孤独のグルメ 横須賀中央 千年屋 : 千年屋

この口コミは、井之頭海五郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/06訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀中央 千年屋

日曜日。
緊急事態宣言解除により家族連れが蔓延って
るであろう日中を避けて夕刻から晩酌飯に出
かけます。

休日に孤独は似合わないし、行き場が少な
い。^^

家族。自分には残念ながら縁のないものでし
たが、昨今はその家族も少子化により子ども
が2人の4人家族は減少傾向にあるようで逆
に子どもが1人の3人家族が増えているよう
です。それでも自分の周りは親戚を含めすべ
て4人家族です。先日、横須賀にもやっと届
いた給付金申請書。
羨ましい!家族2人は20万円持って夏休みに
沖縄旅行。家族4人は40万円を持って百名店
の鰻屋さん。自分はいつもの孤独で晩酌飯。

孤独は10万円。笑
前置きが長くなりましたが逗子から横須賀に
移り住んでから通ってるコチラの鰻屋さん。

数年前に頭をカチ割ったのもここでした。

何がいい?
ご家族経営のアットホームな雰囲気がいい。
大将の裁量でサービスがある!のがいい。

今宵お伺いしたのは夜の部が始まる17時過ぎ
坂道を上がってたどり着きましたが中の灯は
灯っているものの暖簾は仕舞われていました。

めげずに戸をガラガラ。

入店許されました。
アルコールシュッシュッの後に一番手前のテ
ーブル席に陣取ります。

注文は
◇アサヒスーパードライ中瓶 680円
いいお値段です。

☆枝豆
女将さんの心意気で。

ご常連様が鰻弁当を取りに来た会話で大将が
引退したことがわかりました。

焼き場は、いつも大将のとなりにいる次男さん。
奥には長男さん。そして女将さんが降りて来ら
れたので聞くところによると、一カ月前からお  
店にはいらっしゃらないようです。

そのあとに長女様も降りられてらっしゃいます。
そう!こちらは今ではめずらしい5人家族かな。

◇うな重 上 4950円
お願いする前に4代目から「いつものでいい
ですか?」と尋ねられます。「はい!」と。
いつの頃からか、鰻の高騰の影響もあるのか
以前の迫力はなくなってしまいましたが横須賀
で鰻といえばこちらです。焼きの塩梅にゴハン
の炊き加減、ぬか漬けに肝吸い、全てがいい!
のです。

お代は、5550円。

※ 新メニューを見ますと、なにやら魅力的なメ
ニューが増えています。

⭐︎大将にお目にかかれないのは寂しいですが、
やはり横須賀では外せない鰻の名店です。
今宵は、昼間で完売して暖簾を仕舞われてい
たところをお邪魔してしまいました。
また来ます!

「ごちそうさまでした^ ^」

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116881821 .js-count","target":".js-like-button-Review-116881821","content_type":"Review","content_id":116881821,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問7回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

孤独のグルメ 横須賀中央 千年屋

多くの世間様が休日で新聞もおそらく休刊日と思われ
ますが海五郎の肝臓は休肝出来ませんでした(≧∇≦)

振替休日の月曜日。
朝からうだうだと過ごします。

最近ポスティングされたピザ屋さんでデリバリーをと
思いましたが、冷蔵庫にいただいた缶ビールとハムが
あるのを思い出して・・・、

ビールは腸を刺激して食欲が増進すると医学的に言わ
れていますが、自分にはただただ食いしん坊の神様か
らのゴールドウォーターです。

立ち上がってしまいました。

実は昨日の浅草遠征の時に鰻のイイ香りが^ ^

もう夕方近くでしたので近場の名店へ。
歩きます。歩きます、40分くらい。
ふつうの人ならあとプラス10分くらいです。

開店ほぼ同時に入店します。
店内はお持ち帰りのオネエ様に丁度お茶を出すタイ
ミングでした。

少し汗ばんだ身体を癒すゴールドウォーターから
いただきます。

◇瓶ビール 680円
アサヒスーパードライにしました。こちらには
エビスもあります。味のあるグラスに注いで鰻が
焼きあがるのを待ちます。

◇上うな重 4950円
大将の「いつものでいいですか⁈」で即決です。
鰻が二枚のっかります。時間がかかります。

◇瀧鯉 750円
純米酒のキンキンに冷えたのを一本。
兵庫県のお酒です。

◇さしみ
なにがあるか尋ねますと「マグロ」と聞きお願い
しました。なかなか美味しい◎ 白葱との相性が
いいのと、なんといっても山葵が辛くて最高です。
きっと白焼きにも合うように辛辛なんですね。

☆もう通い始めて何年になるのでしょうか、横須賀
で人に紹介出来る数少ない名店です。

仕方ないのですが昨今の鰻の高騰で、当初より
鰻は小さく、ご飯は少なく、それで値は上がっ
てしまってます。

実際、自分が最初にいただいた時の点数は4.5で
した。写真を見るとだいぶ違うのがわかります。

それでも肝吸に漬け物は絶品上質な味わいです。

「ごちそうさまでした(^.^)」

  • 千年屋 - 玄関。

    玄関。

  • 千年屋 - おきまりの

    おきまりの

  • 千年屋 - 鮪さしみ

    鮪さしみ

  • 千年屋 - そろいぶみ

    そろいぶみ

  • 千年屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 千年屋 - 漬け物あっぷ

    漬け物あっぷ

  • 千年屋 - 肝吸あっぷ

    肝吸あっぷ

  • 千年屋 - 日本酒

    日本酒

  • 千年屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 千年屋 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 千年屋 - つまみメニュー

    つまみメニュー

  • 千年屋 - うなぎメニュー

    うなぎメニュー

  • 千年屋 - 店内

    店内

  • 千年屋 - お茶

    お茶

  • {"count_target":".js-result-Review-109278051 .js-count","target":".js-like-button-Review-109278051","content_type":"Review","content_id":109278051,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問6回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀中央 千年屋

近くにあって本当に良かった!
長い間のマイベスト鰻重です◎

場所が坂の上のため念のため電話を入れます。
第一声は「今日は予約でいっぱいなんです」と
大将がすまなそうに謝られます。が、しかし
当方が海五郎とわかっていただいたのか
「カウンターなら!」のお優しいお応えを。

なんだ坂こんな坂、頑張って上り到着入店。

そしてまさかまさかのテーブル席にご案内いただき
ました◎

お願いしましたのは、

◇瓶ビール 680円
スーパードライをいただきます。
注ぐグラスがさらにキレ味をスーパーにします。

◇鰻重 上 4580円
鰻好きの皆様はフワッフワッのやわらかい鰻が
好みかと思われますが、コチラの鰻はフワッフワッ
していません。表現するとボッワッポワンです。
やわらかい中にも弾き返すような弾力があります。
好みです♡タイプです

蒸し少々、皮目はよく焼かれます。

タレは甘すぎない男前なキリッとしたお味です。

ご飯はたしか佐渡島から取り寄せてるお米を硬めに
炊かれています。うま〜い◎

漬物 漬かり加減が最高にいい味出しています。

そして肝吸。正に絶品です。今宵は猿島のワカメは
入りませんでしたが、ホッとする味わいは極上です。

お茶も美味しい◎

☆初めてコチラで鰻重をいただいた後は、何方の鰻と
比べると、他の鰻はメザシかと思うくらいに格差が
あり、他では鰻をいただくのがバカらしいくらいで
した。なのでいままで知り合いの何人かをお連れ
しています。(孤独のグルメとしては人と食事を
するのは非常にめずらしいのです)

✨今回初めて気が付きました。
森繁久弥さんの色紙がありました。

※土用の丑の日を明日にひかえて戦争前の静けさかと
思いしや満員御礼でした。

「ごちそうさまでした(^.^)」

  • 千年屋 - まずはビール。この日も滝の様に汗を流しました。

    まずはビール。この日も滝の様に汗を流しました。

  • 千年屋 - 鰻くん。

    鰻くん。

  • 千年屋 - 漬物さん。

    漬物さん。

  • 千年屋 - 肝吸。肝が二個入ってました。アタリ!

    肝吸。肝が二個入ってました。アタリ!

  • 千年屋 - お重。

    お重。

  • 千年屋 - お椀。

    お椀。

  • 千年屋 - あらためてのスーパードライ。

    あらためてのスーパードライ。

  • 千年屋 - 来店時はこの物置側に座っていましたが、お弁当用の
      タッパーをココから取り出すので向かい側に移動しました。

    来店時はこの物置側に座っていましたが、お弁当用の タッパーをココから取り出すので向かい側に移動しました。

  • 千年屋 - まだ空いていた店内。

    まだ空いていた店内。

  • 千年屋 - 二代目。

    二代目。

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 - お茶。

    お茶。

  • 千年屋 - 森繁久弥さんの色紙。

    森繁久弥さんの色紙。

  • 千年屋 - 入り口。

    入り口。

  • {"count_target":".js-result-Review-104863082 .js-count","target":".js-like-button-Review-104863082","content_type":"Review","content_id":104863082,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問5回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀編 千年屋

現場検証で訪れました。暮れの宴会以来になります。
3人での予定でしたが、結局、前の職場でそして
暮れの事件では、いろいろ大変お世話になったゴルフ
仲間の一人とお伺いしました。

いただきましたのは、

◇瓶ビール
いつものスーパードライです。

◇もずく
蟹肉もはいります◎

◇鰻重
いつものです。
いつもながら肝吸い、漬け物も秀逸です。

「ごちそう様でした(^.^)」

☆ご家族経営のお店です。まだまだ週中の19時過ぎ
ではありましたが、お客様は我々いれて3組。
小さなお店ですが、どの卓にも細部まで気配りが
行き届きます。いつもながら◎

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-98870783 .js-count","target":".js-like-button-Review-98870783","content_type":"Review","content_id":98870783,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問4回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀編 千年屋

まっすぐに帰るつもりが寄り道です。
やはりストレスにはかないません⤵︎

我慢も良くありません

19時すぎ、お伺いしました。

まずは、いつもの

●瓶ビール
スーパードライです。

●鰻重 上

会計は、5594円

「ごちそうさまでした(^.^)」

☆お通しなのか、サービスなのか⁈
この昆布の佃煮が最高です◎ そして、小松菜と
油揚げのお浸し。なんとも言えません。

メインの鰻重には、脇役とはとても言えないお新香
が、鰻重を更に際立たせます。良い浸かり具合で
良い味出してます。
今でも鰻は生きたまま捌き焼き上げます。
その時の最高の鰻を仕入れます。その鰻によって
蒸すと焼くの時間のバランスが変わります。
その微妙な加減が作り手の腕の見せ所ですね。

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94399260 .js-count","target":".js-like-button-Review-94399260","content_type":"Review","content_id":94399260,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀編 千年屋

ご無沙汰さんです。

ここ半年は毎日の様に前を通過します。
で、先日も通りで大将と会いました。

いつもはもっと下の街中で会うのですが・・
数日後にお伺いしました。

こちらでは、座れば鰻重が出て来ます。

その前に、

●スーパードライ中瓶 600円
をお願いします。

●サービスで昆布をいただきます。

鰻が到着するまでの間にメニューを見てビックリ!
鰻重が三種ありました。

鰻重特上が6000円台でありました。三枚です。
重箱にどう入るのでしょうか⁈

そして自分のところにはどの鰻重が来るん
でしょうか!

そして到着した鰻重はいつも通りでした。

「ご飯とタレのおかわりできます。」初めて言われ
ました。決めました!次回はご飯多め、タレ多め で
お願いします。

●鰻重上 4580円

おそらく上なのでしょう。で、この上が特上の
三枚なのでしょう。

・お味は変わらずの旨さです。フワフワしたところ
がない硬派な鰻です。あまり蒸しません。
炭で丁寧に焼かれます。タレも甘くないあり
ません。ご飯も炊き加減が絶妙で、特別に取り寄せ
ている米を引き立てます。
肝吸、香物もいつも通りの美味しさです。
●サービスで蜜柑をいただきます。

「ごちそうさまでした(^.^)」

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-92601224 .js-count","target":".js-like-button-Review-92601224","content_type":"Review","content_id":92601224,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀編 千年屋

仕事帰りに。
ストレス疲れの心身にスタミナをつけるため
梅雨の時期の夕刻、まだ、お客さんはいません。
いつもの席でいつもの鰻重のつもりが、何気に目に
した品書の内容が変わっているような。
同時に大将から、「値上げしました。すみません」の
お知らせが( ; ; )
鰻重が2種類になって、今まで食べていたサイズが
特上になって4250円になり、中が新たに3500円
で加わりました。
よう吉 の大将も話してましたが、ますます鰻が希少に
なっているようです。
気分を切り替えて、まずはビールで。
鰻屋でもなかなかおいてない、めずらしい奈良漬を
つまんで、鰻重の到着を待ちます。
活き鰻から捌きから始めますので、焼きあがるまで、
時間がかかります。蒸し時間が少なく炭でじっくり
焼きあげ、辛めのタレで仕上げます。ご飯は絶妙な
炊き上がりです。

変わりない味でした。

「ごちそうさまでした^ ^」

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-86713387 .js-count","target":".js-like-button-Review-86713387","content_type":"Review","content_id":86713387,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

孤独のグルメ 横須賀が誇る鰻重

大好きなお店です。
昼にお伺いする事が多いです。
ご家族五人でやられています。
昼は、大将 女将さん 弟くん、日によっては お兄さん、
夜は、女将さんの代わりでお嬢さんも入られます。

金曜日の夜7時過ぎ、仕事帰りと思われるお客様で店内は既に満席です。
生きたままを割いて出されますので時間がかかります。
オーダーは決まっているので、ビールをお願いします。
ぐびぐびやりながら待ちます。

通い始めた6年前は、鰻重も大きさで選択肢がありましたが今はひとつだけです。
先客の人達は既に提供済みだったようで30分位で鰻重
到着です。
素材ひとつひとつにこだわった一品は秀逸です。
男前な鰻重です。流行りのふわふわ系ではありません。
もちろん国産の炭で焼き上げられた鰻の表面は香ばしく濃い目で甘くないタレと固めに炊き上げたブランド米と相まって旨さの極みです。
鰻好きであちこちの有名なお店で食べますが、方向性は違いますが 友栄 さんとこちらが自分の中では双璧です。
肝吸いも漬物も美味しいです。
鰻重に瓶ビールで、5206円 です。
ボリュームたっぷり大満足です。

「ごちそうさまでした。」^_^

※写真の8枚目までが今回分となります。

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-84396258 .js-count","target":".js-like-button-Review-84396258","content_type":"Review","content_id":84396258,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

井之頭海五郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

井之頭海五郎さんの他のお店の口コミ

井之頭海五郎さんの口コミ一覧(2814件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千年屋(ちとせや)
ジャンル うなぎ、ふぐ
予約・
お問い合わせ

046-822-4459

予約可否

予約可

住所

神奈川県横須賀市上町2-46

交通手段

県立大学駅から676m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(カウンターは未使用)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

禁煙ではないが、店内での喫煙はご遠慮ください

駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

しんちゃんパパしんちゃんパパ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横須賀×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 梅本 - 料理写真:うな重(上)

    梅本 (うなぎ)

    3.47

  • 2 酒蔵お太幸 - ドリンク写真:4人でカンペー! みんな4杯ずつは飲んだな

    酒蔵お太幸 中央店 (居酒屋、焼き鳥、うなぎ)

    3.41

  • 3 そば処 西浦屋 - 料理写真:穴子天ざるそば@1,760円

    そば処 西浦屋 (そば、日本料理、うなぎ)

    3.39

  • 4 千年屋 - 料理写真:

    千年屋 (うなぎ、ふぐ)

    3.37

  • 5 うな萩 - 料理写真:蒲焼(小)3,100円(税抜)

    うな萩 (うなぎ)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ