無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0735-52-1046
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鉄道王(5776)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・愛知県
1回
10,813ログ行ったお店9,947件
フォロー615人フォロワー5,776人
口コミが参考になったらフォローしよう
鉄道王
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鉄道王(5776)さんの他のお店の口コミ
ビストロバルこば軒(1)(豊田市 / ダイニングバー、イタリアン、ワインバー)
おばんざい居酒屋 くれは(1)(八田(JR)、八田(名古屋市営)、近鉄八田 / 居酒屋)
炭火焼肉 こたろう(18)(黒川、清水、名城公園 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
明心館(3)(国際センター、丸の内、名鉄名古屋 / 韓国料理、サムギョプサル、韓国鍋)
覚王山とんかつ わだ福(17)(上前津、大須観音、矢場町 / とんかつ)
店名 |
まぐろ三昧那智
|
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、居酒屋、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0735-52-1046 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
紀伊勝浦駅から徒歩5分 紀伊勝浦駅から230m |
営業時間 |
営業時間 11:30~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
80席 (1階30席(カウンター+テーブル)、2階小上がりテーブル50席(個室6室)) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 個室は計6室と充実していた。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗からすぐ近くに7台有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年7月17日 |
備考 |
以前、同じ場所に違う店舗(いこら亭)がありましたが、新規オープンの様です。 |
お店のPR |
ホームページのURLが変更しました‼magurozanmai.infoです‼
2010年7月オープン1階30席・2階50席(個室完備)の新しいお店です。 勝浦名産『生まぐろ』、熊野名産『熊野牛』、太地名産『くじら』といった南紀名産を使ったお料理を有名店元料理長がプロデュース。 定番のお刺身・まぐろ丼は勿論、マグロのパスタ・熊野牛のドリアまで、 たくさんの南紀名物を召し上がっていただけるようにリーズナブルな価格でご提供しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
JR紀伊勝浦駅から歩いて3分ほどの場所にあるまぐろ料理のお店、休日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席とテーブル4卓の席数、休日の18時ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。
メニューはまぐろ三昧という店名のとおりまぐろ料理が中心、お刺身をはじめ、まぐろカツ、まぐろ南蛮、まぐろの胃袋、まぐろのから揚げ、まぐろのユーリンチー、まぐろユッケなどなどいろんなまぐろ料理があります。まぐろ以外にもくじらのハム、くじらの尾羽毛、くじらの竜田揚げなどのくじら料理に定番のおつまみもあり、また、パスタやオムライス、カレーライスなどの洋食メニューや、定食や丼ものなどの食事メニューもあるので夜でも食事利用もできますね。
いただいたのはお刺身盛り合わせ、まぐろのユーリンチー、まぐろ南蛮など。お刺身盛り合わせは生まぐろ、〆鯖、赤エビ、ネギトロの4種類、まぐろは看板メニューだけあってしっかりした旨みが感じられますね、厚みもあって食べ応えもあり美味しいです。赤海老も大きなのが2尾の乗っています。甘みがしっかりと感じられて美味しいですね。〆鯖もほどよい〆具合で好きなタイプ、ネギトロも安定感あり4種類とも満足の内容です。
まぐろのユーリンチーはお店のオススメということだったので頼んでみました。カラッと揚げられたまぐろは身は柔らかくてなかなかイケますね、コレにピリ辛のタレが見事にマッチしていますね、なかなかイケます。
お酒も二杯目からは日本酒にシフト、この日は那智大滝を見に行ったのでお酒もそれにちなんで「くまの那智の滝」をチョイス、キリッとした辛口でお刺身によく合いました。
リーズナブルに美味しいお魚がいただける優良店だと思います、ほかにも気になる料理があったので機会があればまたお邪魔してみたおですね、ごちそうさまでした。