無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0234-33-3012
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
4回
2019/04訪問
行列の出来るケンちゃん♪
久しぶりの再訪問です♪
この日は、無性にケンちゃんラーメンが
食べたくなり
夫と二人で散歩がてら歩いて訪問です♪
既に、先客で満席に、更に待ってるお客様が
店内に入りきれず入り口
外にまでも!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
GW初日はやっぱりスゴイノネ!
それでも、今日はケンちゃん
ラーメンが食べたいので
立って待ってみることに♪(*´▽`)
メニューは、中華そばのみ‼
小盛で、普通盛り以上なボリュームです♪
麺が独特な平打ち縮れの
強弱のあるうねりがクセになる!
先代の後を継ぎ、今は、
息子さんが作っているみたいです。
先代の味を守り続けながらも
進化して頑張って下さいね♪
ご馳走さまでした~☆。:+((*´艸`))+:。
2015/09訪問
ケンちゃんの中華そば♪ピロピロ麺が、いいねぇ~♡ヾ(♡´∀`♡)ノ
☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・
2015年9月2日再訪・写真UPです♪
この日・・・私は、夜勤明け・・(ΘзΘ)
自宅のベッドに横になり夢の中・・・♡
ですが・・・不思議です(*´・ω・`*)
お昼になると、お腹がすいて目が覚めるんですヾ(*´∀`*)ノ
そんな時に、長距離のお仕事から夫が帰ってきて・・・
夫「おい!らーめん食べいくぞぉ♪」
私「え~♪どこの?」
夫「すぐそこのケンちゃんだ!行くぞ!」
私「私も、行くぅ~~待ってぇ~♪」
っとゆうことで、2人でテクテク歩いて伺いましたぁ~♪
今回も、私がチョイスしたのは♪
・中華そば・・・・小盛り・・・650円
ちなみに、夫はこちらの普通盛り・750円
着丼するやいなや・・お店のおじちゃんが厨房から出てきて
おじちゃん「そこの唐辛子かけて食べると、うまいよぉ(^-^)v♪」
っと、わざわざ教えてくださったのです♪\( *´•ω•`*)/
なので、たっぷり掛けてみることにぃ~((o(。>ω<。)o))♪
はじめ・・・「あ!唐辛子・・かけ過ぎたぁ・・・><」
っと思ったけどぉ・・・食べてみると・・・♪
これがなんとも、美味しいのぉ~なんのって♪
ピリ辛OKの方は、お試しあれ~ヾ(*´∀`*)ノ♪
こうして、夫と2人で食べる「らーめん」は、
とにかく美味しいし♡
幸せな気分ですねぇ♪(〃▽〃)♡
また、食べにこようねぇ♡(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ごちそうさまでしたぁ~♪
☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・
2015年3月再訪・写真UPです♪
久々に、夫と伺ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
この日は、次女の卒業式でした♡
夫と2人で卒業式に参加しましたが
夫は、PTAの役員だったので、夫は来賓席へ・・・
私は、卒業生の親たちの席で・・・それぞれ、娘の姿を眺めていました♡
いつまでたっても幼い感じがしてしょうがない娘ですが・・・
制服姿で、みんなとの別れを惜しむ姿を見ていたら・・・
自然に、目から涙が流れてきましたぁ・・(つд⊂)
そんな、卒業式も終わったお昼すぎに夫と2人で伺ってきました♪
今年、はじめてのケンちゃんラーメンを食べました♡
ちょっと、七味をかけていただくのが美味しいんです(≧∇≦)
私は、小盛りで・・夫は、普通盛り♪
こちらの小盛りは、私にとっては普通盛りのボリュームです((*´゚∀゚`*))
山形県でも人気のケンちゃんラーメンが、
お散歩がてら食べに行ける距離にあるなんて幸せですねぇ~♡(〃▽〃)
久々、☆ヽ(最´∀`高)ノ★美味しかったです♡
御馳走様でした。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+
2014年2月再々訪・写真UPです♪
この日は、私は夜勤明けで、夫も大型トラックの運転手で今回は仙台でのお仕事でしたが・・・
雪の影響か予定よりも遅くなり朝の帰宅でした(✿´∀`✿)
お互いに仮眠をとってからなので、お昼過ぎの訪問です♡
近所なので夫婦揃って、徒歩での訪問(笑)♪w
店内入って、右奥の小上がりの座卓が空いてたので、
そちらに、座ることにしましたぁ~♪
私は、店内入って直ぐ右手にある、セルフのお冷を2つ注いでから着席♡
今回チョイスしましたのは、
中華そば♪
私は、小盛で・・・
夫を、普通盛を、オーダーしました♪
久しぶりに、食べた感想は~♡
以前よりも、麺の太さが薄くなり食べやすくなった気がしましたぁ~♪
気がしただけです(笑)♪w
でも、私的には、めっちゃ好みかも~(♡´艸`)
不揃いの縮れの強い薄くて平べったいペラペラ感が、
たまらなく好みです(/ω\*)キャ♡
盛りが多めなので、ちょっと控えめの小盛にして丁度良かったです♪
夫と私の疲れた身体に、染み入りましたぁ~ヾ(✿´∀`✿)ノ♪
実に、美味しかったです♡
また、伺いますねぇ~(*≧∀≦*)♪
ごちそうさまでした。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+
再訪・写真UPです♪
2012年5月訪問です♪
また、散歩がてら、主人と一緒に、歩いて食べに行きましたぁ~♪
私は、ダイエット中なので、ず~っと、ラーメンから遠のいていましたが・・・
流石に・・・無性にラーメンが、食べたくなりまして~(;´∀`)
こちらのケンちゃんラーメンに、伺うことにしましたぁ~♪
開店は、午前11時からなので、ちょっと、お昼には、早かったのですが・・・
混み合うのが予想される、人気のラーメン店なので、早めの突入です(≧∇≦)♪
すでに、お店には、お客様が何人か入っていました~(;・∀・)
早速、主人が、中華そばの普通盛700円1つの好み普通と
小盛600円1つは・・・(私のです)好み脂抜きで、オーダーしてくれましたぁ~♪
そして、先客の方から順にラーメンが、運ばれていきます♪
持つこと・・・13分程でしたか・・・
中華そばの登場です(’-’*)♪
お盆に、ラーメンスープが、溢れ出てしまっています・・・(;・∀・)
ちょっと、動かすと・・・・溢れんばかりの盛りです(´▽`*)アハハ❀
チャーシューは、大きさがマチマチですが・・・大小さまざまのが4枚ほど、盛り付けてありました(*´∀`*)
これがまた~、肉厚で、ふっくら柔らかなチャーシューで、しっかり味がついてて、これだけでも美味しいですぅ♪
麺は、いつもの平打縮れ麺の太麺で~
長さも太さも不揃いで~(*´∀`*)コレは~、ハマっちゃう人。。。多いでしょうねぇ~( ゚ー゚)( 。_。)
スープですが、主人のは、ちょうどよい感じに、脂が入ってて~煮干の出汁の効いた美味しい出汁です♪
私のは、脂抜きのサッパリ系の出汁で、やっぱり、私は、こちらの方が、好みですねぇ~(’-’*)♪
どちらも、煮干の出しが効いてて~一味を掛けて頂くと~更に、パンチがあり美味しかったです♪
私は、小盛にも関わらず・・・食べきれず・・・最後の方で、パパに、食べてもらいましたぁ~☆⌒(>。≪)
こちらの盛りは、他店よりも、やや多い様ですねん♪(’-’*)
久しぶりに食べる、ケンちゃんラーメン中華そば(❀´∀`❀)♪
なんだか~パワーアップした感じがしましたぁ~♪
ごちそうさまでした~♪ヾ(@^▽^@)ノ
☂❀♥❀・・・❀♥❀・・・❀♥❀・・・・❀♥❀・・・・❀♥❀・・・・❀♥❀・・・・❀♥❀・・・・❀♥❀☂
再訪2011年7月
以前、主人と一緒に、食べに来ました。。。こちらのお店♪
ケンちゃんラーメンの本店です!!
食べログでも、山形で人気No.1ですぅ~~♪
なのに・・・画像が・・・まだでしたので~~~何気に、食べたくもなりまして・・・・
伺ってまいりましたぁ~~(≧∇≦)
ラーメンの種類は、中華そばのみ~~☆
お好みで・・・・うす口やこい口~~♪そして油っぽくや油ぬき♪
などと・・・注文時に、言いますと。。。。してくれるんです( ゚ー゚)( 。_。)
私は、小盛600円で、ちょい油っぽくに、いたしました~~(≧∇≦)
こちらの麺は、小盛なのに多めなのですぅ~~(*´∀`*)b
麺は、相変わらずのチリチリの超ちぢれ麺のコシの強~~~い!!歯ごたえのある本格手打ち麺なので~
主人曰く、一度食べると、ハマってしまい。。。常連さんが、沢山いらしゃるらしいです~~(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
こちらの本店は、けっしてお世辞でも広いとは言えませんが、ラーメンのお味は、絶品ですぅ~~♪
う~~~ん(≧∇≦)
煮干のダシと豚の背脂のコクのきいた~~和風ダシって感じで、あっさりと頂けましたぁ~~。
美味しかったですぅ~~ありがとうがざいましたぁ~~!
そしてぇ~~ごちそうさまでしたぁ~~\(*⌒0⌒)♪
**********************************
主人のすすめで行きました。
以前も食べに行きましたが、その時は麺が太くてチリチリしててびっくりしました。
コッテリした見た目より食べるとサッパリしてて,
また食べたくなる味です。
とにかく、麺が魅惑のキーポイント♥
量が多めなので、私は小で丁度良いようでした。
煮干のだしがきいてて良い感じです。
一度食べると忘れられなくなる不思議な魅力のあるラーメンです♥
まだの方は、是非一度お試しあれ(*^^)v
2015年9月2日
2015年9月2日
2015年9月2日
2015年9月2日
2015年9月2日
2015年9月2日
私が、チョイスしましたぁ~♪中華そばの小盛♡チャーシューもスープも、しっかり味がしみています(*≧∀≦*)
右は、私が食べた小盛の中華そばです♡左は、夫が食べた中華そば普通盛★
小上がりの席から見た店内の眺めです♪
中華そば・小盛・600円・好み脂抜き★
中華そば・普通盛・700円・好み普通★
チャーシュー肉厚大小さまざま4枚☆
一味は、お好みで♪
中華そば 小盛600円
チャーシューは、油の少ないしっかりした感じでした。
細くて食べやすいメンマです♪
ちりちりのちぢれ麺。。。なんといいますか・・・ひらべったい麺です(´・ω・`)
かけて食べるのが、オススメですって~~♪
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マリユウミーママ(1216)さんの他のお店の口コミ
酒茶房如意(17)(東酒田 / 中華料理、中国鍋・火鍋、居酒屋)
横丁とうふ店 最上川千本だんご(137)(大石田 / 和菓子、甘味処、豆腐料理・湯葉料理)
パティスリー ジョリジョリー(9)(酒田 / ケーキ)
ル・ポットフー(53)(酒田 / フレンチ、西洋各国料理(その他))
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | ケンちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0234-33-3012 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR羽越本線の酒田駅から徒歩で約17分,車で約5分 酒田駅から1,295m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [火〜日] 日曜営業 定休日 月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
20席 (カウンター4席,カウンターテーブル8席,テーブル4×2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 7台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ケンちゃんラーメン」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
また、再訪です♪
ケンちゃんラーメンが、近所にあり
夫と散歩しながら伺わせて頂きました。
丁度良く暖簾を掛けて開店したばかり。
夫は、セルフのお冷やを
小上がりのテーブル席へ。
私も、靴を脱ぎ小上がりへ座ります。
この狭い空間も嫌いじゃないです♪
順番にオーダーを聴いていく
女性スタッフさんに
中華そばの小盛と
普通盛をお願いしました。
勿論、私が小盛の中華そばを食べました。
暫くして着丼です♪
一口食べて思います。
『やっぱすっきゃねん❤』←山形県民なのに!
この個性的なうねりある
縮れ平打ち太麺と
煮干しの効いたスープが
私は大好きだぁ~!
私達は、
いつもここでは
テーブルに置いてある七味唐辛子を
投入するのですが、
『七味唐辛子を掛けると美味しいから』と
厨房から出てきてはオススメしてくれていた
先代の亭主のことをついこの間の
ことのように懐かしく思い出されます。
つくづく思います。
こんなにも美味しいケンちゃんラーメンが
こんな近所にあるなんて
幸せ者です♪(〃艸〃)
たまに無性に食べたくなる
ケンちゃんラーメンでした。
ごちそうさまでした~☆(*´∇`*)