Tabelog 日式點心・日式甜點店 WEST "百名店" 2023入選店
1 - 20 of 500
御所市にある葛城一言主神社にバイクで行った際、地図アプリで何かないかと検索したら比較的近い所にだんご庄があったので、久しぶりに無性にだんごが食べたくなり訪問。
店の前にも駐車場が出来ていましてが知ら...
坊城駅から歩いて2分くらいの場所にあるこちらのお店。
待ち合わせの時間まで奈良散策をしている時に通りかかり訪問。
八木でおやつがわりに食べたのが美味しかったので1本持ち帰ることに。
だんご ...
お散歩がてらにお茶しました。
5本で550円(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
もう、こんなにお手頃でお茶できるなんてすごいです!
お餅ももちもち、甘さもしっかり。きなこはきめ細やかで美味しかったです...
阪急の銘菓銘品にて購入。
人気のようですが、予約なしでも買えました。
◆きなこだんご 1000円(内税)
柔らかい小さな団子に きな粉がたーっぷり、
これでもか!って感じに絡みついてます。...
近所に行ったんでお世話になってる方へ差し入れするのに寄りました。
凄く喜んでいただきました。
自分達の分も購入し食べましたがめちゃくちゃ美味しい!
出来たてはめっちゃ柔らかい( ̄∀ ̄)
や...
本店ではなく八木店の方に行きました。
一本100円からも売っており、購入後すぐ頂きましたがお餅がとろけるくらい柔らかくとてもおいしたったです。
お持ち帰り用も買い朝買って夜また頂いたのですが、固く...
創業時から製法が変わっていない、
きなこ団子だそうです。
箱の中には、
追いきな粉つき。
きな粉たっぷりです。
ぶりぷりしたお団子とは違う食感。
お団子というより、
きな粉を...
京都の「だんご庄本店」で串だんごをゲットしてきました!まず、ひと口食べると、甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります。外は少しパリッとしていて、中はもちもちの食感がたまりません。タレが濃すぎず、甘さ控え...
大阪の人間だと、坊城ってなかなか行く機会がない。でも、この店があれば、イケる。きな粉団子の元祖でしょう。大阪市内にも、コレと似たような(某地名の)団子屋チェーンがありますが、やはりひと味違う。比べてみ...
奈良に出かけた友人からのお土産
昔ながらのきなこだんご
素朴な味わいの5個串のだんご
もっちりでもさっくりでもなく
手作り感の生きた歯応えの、とても美味しいやつ!
これは、お店で買ってす...
二度目の訪問です。
前回はどれくらい買おうかと悩んでとりあえず味見でと言う感じで家族4人分として8本買って帰って食べたらとても美味しい。素朴なお味で一口サイズなのでパクパク食べてしまい、あっという間...
店名 |
Dango Sho Hon Ten
|
---|---|
獲獎及選出記錄 |
Tabelog 日式點心・日式甜點店 WEST "百名店" 2023入選店
Tabelog 日式點心・日式甜點店 WEST "百名店" 2023入選店 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店 |
菜系 | 日式點心,日式甜點店 |
預訂・咨詢 |
0744-27-4340 |
預訂可/不可 |
可以預訂 |
地址 |
奈良県橿原市東坊城町860 |
交通方式 |
距离坊城 155 米 |
營業時間 |
|
預算(評論總數) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付 |
包廂 |
不可 |
---|---|
包場 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
網站 |
何年か振りに行きました。
物価高騰の波はだんごにも及んでいるようで、
昔は1本60円だった気がします。
それが、1本80円を経て(80円に値上がった事は知らず)1本100円になっていました。
...