無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0739-65-0694
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
anko3(78)さんの他のお店の口コミ
ラ・ミア・カーサ(10)(新野、寺前 / イタリアン、パスタ、ピザ)
アルティジャーナ ロッソ(14)(小野町、粟生、葉多 / ピザ、洋菓子(その他)、カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「朴」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | 朴 (BOCU) |
---|---|
ジャンル | カフェ、パン、自然食 |
予約・ お問い合わせ |
0739-65-0694 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間 |
11:00~16:00 (現在、パンの販売は休業中) |
定休日 | 日・月・火 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
駐車場 |
有 |
---|---|
空間・設備 | オシャレな空間、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
マクロビオティックを基本としたランチと、天然酵母(有機レーズンとヨーグルト)をつかった「ぱん」の販売。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「朴」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
アサヒビールの飲めるお店特集
スタンプを集めると必ずもらえるキャンペーン対象店舗ご紹介中!
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
中辺路にてランチタイム。
お天気が良くて気持ちよかったので、パンでも買って外で食べようかということに。
「焼き立てパンとかいいね~」と連れがパン屋さんを探し始めて。
天然酵母のパン屋さんが近くにあるということで、訪れたのがカフェ朴さんです。
遠目だと普通の民家ですが、入ってみれば中の雰囲気が素敵。私好みでときめきました。
折角なので、中でランチセットをいただくことに。
テーブル席と板張りの席と。隅っこには薪ストーブも。
ナチュラルで統一感のある雰囲気。こんな風に、古いものを改装するセンスに憧れます。
見た目も綺麗なサンドウィッチセット(@1300)は、スープ、サラダ、お惣菜2種、穀物コーヒー、デザート付き。
パンは軽くトーストされ外側かりかり。スープもやさしいお味で美味しかったです。
食後のコーヒーは、麦で出来たノンカフェインコーヒーなのだそう。
静かな空間で、寛げました。
のんびりコーヒーをいただいて、おやつ用に焼き立てパンを購入して。
大満足のランチタイムでした。
田舎ごはんとカフェ朴