無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3661-4538
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
東京・人形町 驚愕の真っ黒け天丼が名物 「天ぷら 中山」さんでアナゴ天丼1,350円 通称「黒天丼」
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
紺青の海(4)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
紺青の海(4)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天ぷら 中山(なかやま)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
天ぷら 百名店 2022 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 天ぷら、天丼 |
予約・ お問い合わせ |
03-3661-4538 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄浅草線・日比谷線人形町駅 人形町駅から226m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
14席 (カウンター6席 小上がり4席×2) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 閉めれば個室になる座敷 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
終日禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
オープン日 |
1930年 |
お店のPR |
家族で守る黒天丼
下町に根付いた漬けダレ文化。東京の食を語る上で切り離せない食のスタイル。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
以前何度か寄った「天ぷら中山」さんへ久しぶりに訪問!
今日はちょっとだけ高い「アナゴ天丼(本わさび付)」1,350円の小盛り(-100円)に
ナス(100円)を追加!
ナスは天ぷらが一番ウマイんじゃないでしょうか^^
だだ〜ん、味噌汁は「しじみ」にハイミー(うまみ調味料)入りです。
ハイミーって懐かしいのですが、あはは脳みそがウマイという味ですわ><
じゃじゃ〜〜ん、これが通称「黒天丼」!!
これって驚愕の黒さ、ある意味食い物に見えないような気がしませんか!
本わさびがアナゴの天ぷらにアクセントを加えてくれる薬味です。
真っ黒になってナスが同化していて分かりにくいですね。
中央右側の楕円形がナスです。
形が…、楕円より縦切りのを想像してましたが、まぁ、ナスの天ぷらはやっぱりウマい。
こんなに真っ黒ですが塩味はさほど強くなく、うまい関東風天丼汁です。
何でも創業以来、継ぎ足し続けている秘伝のたれ(汁)なのだそうです。
油も重たそうに見えますが、見た目ほど重くはありませんが比較的重い感じの天ぷらでは
あります。
日替わり定食に天ぷら追加も楽しそうです♪
ランチ時も追加に応じていただける単品メニューは思いのほかリーズナブル。
かなり歴史も深そうなたたずまい。
息子さんも手伝っているようですから、末永く黒天丼を提供していただきたいお店です^^