メニュー・プラン : 炭火串焼 焼き鳥×野菜巻き串 もちの木 新宿本店

更新日 : 2025/11/13

料理メニュー

(税込価格)

名物!やさい串肉巻き

新鮮な野菜を豚バラ肉で巻いて焼き上げた

★SNS映え★野菜串巻きチーズフォンデュ鍋

1,380円

食べたい串を直感で選ぶのも楽しみの一つ!バリエーション豊かな串を目でもお楽しみください!

野菜肉巻き串追加

野菜串焼き1本各210円、チーズ追加300円、リゾット300円、トマト出汁0円

レタス肉巻き   1本

290円

豚肉の旨味とシャッキシャキのレタスの食感が絶妙で何本でも食べれてしまいそう

おすすめ!万ねぎ肉巻き   1本

290円

チーズピーマン肉巻き    1本

250円

ミニトマト肉巻き      1本

250円

エリンギ肉巻き       1本

210円

しいたけ肉巻き       1本

210円

おまかせ!野菜串巻き6本盛り

1,390円

おまかせ!野菜串巻き6本盛り

焼き鳥 やきとん(塩・タレ)

熟練の技が光る「しお」
甘味を控えたコク深い「たれ」
お好みの味をお選びいただけます

ねぎま(2本)

360円

もも(2本)

360円

砂肝(2本)

360円

皮(2本)

360円

はつ(2本)

360円

軟骨(2本)

360円

つくね(2本)

360円

豚 かしら (2本)

360円

豚 てっぽう(2本)

360円

豚たん(2本)

36円

お任せ串6本盛り

990円

お任せ串10本盛り

1,690円

大山鶏岩塩焼き

880円

生野菜串

しいたけ(2本)

320円

長ネギ(2本) エリンギ(2本)

ミニトマト(2本)

320円

焼き野菜4種盛り

600円

焼き餃子

肉汁餃子

590円

しそ餃子

600円

手羽先餃子4個

690円

チーズ肉汁餃子

690円

ねぎ水餃子

590円

刺身&馬刺し

マグロ

780円

北海タコ

730円

とろサーモン

760円

博多名物! ごまさば

1,280円

新鮮生サバを最高に美味しく食べる伝承の味

熊本直送上赤身馬刺し

1,280円

鮮魚刺身の3種盛り

1,490円

鮮魚刺身の5種盛り

1,780円

おでん

良質な北海道産真昆布と鰹節・鯖節・うるめ節の国産素材を使用して、丁寧に旨味を引き出した、黄金色に透き通った「お出汁」が味の決め手。おでんの具一つ一つの美味しさを引き出す優しいお出汁です。

人気の定番おでん各種

180円

大根 /卵 /焼きちくわ /こんにゃく / ごぼ巻き /厚揚げ /がんもど /き /おでんだし餃子/韓国串/肉巻きレタス/つくね/ウィンナー /牛すじなど

限定特撰おでん鍋(1人前)

1,380円

鍋は季節を問わずに人気です!鍋

博多風牛もつ鍋(1人前)

1,280円

牛ガラ・昆布・各種野菜などから数時間をかけて出汁を取り出し、3種類の味噌を合わせた独特のコクを出しております。とうかのもつ鍋は季節を問わずに人気です★プリプリのモツは最高に美味しい!!当店にお越しいただきましたら、是非とも召し上がっていただきたい一品がございます。

博多風明太子牛もつ鍋

1,680円

博多名物のコラボ!明太子はそのままでも食べられるので、薬味のように具材に乗せて一緒に食べたり、スープに溶かしたりできます。定番もつ鍋の一味違ったアクセントになります!

A4和牛すき焼鍋(1人前)

2,380円

地鶏ちゃんこ(1人前)

980円

黒豚しゃぶしゃぶ(1人前)

980円

トッピング

牛もつ500円、鶏肉500円、黒豚500円、野菜盛り450円、雑炊セット450円、ちゃんぽん麺セット450円、生卵100円、出汁各種0円

早出し一品料理

海鮮チヂミ

880円

牛すじ煮込み

680円

あさりの酒蒸し

620円

浅利豆腐の紹興酒蒸し。ねぎ・生姜の香りを纏った浅利に紹興酒の芳醇な香りが食欲を掻き立てます!最後の一滴までお楽しみいただけますよ!

自家製だし巻き卵

680円

冷やしトマト

480円

きゅうりの一本漬け

480円

枝豆

480円

塩昆布キャベツ

480円

チャンジャ

580円

うめきゅうり

480円

白菜キムチ

490円

タコワサ

580円

うめ水晶

580円

ポテトサラダ

490円

いくらポテトサラダ

590円

鶏皮ぽん酢

550円

生野菜

有機野菜チョレギサラダ

680円

豆腐ごまだれサラダ

660円

海老とアボカドサラダ

800円

シーザードレッシングサラダ

690円

和牛肉寿司

A4大判和牛炙り肉寿司

880円

お席で炙ります。
肉寿司や和牛串焼きなど焼肉屋の本気のカジュアルな肉料理を豊富にご用意◎普段とは違う焼き肉を是非♪

すき焼きロース(2枚)

1,680円

馬肉

熊本直送
品質にこだわるこだわりの飼料はA5和牛と同等のものを。
赤身の味は濃く、サシの甘みは極上に。

上赤身馬刺し

1,280円

馬肉ユッケ

1,380円

揚げ物

若鶏の唐揚げ

780円

北海道フライドポテト

750円

博多名物!パリパリ鶏皮串4本 

680円

鶏なんこつ

790円

チーズフリット

790円

カリカリたこ焼き

790円

ご飯もの

特選ソース焼きそば

880円

名物!明太いくら焼玉丼 

1,380円

話題沸騰!SNSで人気の一品!

とろ〜り〜チーズ溶岩チャパグリ

1,200円

とろ〜りチーズと共に頂くチャパゲティの次世代B級グルメ
★SNS映え★

焼きおにぎり(2個)

550円

白ごはん

220円

ごまわかめスープ

デザート

バニラアイス

580円

丸ごとイチゴ

590円

ロールケーキ2種

580円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火串焼 焼き鳥×野菜巻き串 もちの木 新宿本店(【旧店名】ミートテーブル)
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋
予約・
お問い合わせ

050-5872-9806

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 蓬麻ビル 3F

交通手段

JR新宿駅東口徒歩2分/西武新宿駅徒歩1分/丸ノ内線新宿駅2分

新宿西口駅から288m

営業時間
    • 16:00 - 00:00

      L.O. 23:30

  • ■ 営業時間
    ※8名様以上でのご予約お昼の宴会も承ります。詳細はお電話にてお問合せ下さい。
    ※女子会,合コンや歓迎会・送別会でのご利用お待ちしております!
    ■定休日 なし
    ※【年末に関する注意事項】
    ※お席のみのご予約は混雑時90分制になる場合がございます。
    ※お席タイプのご指定は混雑時、ご希望に添えない場合がございます。
    ※12月11日~31日は最大2時間制でのご案内、年末料金+500円頂戴致します。
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、Alipay、WeChat Pay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010501037938

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

100席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

喫煙専用スペースあり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語、中国語、韓国語)、写真付きメニューあり

公式アカウント
オープン日

2017年8月1日

電話番号

03-6629-6523

備考

電子マネーは、Pay Pay、aliPayがご利用いただけます。

初投稿者

ごはん&ごはんごはん&ごはん(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク