マイブーム(⸝⸝¯ ¯⸝⸝) : そばびより 朱月庵

そばびより 朱月庵

(そばびより あかつきあん)

この口コミは、ケガニさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2024/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

マイブーム(⸝⸝¯ ¯⸝⸝)

ここの蕎麦に魅せられてまた来てしまった。
今日はオヤジ飲み∧( 'Θ' )∧
ビストロから移動しての2軒目。

注文は、
▪️だし巻き玉子
▪️おしんこ

ますば芋焼酎の蕎麦湯割り。
これが美味いƪ(˘⌣˘)ʃ

そしてだし巻きもオススメの旨さだ。
前回に次いでオーダー◎

う〜ん、どれだけの酒を飲んだだろう。
ちょっと記憶が薄い。

〆はこれ
▪️鴨せいろ

酔っているせいもあるかも知れないが、ここの蕎麦はマジ美味い( •̀∀︎•́ )✧︎

ここはメニューに値段は書かれてないので初見だと不安だが価格は至って良心的だ。
また来ます・・♬

  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181486853 .js-count","target":".js-like-button-Review-181486853","content_type":"Review","content_id":181486853,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

良い意味で朱に染まる。

長らくブックマークしていたコチラの店。
近くの焼肉からの2次会でやって来た。

階段で地下に降りると、そこは昭和の世界。
行燈がならび昔ながらの店から、洒落たイタリアン店もある。

さて目的の店が・・・見つからない∧( 'Θ' )∧
すると入り口には看板が無く、朱色の暖簾と小さな小窓の中にグラスがありネームカードが置かれているだけで、隠れ家的存在だ・・♬

一応来る前に電話をしたが、席は空いているが予約は受けて無いので気軽にどうぞと言うものだった。

こじんまりとしたカウンターだけの店をご夫婦が切り盛りする。
とてもロケーションがいいƪ(˘⌣˘)ʃ

メニューには料金が無くちょっと不安だったが結果常識的な金額だった。

さて注文は、
▪️熱燗
▪️だし巻き
▪️地鶏焼き

通しはニラのおひてしで、卵がちょこんと乗っている。
朱色の器に緑と黄色が何とも鮮やかだ。

熱燗がいい味だ◎
銘柄を聞くと「伊豆の旅人」と言うものだった。
だし巻きは出汁がよく効いていて、日本酒に良く合い酒が進む。

隣の相棒が飲んでいる焼酎蕎麦湯割りをひと口呑んだら美味かったの同じものを貰った。

ご主人と奥さんとの会話も楽しく、ついつい飲みすぎたようだ。
さて〆は、
▪️せいろ

大きな釜で蕎麦を茹で上げる。
見ていて気持ちいい♪( ´▽`)

蕎麦は可成りの細切りで好きなタイプ。
向け合わせは辛味大根。
ここの蕎麦には山葵よりもこれが良く合い、とても美味い◎
かえしもの香りがいい。
一発でファンになった。

また蕎麦湯の香りがいい。
あ〜美味かった( ˘͈ ᵕ ˘͈ )マンゾク
また近日寄らせてもらいますわ。

因みに1958年に建設された、このすすきの市場は、通称すすきのゼロ番地と呼ばれる。

それには諸説あるが、1階がすすきの市場、2階から5階がアパート、そして地下は飲食店なのだが、この当時地下飲食店街は北海道初となるものでありながら、地下には番地が無かったことから「すすきのゼロ番地」と呼ばれたようだ。

  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • そばびより 朱月庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180777379 .js-count","target":".js-like-button-Review-180777379","content_type":"Review","content_id":180777379,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ケガニ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ケガニさんの他のお店の口コミ

ケガニさんの口コミ一覧(1709件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そばびより 朱月庵(そばびより あかつきあん)
ジャンル そば、居酒屋
お問い合わせ

011-562-8081

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区南六条西4 すすきのゼロ番地 B1F

交通手段

地下鉄南北線すすきの駅の5番出口より徒歩5分程度
地下鉄東豊線豊水すすきの駅の7番出口より徒歩3分程度

すすきの駅(市営)から243m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 19:00 - 01:30
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1月曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.k4.dion.ne.jp/~soba1002/

オープン日

2006年10月2日

備考

店内撮影は禁止

初投稿者

taisyokukantaisyokukan(456)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきの×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ごん - ドリンク写真:ゆずのソーダ割(ノンアル)

    ごん (そば、居酒屋)

    3.62

  • 2 SAKEのちサカナ時々、そば しゅぼ - ドリンク写真:

    SAKEのちサカナ時々、そば しゅぼ (海鮮、そば、居酒屋)

    3.61

  • 3 耳 - 料理写真:

    (そば、居酒屋)

    3.59

  • 4 そばびより 朱月庵 - 料理写真:

    そばびより 朱月庵 (そば、居酒屋)

    3.59

  • 5 酒とそば まるき - 内観写真:地下1階

    酒とそば まるき (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ