無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0838-21-7000
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
抹茶のデザートはあまり食べませんが思っていた以上に美味しかったです。萩はとても良いところですがとにかく寒いです。こんなに寒いとは思いませんでした。やっぱり日本海側はどこまで西に行っ... 詳細を見る
萩の城下町を散策中 さすがに暑いので、ちょっと涼んでいこうと立ち寄ったのが、木戸孝允生家の向かいにある「キモノスタイルカフェ」です 萩焼などのお土産コーナーも併設されているこち... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
山口県の古民家カフェ30選!長府・下関など人気エリア別に紹介
本州の西端に位置し、瀬戸内海と日本海のどちらにも面している山口県。江戸末期から明治維新で活躍した志士を何人も輩出した土地です。九州と本州を結ぶ要所でもあり、歴史的に...記事を読む»
山口県には自然が多く、デートをするのに人気のスポットもあり、旅行で訪れる人も多い場所です。デートスポット周辺には山口県ならではのグルメが楽しめるお店もあります。今回...記事を読む»
三方向を海に囲まれた本州最西端の山口県。「角島大橋」や「湯田温泉」などの人気観光スポットも点在し、年間を通じて多くの観光客が訪れます。そこで今回は、観光旅行の途中に...記事を読む»
店名 |
キモノスタイルカフェ(Kimono Style Cafe)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0838-21-7000 |
予約可否 |
予約可 着物レンタルは要予約 |
住所 | |
交通手段 |
JR新山口駅から車で約60分。JR萩駅から「まあーるバス」で30分、萩博物館前から徒歩4分 東萩駅から1,502m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
26席 (すべてテーブル) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 |
築年を超える古民家活用 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
芸能人の来店やマスコミの取材が殺到するなど注目度が高い和スタイルの複合カフェです。
2015年に世界文化遺産となった萩城下町の中心に位置。かつて毛利藩士が過ごした築130年以上の古民家をリノベーションした和スタイルのカフェです。メニューは、すべて萩焼を使用して提供しています。オリジナルコーヒーである「萩珈琲」は、7割以上の方がブラックで飲まれるなど、まろやかな味わいが特徴です。シフォンケーキ(抹茶・チョコ・バニラメープル)とのセットメニュー「萩珈琲セット」は一番の人気メニュー! ...カフェに加えて、萩の老舗呉服屋がプロデュースする着物レンタルも好評で、お店の目の前が城下町であることからも利用者が多く、土日、祝日は予約がないと利用できないことも。近年はオリジナルの和雑貨の企画・開発にも力を入れており、松陰神社とのコラボ商品である「吉田松陰の手拭い」や夏みかんをモチーフにした和柄のコースターや小風呂敷はお土産に大人気!