無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0551-47-4315
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
長新太郎(34)さんの他のお店の口コミ
カフェ&ワインバー シャルル(4)(甲斐住吉 / カフェ、バー、サンドイッチ)
無垢 -zweite-(7)(甲府、国母、甲斐住吉 / ラーメン、日本酒バー、創作料理)
GROVE CAFE(33)(甲斐小泉 / イタリアン、ピザ、カフェ)
初志貫徹(51)(甲府、南甲府、金手 / ラーメン、つけ麺)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | ダイニング&カフェ Derra (デラ) |
---|---|
ジャンル | ハンバーグ、とんかつ、カレー(その他) |
お問い合わせ |
0551-47-4315 |
予約可否 |
予約不可 ゴールデンウィーク、8月中旬は予約はできません。 |
住所 | |
交通手段 |
中央高速長坂I/Cより県道28号線を清里高原大橋方面へ車で約15分 甲斐大泉駅から1,214m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 通常 日曜営業 定休日 火曜日・水曜日 お盆の時期は営業 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD、QUICPay) |
席数 |
26席 (26席のうちテラス席8席、テラス席はペットOKです) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 店内は完全禁煙 テラス席は喫煙できます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗内6台 その他徒歩1分の所に公共無料パーキング有ります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年11月12日 |
お店のPR |
甲州ワインビーフと富士桜ポークで作るハンバーグ&SPFポークを使ったさくさくとんかつのお店
とんかつはお肉にこだわり、国産のSPF豚を使っています。臭みがなくとてもジューシー。パン粉にもこだわっています。ころもはサクサクでお肉は柔らかいです。 ハンバーグも山梨県産ワインビーフと富士桜ポークを使用しています。手捏ねなので数に限りあります。 ランチメニューはカツカレー・ハンバーグカレー等。 また、テラス席もあるのでペットとご一緒も大丈夫です。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
いやぁ、
北杜市の見事な紅葉もそろそろ見納め。
気付いたら八ヶ岳とかより茅ヶ岳とかのほうが紅葉ってきれいだよね。
標高やそれによる木の種類にもよるんだけどね。
さて、
長坂の綿半ホームエイドに寄りがてら、ちょっと足を伸ばして「デラ」さんでランチ♪
山梨では見ないSPFポークのトンカツがあるということで、
期待(^o^)/と
ちょっと不安(*_*)
店内は落ち着いたカフェ、洋食屋といった雰囲気でBGMがソウル~ディスコ!
ミスマッチな気もするけど僕はOKかな(笑)
さてさて、お味は‥
○<岩中豚のロースカツセット>1500円
見た目は揚げ色しっかり、
だけど断面は乳白色からうっすらピンク!
おぉ、これは期待アップ。
では、
衣は粗めのパン粉でガリッとし、
肉質は柔らかいが少し繊維が残る感じ。
下味はしっかり目、
美味しいけど、ね。
うん、、、
悪くない、悪くないけどトンカツとしたらもう一歩ほしいかなぁ。
例えば油。
トンカツの揚げ油って美味しさの一つだけど、これが凡庸で、だから衣から漂う香り、コクが足りずトンカツとしての質を上げきれていない印象。
まぁトンカツ屋でないからこのくらいかな。
千切りキャベツは、
あまり水っぽくなくシャキシャキ。
ご飯は普通、、柔らかめ。
味噌汁は、具と汁は別でお椀で合わせるタイプかなぁ、アサゲ的なやつ。
SPF岩中豚ってことで期待してましたが、
トンカツ屋でないのでこれくらいかもしれません。
やっぱり料理は素材だけでなく、
素材を生かす調理。
ごちそうさまでした。