無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0551-32-5405
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今回の旅行では、当然ながら旅館は事前予約してますが、飲食店や観光地は行き当たりばったりを 楽しむべく、昔からどうしても行きたかった2ヶ所を除いては、その場の流れで決めていました。... 詳細を見る
・ 高橋名人が自家製粉を始めた店。 ・ 現在は高橋名人の弟子にこの店を譲っているので、名人はいません。 ・ 弟子たちの店は、〇〇翁と名乗ってることが多いが、ここは創始地なので、... 詳細を見る
山梨県北杜市に店を構える「翁」さんに伺いました。 長野県に近い自然豊かでのどかな立地です。 アクセスは、JR中央東線長坂駅、小淵沢駅より車で5分程です。 高速道路を利用する方... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
蕎麦とは日本人なら誰もが一度は口にした事があるであろうありふれた料理である。それ故に職人の高度な技術、蕎麦の品種、挽き方、打ち方、蕎麦つゆとの相性、茹で方、薬味等味...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
翁(おきな)
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0551-32-5405 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
中央道長坂インターより 約10分 長坂駅から1,233m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:00 日曜営業 定休日 月曜日、火曜日は不定休(祝日の場合は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (テーブル16席、小上がり8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
11:00~15:00
冬季
11:30~14:30(不定休なのでホームページを確認)
月曜日、火曜日は不定休(祝日の場合は営業)
アクセス方法を教えてください
中央道長坂インターより 約10分
中央道小淵沢インターより 約15分
JR中央東線 長坂駅より 車で約5分
JR中央東線 小淵沢駅より 車で約5分
このお店の口コミを教えてください
今回の旅行では、当然ながら旅館は事前予約してますが、飲食店や観光地は行き当たりばったりを
楽しむべく、昔からどうしても行きたかった2ヶ所を除いては、その場の流れで決めていました。
目的である長坂ICを降り、お水の美味しい土地ですし、お蕎麦かうどんの気分で検索開始すると
自然豊かな環境の中に佇む翁さんを発見。なにやら蕎麦好きには名の通った名店なのだそうです。...
閉じる