無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0735-52-1046
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
タキトゥスさんの他のお店の口コミ
ボートレース多摩川 飲食コーナー(競艇場前、是政、多磨霊園 / ラーメン、カレー、うどん)
レストラン リップル(競艇場前、是政 / 食堂、麺類)
ウェイキー(競艇場前、是政 / 食堂)
あす花亭(草江 / 寿司、うどん、居酒屋)
栗栗珈琲(益田 / 喫茶店、ケーキ)
元祖源氏巻総本舗 宗家(津和野 / 和菓子)
店名 |
まぐろ三昧那智
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0735-52-1046 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
紀伊勝浦駅から徒歩5分 紀伊勝浦駅から230m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1170002011630 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
80席 (1階30席(カウンター+テーブル)、2階小上がりテーブル50席(個室6室)) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可) 団体様、貸し切り可(店舗に要確認) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗からすぐ近くに7台有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年7月17日 |
備考 |
以前、同じ場所に違う店舗(いこら亭)がありましたが、新規オープンの様です。 |
お店のPR |
ホームページのURLが変更しました‼magurozanmai.infoです‼
2010年7月オープン1階30席・2階50席(個室完備)の新しいお店です。 勝浦名産『生まぐろ』、熊野名産『熊野牛』、太地名産『くじら』といった南紀名産を使ったお料理を有名店元料理長がプロデュース。 定番のお刺身・まぐろ丼は勿論、マグロのパスタ・熊野牛のドリアまで、 たくさんの南紀名物を召し上がっていただけるようにリーズナブルな価格でご提供しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
旅に出ました。
津駅から紀勢本線を走る特急列車に乗りました。
鬼ヶ城を見物した後、新宮から紀伊勝浦に進みます。
時間は13:30過ぎ。さすがにお腹が空いてきたのでこのあたりでランチにしましょう。
紀伊勝浦駅から勝浦の港方面に歩きます。
ちょっとランチの時間帯としては遅めだったので営業しているお店が少ないですね。
そんな中、こちらのお店を見つけました。
暖簾がかかっていて、表には看板も出ているので営業しているようです。
紀伊勝浦はまぐろが有名のようですが、こちらのお店はまぐろを推しているお店のようです。
他に選択肢もないのでこちらに入ってみました。
店内は小綺麗な和食のお店の雰囲気。
カウンター席とテーブル席があり、2階にも席があるようです。
お一人様でカウンター席に座ります。
メニューを見ます。
まぐろづくし定食から、まぐろ丼、まぐろカツカレーなど確かにまぐろ三昧ですね。
1番人気というまぐろづくし定食が気になりましたが、乗る予定のバスの時間まで
あまり間がないこともあり、早くできそうなまぐろとネギトロの二色丼(1380円)を
お願いしました。
待ち時間は5分ほど。
丼、味噌汁、お新香のセットになります。
さっそくいただきます。
まぐろとネギトロの二色丼は名前の通りご飯の上にまぐろの切り身とネギトロが載っています。
まぐろは赤身部分で脂はそれほど強くありません。
身は瑞々しさあり、旨味はまずまず。
刻み海苔がかかってました。
ネギトロはねっとり食感。
旨味はまずまずですが、載っているネギが混ざるといい感じですね。
ネギがちょっと乾き気味だったのは惜しいところ。
味噌汁は麩とネギ。
お新香はよく見かけるものでした。
今回はランチ利用でしたが、夜は一杯飲むことができるようです。
メニュー数も豊富だったので、一度夜に飲みにきてみたいですね。