無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0835-23-2438
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今時凄い!200円台のケーキが並びます♪
忘れちゃいけない、大事なお店♪
再訪です^^
相変わらず煌びやかではない、ケーキが並ぶ紅梅堂。
まさにレビュアーとしての自分みたいなお店♪
元々、紅梅堂は…隣の病院へのお見舞い品にもなるようにと、添加物や加糖を避けています。
実際にケーキをご自分で作られる方なら、通常一般的に販売されているケーキに加糖される量が分かると思います。
自分も若かりし頃に初めて作った時から、年齢と共に…体の事も考えて、かなりグラムを落として作るようになりました。
それとあまり変わらないレベルで、このお店は作られています^^
まさに家庭的な味といったところでしょうか。
今回の購入品は…
チーズケーキ 250円
ミルフェ 260円
シュークリーム 150円
ウイリアム 260円
いいですねぇ…相変わらずの駄菓子屋さん的な、年配の女性の接客^^
これからも体に気を付けられて、早朝からの営業を続けて欲しいですね♪
ただ、今回残念に感じたのは…ミルフェ・ウイリアムに使われているクリームが、ちょっとイマイチというか膨らみがありませんでした。
8月という季節もあるのかなぁ…外からの日光がショーケースに当たっているのもあるのか?…。
まぁ…チーズケーキは相変わらず好きな味でしたのでヨシ♪
100点の味じゃなくても、このCPなら十分^^
何故、久々にこの店に行ったのかといいますと…とある他のケーキ屋で、ちょっと似た感じがあったので確認したくて来てみたんですよね。
う~ん…似ているところもあるけど…ちょっと違うかな?…(笑)。
そのお店も近々UPします(^_^)/
-----------------------------------
自分が、食べログの口コミ300件目はここしかないと思っていたお店です。
実はここも未登録でした。
現在、代替わりもしていて…防府では老舗店なんですが…。
場所は、防府市の三田尻病院の近くにあります。
お店自体は小さいので、うっかり通り過ぎてしまう事も…(^_^;)
お店に入ると更に驚きます。
外見通り、中には数人しか入れません。
ここのケーキ屋さんの特筆は、何といってもCPの良さ。
300円を切る、200円台のケーキが並んでいます。
やはり、価格変動の大きいフルーツなどは使っておらず、見た目には地味な色合いになります。
そして、店名などを入れた過度な包装フィルムなど使っていません。
とにかく価格を抑えるための努力をされています。
ですが、味も悪くないですよ。
不自然な添加物もないですし…。
今時のコテコテの甘さに嫌気がさしてきて…最近はケーキを控えてきましたが、このお店の甘さに癒された次第です。
来店自体は、これまでもあるのですが…食べログを始めてからは初めての来店ですね…。
今回、お店の方に初めてお話を伺いました。
自分からお店に色々話を聞くのは、そのお店に対し関心を持ち…敬意を払うお店のみです。
対応して頂いた方は、ご年配の女性。
自分『前から感じていたのですが…この価格で、よく営業されていますね。』
お店の方『正直…本当に大変です…。実は、お店の商品の価格は開店してから数十年変えていません。』
自分『そうなんですか!…それは、かなり大変ですね…。』
お店の方『ウチは消費税導入時点から外税なんです。消費税だけは上げざるをえなくて…お客さんには申し訳ないのですが。これから10%になると更にお客さんに迷惑掛けてしまいます…。それが心苦しくて…。』
消費税増で便乗値上げするお店や…地元推しの安倍総理に聞かせたい言葉だな…。
自分『それでも、原材料の価格は間違いなく上がっていますが…どうされているんですか?』
お店の方『値上げの事も、今の2代目でもある息子と相談した事あるんです。すると、息子からこう言われました。』
”お母さん、価格はこのままで頑張ろうよ。僕の給料とかが必要なわけじゃないし。せっかく昔から守ってきた価格なんだから…”
自分は…それを聞いて、本当に凄いご家族だな、と思いました。
そんなご家族が作られるケーキ…見た目は地味でも、しっかりと慈愛に満ちています。
しかも、朝は7時から営業されるとの事…お客様志向で素晴らしいですね。
本当に大事にしていきたい、素晴らしいお店です^_^
チーズケーキ 250円
ミルフェ 260円
シュークリーム 150円
ウイリアム 260円
外観
陳列のケーキ
モンブラン280円、チーズケーキ250円
こじんまりしたお店です
店内のケーキ
菓子博金賞など
口コミが参考になったらフォローしよう
ヘンゲル
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヘンゲルさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
紅梅堂(コウバイドウ)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0835-23-2438 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
防府駅天神口出口から徒歩約14分 防府駅から831m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
防府市三田尻にあります、紅梅堂。
驚いたことに…自分の訪問も3年半ぶり…^^;
古新聞口コミになっていましたね(笑)。
近くには三田尻病院があり、お見舞いの差し入れにもよく使われるお店です。
今回の訪問、お店に入りますと…誰もいません。
いつもの様に?声を出して、店員さんを呼びます。
非常に小さな対面販売のお店で、ケーキの他には和菓子も少し販売中…。
高齢の女性が店頭販売、その息子さんが製造というお店です。
かつては、お父さんがここのお店のご主人でした。
暫く声を掛けて、ようやく奥から出て来られました(笑)。
駄菓子屋のおばちゃん的な、ナイスキャラです…(苦笑)。
待っている間に何を買うか決めていたので、すぐに口頭発注です。
●ショートケーキ 280円*3個
●ガナッシュ 291円*3個
●レアチーズ 280円*1個
●モンブラン302円*1個
全部合わせても、8個2295円という安さ(笑)。
持ち帰って開封。
久々ですね…ここのケーキを食べるのは。
まずは、ショートケーキから。
あまり甘くない軽いクリームで、スポンジ生地もまずまず。
相変わらず、シンプルでいいね^^
手作り感を感じる味ですよ。
自分が、ケーキ作る際の甘さに近い感じです。
ガナッシュもここの人気商品の一つ。
チョコの風味も良く、こちらも甘過ぎない。
病院に持っていかれる事も考えれているからこそ、ここのケーキは甘過ぎない。
ですから、自分には食べやすいんですよね。
レアチーズやモンブランも、それほど凄い味!ってわけじゃないけど、ほっこりする味です。
買われたら、なるほどね♪と思っていただけるかと^^
第一…この価格でずっとやっていることが凄いですよ…ホント。
消費税以外値上がりしていないというところがねぇ…。
見栄っ張りな派手さはありません。
実質本位のケーキ屋さん…これからも頑張って欲しいですね♪