?
安いものじゃないのにこういうのは残念です。

蓋を開けると、
とても綺麗な照りで焦げ目も丁寧。
やはり蒸らしが長くしっとりしてます。
蒸しは浅め、焼きはやや強め、タレ少なめ。
サイズは3Pくらい。
見るからにごはんがたっぷり入ってます。

いただいてみると、、

まず、炭の使い方は上手いね。
身がふっくらフワッとしてて
噛むとふんわりほろっと崩れていきます。
皮も若干ですがパリッと感が残っており、
表面と内側の焼きのバランスがうまく取れてます。
周りは焦がさず遠赤で上手に焼いてありますね。
蒸しも適度で身のプリッと感も適度に残ってる。
しっとり感が強いので焼きが入ってるのに
存在感が薄まってある意味食べやすいかも。
でもその分焼きの良さは消えてるね。
脂はけっこう落ちててスッキリしてます。

タレはほんのり甘めでかなり控えめ。
うなぎの味を大切にしたタイプですね。
芳ばしさはあんまりないかな。

焼き加減は悪くないんです。
ただ、正直値段に似合った味ではなかった。
それはうなぎの味がかなり薄いから。
捌きたての良さがほとんど感じられない。
旨味、香りはほぼなくて皮目も全然美味しくない。。
元のうなぎの質がイマイチだったとしても
捌きたてでここまで単調になるかな〜
ひとつ食べてて思ったのは、
全体的に水っぽいんですよね〜
それによってなんか全体の味が薄く感じる。
あと、皮目の脂が完全に落ちてますね。。
火入れの方法がダメだったんだろうな〜
小骨も歯に刺さるくらい気になります。
関東風でこれは致命的。
うーーん、、、
不味くはないけど美味しくない 笑
タレの馴染加減もちょっと物足りないかな。
うなぎと上手く合わさりきってませんね。

ごはんはやっぱりかなりたっぷり。
味は普通ですが炊きたてで美味しい。
硬さも悪くないね。
タレはほとんどかかってないので、
私は少し物足らず追加のタレをもらいました。
ただ、ご飯の盛り方ちょっと雑。
もう少し丁寧に盛ってくれると嬉しいかな。
ところどころ惜しいんですよね。。

漬け物、吸い物は美味しかった。

山椒も香りよくいいやつでしたね。

トータルしてボリュームは満足。
けっこうお腹いっぱいになりました。
少食な方は少なめでいいかと思います。
これでご飯お代わり無料って、
そんなにわんぱくなやつおるん?笑
うなぎはハズレ個体かもですが、
ちょっとあんまり満足できなかったなぁ〜
丁寧な仕事だとは思いますが、
まだ技術がついて来てないといった感じですかね。
ごちそう様でした〜!

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141712071 .js-count","target":".js-like-button-Review-141712071","content_type":"Review","content_id":141712071,"voted_flag":null,"count":163,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あるぱかーん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あるぱかーんさんの他のお店の口コミ

あるぱかーんさんの口コミ一覧(2265件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千年屋(ちとせや)
ジャンル うなぎ、ふぐ
予約・
お問い合わせ

046-822-4459

予約可否

予約可

住所

神奈川県横須賀市上町2-46

交通手段

県立大学駅から676m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(カウンターは未使用)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

禁煙ではないが、店内での喫煙はご遠慮ください

駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

しんちゃんパパしんちゃんパパ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横須賀×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 梅本 - 料理写真:うな重(上)

    梅本 (うなぎ)

    3.47

  • 2 酒蔵お太幸 - ドリンク写真:4人でカンペー! みんな4杯ずつは飲んだな

    酒蔵お太幸 中央店 (居酒屋、焼き鳥、うなぎ)

    3.41

  • 3 そば処 西浦屋 - 料理写真:穴子天ざるそば@1,760円

    そば処 西浦屋 (そば、日本料理、うなぎ)

    3.39

  • 4 千年屋 - 料理写真:

    千年屋 (うなぎ、ふぐ)

    3.37

  • 5 うな萩 - 料理写真:蒲焼(小)3,100円(税抜)

    うな萩 (うなぎ)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ