無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-0973
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
うどんが主食の公式ブログ http://alwaysudon.com/
うどんが主食の公式メルマガ http://alwaysudon.online/mailmagazine/
instagram https://instagram.com/alwaysudon/
京都に行くと必ず寄りたくなるのだが、最近は恐ろしい程の行列。
朝の10時くらいだとは入れたのが最近は結構な行列です。
夜中も凄いし、夕方はとんでもないし・・・・
何でこんなことになったのか。
たしかに美味いのでしょうがないのですが(笑)
うどんが主食の公式ブログ http://alwaysudon.com/
うどんが主食の公式メルマガ http://alwaysudon.online/mailmagazine/
instagram https://instagram.com/alwaysudon/
うどんが主食の公式ブログ、うどんが主食の公式メルマガ
出張では京都。
食事して飲んで、祇園で飲んで・・・気がつくと第一旭の行列に並んでました。
夜に食べるのは初めてでしたが、夜の第一旭、いいですね~
夜中まで営業して、朝は5時からって、スゴイど根性ですよね。
まぁ、こんなに美味いからやってもらって嬉しいですが。
最近行列が激しいよ~な・・・
instagram Twitter Facebook Ring of Colour
京都の絶品ラーメン! ほんとうの第一旭はここだけです(他は無関係)
うどんが主食instagram うどんが主食Twitter うどんが主食Facebook
初めての大阪出張。企みました(笑)
1時間くらい早めに出て、京都で下車。そして、憧れのラーメンを食べてから大阪に行こう!
で、迷ったのが新福菜館に行くのか、第一旭本店に行くのか・・・
新福菜館は麻布十番店が著しく残念だった為、いくら本店でもあまり期待できないのではないか、と考えた。
結果的には第一旭本店で大正解でした。
新幹線で京都に着いたのが10時半くらい。慣れない街をグーグルを見ながら第一旭へ。
向かって右側には「新福菜館」だが、ここは軽くスルー。
運良く行列はないので中に入ると、ちょうど先客が立とうとしたところで
「片付けますんで~ちょっと待ってください~」と威勢のいい声。
席について注文は特製ラーメン850円。
ねぎ増しにしたかったのですが不覚にも忘れてしまった。
大きめの丼に薄切りのチャーシューを敷き詰めて真ん中に九条葱。
スープは醤油味。今まで経験したことのない醤油味のスープで美味い。
地方に行くと独特の醤油があって特徴があるのでラーメンにもその特徴がよく出ている。
麺は中太なんですが、ちょっと他では見ない感じ。
ふわっとした食感なのに、意外としっかりした麺でこれまた美味しい!
九条葱もいいアシストしているし、店のにーちゃんもいい味出してます。
唯一行ける店をこの店にして良かった、本当に美味しかった。
個人的にはかなり良かったです。
50年以上も親しまれている理由がよくわかります。
食べ終わって11時過ぎに外に出るとなんと30人近い行列!
お隣の新福菜館は行列なし、中を覗くとかなりの空席・・・・
皆さん、どこが美味しいかよく知ってます(笑)
ネギ多め
やめられないスープ
餃子
朝10時でも行列・・・
特製ラーメン850円
麺アップ
特製アップ
麺も独特で美味い
スープがウマイ
店内 激混み
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
激込みの店内
口コミが参考になったらフォローしよう
うどんが主食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うどんが主食さんの他のお店の口コミ
店名 |
本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店
ラーメン 百名店 2023 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
050-5570-0973 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京都駅、徒歩約5分 京都駅から360m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
31席 (カウンター3席、テーブル28席(7卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ※2台あり。近くにコインパーキングもあり。 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
電話番号 |
075-351-6321 |
備考 |
混雑時は相席となります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
3年ぶりの第一旭。
もっと早く来たかったのだが行列がすごすぎて。
今回訪問したのは3時過ぎ。
行列10名。
意を決して並んだのだが、意外と早く30分で中に入れました。
注文はミニラーメン。
第一旭の目に叶った豚肉で出汁をとったスープ。
新鮮な九条ネギ・・・美味いですよね。
独特の麺もなぜか後を惹いて、何度食べても美味い。
大汗かいて外に出たらまだ10以上の行列でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE公式アカウント https://lin.ee/M97scKk
公式ブログ https://alwaysudon.com/seirin-hamamatsu/
instagram https://instagram.com/alwaysudon/
YouTube https://www.youtube.com/user/techno9353/featured
公式メルマガ http://alwaysudon.online/mailmagazine/