11月(たまやまとめ) : 中華そば たまや

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、なめんなよ❤いばらき県さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問4回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

11月(たまやまとめ)

筑西市にある、古参ラーメン店のひとつ
『 たまや』にやって来ました

筑西(ちくせい)市とは
(2005年、下館市・関城町・明野町・協和町の一市三町が一緒になり誕生した)

このお店は、市の中心部にある下館地区にあります、昼は娘さんと二人で近隣に限り出前ok!

昼時を過ぎると店主である、おばぁちゃん一人
休憩時間無しでいつも暖簾が掛かってます

でも行くと、おばあちゃんはコタツで横になってます
たまに熟睡していて気が付かない時もありますが
その時は、びっくりしないように、少しづつ声のボリュームを上げてください

11月は、2、3回来たと思ったけど
1回か~、早く感じた1ヶ月でした。


  • 中華そば たまや - ワンタン麺(大)800円

    ワンタン麺(大)800円

  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや - 16時外観

    16時外観

  • {"count_target":".js-result-Review-123343886 .js-count","target":".js-like-button-Review-123343886","content_type":"Review","content_id":123343886,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問3回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

創業58年を迎えた、下館ラーメンのレジェンド店です

親父さんはとっくに亡くなり、今は女将さんと昼時だけ娘さんが出前をしています

アイドルタイムから夕方の閉店までは
女将さん1人での営業
お越しの際には、大きな声で「こんちゃー!」と言ってあげてください

あ、なるべくお釣りも無いように硬貨の用意もね

とにかくノスタルジーなので
そこんとこ夜露死苦!

  • 中華そば たまや - ラーメン大盛 750円(税込)

    ラーメン大盛 750円(税込)

  • 中華そば たまや - 一間半の間口(店内から)

    一間半の間口(店内から)

  • 中華そば たまや - おばぁちゃんと娘さんで切り盛りしています(下館ラーメン学会さんより引用させていただきました)

    おばぁちゃんと娘さんで切り盛りしています(下館ラーメン学会さんより引用させていただきました)

  • {"count_target":".js-result-Review-122968356 .js-count","target":".js-like-button-Review-122968356","content_type":"Review","content_id":122968356,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

おばぁちゃんのお店

たぶん、下館で一番古いラーメン屋と思われます

古いって何が?

建物がです(笑)

いゃ、待てよ
近くにある盛昭軒も、永盛食堂も
さくらい食堂も同じ位に古いなぁ~

まぁ、それが、ここ下館ラーメンの良い所でもあります

もぅ、我々の年代では分からない下館ラーメンの歴史

こんど良く探ってみようと思います。

  • 中華そば たまや - ワンタンメン(大盛り)¥750

    ワンタンメン(大盛り)¥750

  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや - 現在はおばあちゃんが切り盛りしてます

    現在はおばあちゃんが切り盛りしてます

  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや - 創業58年ですって!

    創業58年ですって!

  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや -
  • 中華そば たまや - わんたんめん(大盛)

    わんたんめん(大盛)

  • 中華そば たまや -
  • {"count_target":".js-result-Review-99996605 .js-count","target":".js-like-button-Review-99996605","content_type":"Review","content_id":99996605,"voted_flag":null,"count":206,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

半世紀超!最強の下館らーめん♪

久しぶりの「たまや」昼過ぎの一段落を見計らって
1時48分に行ってみた

多分もう、80才過ぎたであろう婆ちゃんが、一人で
切り盛りしているお店です(昼の出前は娘さんも)
そして、下館ラーメンの草分け的お店であります

近くの盛昭軒(下館ラーメンの筆頭店)とどちらに
行くか迷ったけど
こちらのラーメンも、これまた旨い!

下館の高台にあり、ちょっと北に進むと城が有った
とこ、旧町名はズバリ本城町
この辺りも城内の一角だったと小学校で習った‥

老朽化して、ちょっと重くなった引き戸を開けると
3坪位の店内
「こんちゎ~」と2度言っても反応なし
薬味ネギの仕込み中、木のまな板をトントン叩く音♪
ばぁちゃん、ちょっと耳が遠くなったかな?
3度目に叫んだら、やっと気がついてくれた!

頼むのは決まって、わんたんめん大盛り
客は僕一人なので一杯入魂のラーメンが10分弱で
運ばれてきた

鶏チャーシューを煮込んだ醤油を鶏ガラで伸ばした
スープ、みりん等は使っているにしても
殆んど無添加に近いラーメン

前述した盛昭軒は製麺も兼ねているラーメン屋さん
ここの麺を使ってるのが下館ラーメンの第一条件

さくらい食堂、永盛食堂、たまや食堂
ここは下館ラーメンの三強の一つと言っても過言で
はありません

下館ラーメンを語る上では、絶対に外せない
ラーメン店なのであります!


  • 中華そば たまや - これが下館ラーメンです

    これが下館ラーメンです

  • 中華そば たまや - ずーっとこのビジュアル

    ずーっとこのビジュアル

  • 中華そば たまや - 「はいお待ちどぉ~さま」ばぁちゃんは、熱いどんぶりでもへっちゃら!

    「はいお待ちどぉ~さま」ばぁちゃんは、熱いどんぶりでもへっちゃら!

  • 中華そば たまや - この先は下り坂で西側の城下町になります

    この先は下り坂で西側の城下町になります

  • 中華そば たまや - メニュー、僕が食べたのはワンタンメン大盛750円

    メニュー、僕が食べたのはワンタンメン大盛750円

  • 中華そば たまや - あの震度7強にも耐えた!

    あの震度7強にも耐えた!

  • 中華そば たまや - いにしえ感がたっぷり

    いにしえ感がたっぷり

  • {"count_target":".js-result-Review-84000888 .js-count","target":".js-like-button-Review-84000888","content_type":"Review","content_id":84000888,"voted_flag":null,"count":208,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

なめんなよ❤いばらき県

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

なめんなよ❤いばらき県さんの他のお店の口コミ

なめんなよ❤いばらき県さんの口コミ一覧(844件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば たまや
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0296-22-2670

予約可否

予約不可

住所

茨城県筑西市342

交通手段

下館二高前駅から773m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

1961年

初投稿者

naolanchnaolanch(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

結城・下妻×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ