: 和洋創作料理 Nishimuraya

この口コミは、すいかおばさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

おいしくてうれしいのは 食べた食事と
一緒に囲んだ仲間のお陰でしょうね
今日も素晴らしく美味しいものをいただきながら
楽しく飲めました。
楽しすぎて写真を撮り損ねてしまいました
少し肌寒くなったこの季節は
センチメンタルな気持ちになりがちですが
広すぎないこの店内でゆっくりと過ごせる時間は
そんな気持ちを回復させてくれます✨

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - 大分散らかってますが カルパッチョと飲み物は…なんだったかなぁー

    大分散らかってますが カルパッチョと飲み物は…なんだったかなぁー

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - お好み焼きみたいですけど、ガレットです。ポテトのうえにチーズと明太子✨

    お好み焼きみたいですけど、ガレットです。ポテトのうえにチーズと明太子✨

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - あわてて、メニューだけ載せてみました 参考まで

    あわてて、メニューだけ載せてみました 参考まで

  • {"count_target":".js-result-Review-169652021 .js-count","target":".js-like-button-Review-169652021","content_type":"Review","content_id":169652021,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

間仕切りなどで、適度な距離を保ちつつ
楽しくおいしい時間が過ごせました

私はお酒があまり得意でないのですが
飲み屋さんの雰囲気が好きです
そして飲めないから、
美味しいものがあると飛び付いてしまいます

こちらのお店は海鮮の種類が豊富なんですね
お魚が、こんなにおいしく食べられるなんて幸せです
何を食べてもおいしかったですよ
白子の天婦羅が食べられるなんて
今日ここにこられてよかったー!と本気で思いました

初めて行きましたが、
リピーターになって他のものも制覇したいね

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - お通しです!  最初の一皿がこれですもの、この後がワクワクですよ

    お通しです! 最初の一皿がこれですもの、この後がワクワクですよ

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - サラダ祭のように、とりあえずサラダを頼んでいました もちろん美味しいですよ

    サラダ祭のように、とりあえずサラダを頼んでいました もちろん美味しいですよ

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - 家じゃ絶対作れないサラダ

    家じゃ絶対作れないサラダ

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - 生ハム?チーズなどなど ワインと合うのだそうですが 、飲めない私は白飯をこれで巻いて食べたいと思いました

    生ハム?チーズなどなど ワインと合うのだそうですが 、飲めない私は白飯をこれで巻いて食べたいと思いました

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - 家で作るカキフライが田舎臭く感じるほど オシャレなカキフライがでてきましたよ

    家で作るカキフライが田舎臭く感じるほど オシャレなカキフライがでてきましたよ

  • 和洋創作料理 Nishimuraya - 白子の天婦羅なんぞ お初でございました 生きててよかった…

    白子の天婦羅なんぞ お初でございました 生きててよかった…

  • 和洋創作料理 Nishimuraya -
  • {"count_target":".js-result-Review-150453502 .js-count","target":".js-like-button-Review-150453502","content_type":"Review","content_id":150453502,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

すいかおばさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

すいかおばさんさんの他のお店の口コミ

すいかおばさんさんの口コミ一覧(93件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和洋創作料理 Nishimuraya(にしむらや)
ジャンル イタリアン、ワインバー、創作料理
予約・
お問い合わせ

043-264-3939

予約可否

予約可

【電話,mail対応】
昼12:00前後はお避け下さい(水曜日~金曜日)
夜18:30~19:30はお避け下さい
【週末御予約】
金曜日・土曜日は 2名様のテーブ席の指定は出来ません
19:00~20:00のお時間は混雑時の為お席の予約お約束が出来ません(外でお待たせする事が有ります)
【貸切】各種パーティー 結婚式二次会 営業時間外などお問合せをお願いいたします

住所

千葉県千葉市中央区今井2-12-15 蘇我第一マンション 1F

交通手段

JR蘇我駅5分

JR蘇我駅西口(アリオ、フクアリ)方面へ、セブンイレブン交差点を左折 80m直進 陸橋交差点 斜め角 子供病院前
お車でのご来店:今井陸橋 フクアリ正面へ 陸橋から降りた角です。陸橋から見えます 川沿いのお店

蘇我駅から385m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 料理21:30 ドリンク22:00

  • 月・祝後日

    • 定休日
  • このページは終了しました
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

お酒を飲む方 先付けお通し代 540円(税込み)22:00~のオーダー商品10%(深夜料金)

席・設備

席数

28席

(ブュッフェスタイルなどご相談下さい サプライズ演出 結婚式2次会、同窓会など 営業時間外の御横断も )

個室

奥の横並びの10~12名席は、仕切りがございますので、半個室としてご利用いただけます。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口に喫煙スペースがございます。

駐車場

ナビパーク駐車場と提携しております。ランチタイム:お一人様1000円以上御利用40分発券、ディナ-3000円以上御利用は1時間のサービス券をお渡しします。ご来店時に駐車証明となるものをご提示ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

お子様連れも歓迎いたします。家族でのシェア料理、お子様の好きな食べ物をトロイ入れた 家族でのシェア料理(要御予約)お祝い お誕生日会などご相談下さい

ドレスコード

特にございません。出来るだけサッカーのユニフォームを脱いでください 他県からのお客様もいらっしゃいます。

ホームページ

http://nishimuraya.business.site/

公式アカウント
オープン日

2003年4月13日

備考

・予約時 会の趣旨(誕生日・歓送迎会・接待・送別会・女子会)をお伝え下さい。
・テーブルマットにお祝いの言葉・社名・お名前など無料で制作致します。
 *サプライズ!はデザート演出致します。
 料理も趣旨に合ったお料理を作らせて頂きます。
・ドリンクの持ち込みは可能ですが持ち込み料として2000円~(ワイン)4名様まで頂きます。グラス利用料金1人500円です*ヴィンテージワインや高級ワインは別途頂きます
・テイクアウトは汁物以外は可能です。
・現金のみのお会計・全席禁煙(外に喫煙場有)

御予約mail予約 nishimu39@gmail.com
LINE@ ID:fjt0468h 当日予約は対応できません 細かな詳細 打ち合わせに御利用下さい

お店のPR

【JR蘇我駅西口徒歩5分】地産地消をテーマに地元食材を活かした多彩な料理を堪能♪

初投稿者

ひろ.Mひろ.M(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

中央区×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ