麺バカ息子(鶴見・ラーメン) : ラーメン厨房 麺バカ息子 徹

ラーメン厨房 麺バカ息子 徹

(らーめんちゅうぼう めんばかむすこ てつ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は麺バカ息子をご参照ください。

この口コミは、りとはふさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

麺バカ息子(鶴見・ラーメン)

京急鶴見の駅裏。怪しいお店の雑踏の中にあるラーメン・つけ麺の店です。
そんな立地なので、女性を連れて行くのはちょっとためらいが。
また、店の入り口は開けっ放しが基本なので、夏暑く冬寒い・・・かつ、店内も決して“キレイ”ではありません。
まぁ、ラーメン屋にキレイさ・美しさを求めてはいかんので・・・でもバッチイわけではないですのでご安心を。

名前の通り、“麺”にこだわった店で、中太の麺と、極太の麺の2種類を選びます。
中太麺は、普通のラーメンよりも若干太めですが、さほど違和感なく食べられます。
極太麺は・・・これは太目の“うどん”を感じる太さ。茹でるのに10分ほどかかるので、注文の際はご注意を。

注文は券売機で食券を買いますが、麺の種類さえ決めれば、あとはラーメンを選ぶか、つけ麺を選ぶかのほぼ2択。どちらにするかは趣味の問題。僕は、つけ麺も悪くないんですが、濃い目の味・脂っこさに飽きが来るのと、食べ進むうちに薄まるツユの不満感があるので、ラーメンを選ぶことが多いです。つけ麺も悪くないんですけどね。
冬はラーメン、夏はつけ麺、って事が多いのかな、やっぱり。

つけ麺もラーメンも、スープの味は大きく変わりません。
多分、トンコツだと思うんですが、非常に濃厚でクリーミーな味わい。そして脂っぽさもドーンときます。口にして、旨いって感じる味。
ラーメンのスープよりも、つけ麺の方が濃い目になっているので、最初からスープを楽しむならラーメンのほうが好いかと。
あと、ホンワカとした控えめな甘さも、スープにはあります。
この濃厚さが好いんですが、食べ進むとちょっとくどくなるのは・・・僕だけでしょうか。

そして、この店の特徴は海苔。
手のひらサイズの特大の海苔が、ラーメンにもつけ麺にも、1枚でーんと添えられています。
この海苔、ちぎって食べると、濃さ・しつこさ軽減の良い薬味になります。
チャーシューも結構なボリューム感をかもしだしています。

たま~に無性に食べたくなる・・・
そんなお店です。


  • ラーメン厨房 麺バカ息子 徹 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2136213 .js-count","target":".js-like-button-Review-2136213","content_type":"Review","content_id":2136213,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りとはふ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りとはふさんの他のお店の口コミ

りとはふさんの口コミ一覧(492件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ラーメン厨房 麺バカ息子 徹(らーめんちゅうぼう めんばかむすこ てつ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は麺バカ息子をご参照ください。

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-25-15 八橋ビル 1F

交通手段

JR鶴見駅より徒歩5分
京急鶴見駅より徒歩3分

京急鶴見駅から90m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:00~15:00
    18:00~売切れ次第閉店
    [日・祝]
    11:00~売切れ次第閉店

    ■定休日
    木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

11席

(カウンター:9席、テーブル:1卓・2席)

個室

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.menbakamusuko.yokohama.walkerplus.com/

備考

木曜夜は106という名前で営業しています⇒いまはやっていないようです(2009/09)
⇒現在不定期開催中とのこと。開催日は店主ブログでお知らせ(2010/07)

初投稿者

味コメ味コメ(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

鶴見×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん いのうえ - 料理写真:

    らーめん いのうえ (ラーメン、つけ麺)

    3.75

  • 2 らー麺土俵 鶴嶺峰 - 料理写真:鶴嶺峰つけ麺 小結!

    らー麺土俵 鶴嶺峰 (つけ麺、ラーメン)

    3.66

  • 3 麺屋 ぬまた - 料理写真:

    麺屋 ぬまた (ラーメン)

    3.65

  • 4 自家製麺 てんか - 料理写真:特製汁なし担々麺(並)_¥1,350

    自家製麺 てんか (汁なし担々麺、担々麺、ラーメン)

    3.61

  • 5 中華そば みかわ - 料理写真:味玉中華そば

    中華そば みかわ (ラーメン)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ