また来たい!! 一人旅、二人旅・・ただ何もしない優雅な時間過ごしたい人ならここは最高かも♪ : ホテリ・アアルト

この口コミは、kamikitahoiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.3
2023/07訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.3
¥30,000~¥39,9991人

また来たい!! 一人旅、二人旅・・ただ何もしない優雅な時間過ごしたい人ならここは最高かも♪

米沢から一般道を南下し、喜多方で昼に喜多方ラーメンを食べてからチェックインしたのは、東北旅2泊目のこちら、ホテリ・アアルト。ALTOじゃなくて、AALTOよん。
偶然ネットの旅ブログとか調べてて発見した宿なんだけど、泊った人は皆絶賛。東北一、少なくとも福島一だというひともいるみたいで、嫌が応でも期待は高まるよね♪
旅ブログはいくつかアップされているので、気になった人は勝手に見てくれればいいと思うんだけど、手短に宿の紹介をするとこんな感じかな。。。。

*磐梯朝日国立公園内に位置する一軒宿。こじんまりした洋風ホテルで全17室。
*オールーインクルーシブ。一泊二食つき、ドリンクは夕食・朝食時も基本フリー。
*温泉つき(大というより中)浴場で部屋はシャワーブース、食事は夜コース、朝ハーフバイキング。
*小学生未満の宿泊不可。
*ホテルの庭を散歩するときは、熊鈴をつけるよう言われる熊さん出没地。
*一人旅、二人旅が多く、ただひたすら四季を感じながらのんびりと宿泊する客が多い。


初めて宿泊したけど・・・とにかく落ち着きます、ここ♪ 空気がいい♪ 心の中から生気が蘇ってくる感じっていうのかなー?
五色沼まで車で5分、諸橋近代美術館まで徒歩6分、ふたつだけであとは要らない。
あとはただ、ホテルでのんびりと夏の雲の流れと緑の森をホテルの庭や部屋のテラスのベンチから眺めたり、鳥と蝉の声を聴いて自然の中で過ごせばいいだけ。

ホテルの従業員は過剰なサービスはないけど、ホテルとしては温かさのあるおもてなし。着かず離れず、ほどよい距離感で接してくれる。

ラウンジでは、アルコール・ノンアルコールどちらも無料で様々なドリンクが提供される。
ワイン・生ビール・ウイスキー・カクテル・・・etc
勿論、プレミアム酒を希望するなら500-1000円でそういう銘柄もOKだし、食事中のドリンクももちろんオールインクルーシブ。
これって、2,000-3,000円くらい高めでも先にドリンク代払ってると思えば、むしろ面倒がなくてありがたい。 
だけど、オリックスホテルチェーンのように、『夕食は大きなレストランでバイキング食、そこでのドリンクはぜーーんぶ無料だよ』と言われると、『ノミホ? ノミホ? 元とらないとね!』みたいで、なんか自分が貧乏くさく感じちゃってさ、わかるかなー?
なんとなく思い出すのよ・・子供がちいさい頃、お金ないのに旅行して、金銭勘定しながら宿泊してた頃、『パパは何飲むの?』といわれると飲みたいメニューより価格に目がいっちゃってた記憶・・・そんなとこから少しは離れたいけど、もって生まれた貧乏性は変わらない・・・

僕ら年寄り世代は、ちょっとだけ、優雅に過ごしてもいいと思うんだ。
まあ、といっても根が貧乏性だから仕方ないんだけど。。。(笑) そんな似たような貧乏性の方にはここ、お勧めです♪ プチ贅沢旅行・・ガバガバ飲む気なんか勿論ないけど、メニューでドリンクの値段をみなくていい。どう思います?

夕食は写真みてのとおり、全員共通のコース料理。
最後におむすびサービスのお知らせがあって、1時間後くらいに、部屋のポストにおむすびが届けられる。 これも、これみよがしにピンポーンと鳴らされることなく、人知れず『コトン』とポストに配達されるのもここの気遣いの現れだと思う。

夕食の食材は地元素材が多く使われているが、押し付け説明はない。
また、余計な手はかけず、素材を活かした料理法だったけど、どの料理も間違いなく美味しかった。これは朝食時にもそう感じた。このへんが前泊地の宿とは大きく違っていた。

この日は金曜日だったけど、おそらく60%くらいの宿泊率で、ご夫婦旅が3-4組、一人旅や二人旅の女性の姿も意外と目立ってた。小中学生はこの日はゼロ。(多分3人旅はかみほいらだけだった気がする・・でも子供も27だけど・・・(笑))

こちらの旅ブログをいろいろ読むと、冬の雪に閉ざされた季節もなんかいいみたいだし、雪解けの季節も春を感じられていいみたいだ。ぜひ、次は別の季節に訪れたい・・・そんな気持ちを抑えられなかった。

勿論好みは人それぞれだと思うけど、かみほい、60年以上生きてきて、ここが一番かも。
北海道のウインザーホテルも、沖縄のブセナテラスも宿泊したけど、ここの方が好き♡
超高級じゃないけど、ここの『つかず離れずお客様の邪魔をせず・・でもいつも見ててくれる』そんなサービスが好きダナ。

リピート確実。お世話になりました (^_^)v

  • ホテリ・アアルト - ベランダから庭を

    ベランダから庭を

  • ホテリ・アアルト - 五色沼まで車で5分、バスもあります

    五色沼まで車で5分、バスもあります

  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト - お酒も数種類。チェイサーもデフォ

    お酒も数種類。チェイサーもデフォ

  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト - お夜食♡

    お夜食♡

  • ホテリ・アアルト - 21時頃、ポストにイン

    21時頃、ポストにイン

  • ホテリ・アアルト - ベッドは120cmのセミダブル

    ベッドは120cmのセミダブル

  • ホテリ・アアルト -
  • ホテリ・アアルト - 風呂上がりの生ビール

    風呂上がりの生ビール

  • ホテリ・アアルト - 大ではない浴場 洗い場は4つだけ

    大ではない浴場 洗い場は4つだけ

  • ホテリ・アアルト - ラウンジ。冬はこの窓から雪景色

    ラウンジ。冬はこの窓から雪景色

  • {"count_target":".js-result-Review-166679892 .js-count","target":".js-like-button-Review-166679892","content_type":"Review","content_id":166679892,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kamikitahoi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kamikitahoiさんの他のお店の口コミ

kamikitahoiさんの口コミ一覧(919件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ホテリ・アアルト(HOTELLI AALTO)
ジャンル イタリアン、オーベルジュ
予約・
お問い合わせ

0241-23-5100

予約可否

完全予約制

住所

福島県耶麻郡北塩原村大字檜原大府平1073-153

交通手段

東京駅~東北新幹線(1時間25分)~郡山駅~磐越西線(40分)~猪苗代駅(送迎あり)

営業時間
予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.hotelliaalto.com/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

アルペンローゼアルペンローゼ(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

磐梯山・磐梯高原×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホテリ・アアルト - ドリンク写真:

    ホテリ・アアルト (イタリアン、オーベルジュ)

    3.58

  • 2 イル レガーロ - ドリンク写真:

    イル レガーロ (イタリアン、ステーキ、パスタ)

    3.49

  • 3 梨の木 - 料理写真:

    梨の木 (ピザ、洋食)

    3.32

  • 4 蕎麦カフェ 森の空 kazu - 料理写真:

    蕎麦カフェ 森の空 kazu (そば、ピザ、カフェ)

    3.25

  • 5 アロマテラス - ドリンク写真:

    アロマテラス (イタリアン)

    3.18

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ