香川県小豆島町のご当地料理「小豆島そうめん」。 : 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館

この口コミは、しのきちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

香川県小豆島町のご当地料理「小豆島そうめん」。

本州側からも四国側からも手軽に渡航することのできる瀬戸内海のリゾートアイランド小豆島。
非常に多くの魅力にあふれる島ですが、その中でも代表的なひとつともいえるのが「小豆島そうめん」であり、小豆島町を中心に島内各地に点在する小さな製麺所の数々の存在ですよね。
そんな多くの製麺所の中から小豆島出身の知人が激推ししていたのが「マルカツ製麺所」さん。
せっかく小豆島まで出向いたからには島外では滅多に流通しないといわれる「生そうめん」を是非ともいただきたいものです。
ただこちらの「マルカツ製麺所」さん、製麺所で「生そうめん」の直売は行われているものの、イートインできるような直営レストランは持たれていないようなのですよね。
それでもこの「マルカツ製麺所」さんで製造された「生そうめん」をすぐ近くの道の駅にあるレストランでいただけるという情報をお聞きし、もちろん迷わずお伺いすることにいたしました。

まずこちらの道の駅「小豆島ふるさと村」ですが、穏やかな瀬戸内の入江に面したロケーションが最高に素晴らしいですね。
併設のレストランの中からもこの美しい海を見ながら食事を楽しむことができます。
さてお目当ての「マルカツ製麺所」さんの「生そうめん」ですが、メニューにその存在を確認してまずは一安心、しかし「数量限定」との但書きも同時に発見し、恐る恐る尋ねてみたところ「大丈夫ですよ」との回答を得られ、無事いただくことができました。

素麺の盛り付け方については、氷水に浸す派と、しっかり水切りをしてザルに盛り付ける派と、好みは分かれるようですが、実は私はどちらも好き。
こちらの「ふるさと物産館」さんでは後者のザルでしっかり水切りタイプなのですが、そのおかげで「生そうめん」らしいむっちむち感が余計に際立っているように感じさせてくれます。
麺自体も標準的な素麺よりもほんのわずかに中太寄りで食べごたえ的にも物足りなさはさほど感じさせません。
ほどほどにキレのあるおつゆとの相性もいいですね。
先日訪れた「中武商店」さんの「生そうめん」とはまた違う魅力を感じさせてくれました。

こうなると「生そうめん」をいただくことのできる島内の製麺所を出来る限り訪問してさらなる魅力に触れてみたいものですね。
また是非とも近いうちでの小豆島への再上陸を心待ちにしたいと思います。

  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 - 生そうめん

    生そうめん

  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 - 生そうめん

    生そうめん

  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 - 生そうめん

    生そうめん

  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 - 生そうめん

    生そうめん

  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 -
  • 小豆島ふるさと村 ふるさと物産館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135714570 .js-count","target":".js-like-button-Review-135714570","content_type":"Review","content_id":135714570,"voted_flag":null,"count":252,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しのきち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しのきちさんの他のお店の口コミ

しのきちさんの口コミ一覧(908件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小豆島ふるさと村 ふるさと物産館
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0879-75-2266

予約可否

予約不可

住所

香川県小豆郡小豆島町室生2084-1

営業時間
    • 08:30 - 17:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.shodoshima.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ノバンディノバンディ(4319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小豆島×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ