無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0763-82-0257
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
庄川の鮎をいただきにお邪魔しました。 天気も良く、軽登山を楽しんだあと、蕎麦でも食べようと思っていたんですが、庄川の清流を見ていて、鮎を食べたくなってしまいました。 開店時間前... 詳細を見る
久々の鮎の庄さんへ。 人肌の宿川金さんの敷地内にあります。広い敷地内はとても雰囲気があります。建物の外構の雰囲気だけで高級感が漂います。 鮎の季節ももうすぐ終わるので食べに来ま... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
日本海側の県を中心に鮎料理をただひたすらにUPします!秘境のお店から街中のお店、敷居が高いお店から観光客向けのお店まで、その土地の地鮎を味わえたお店をまとめて紹介し...記事を読む»
店名 |
鮎の庄(あゆのしょう)
|
---|---|
ジャンル | 炭火焼き、郷土料理(その他)、懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
0763-82-0257 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
県道砺波庄川線 上中野(かみなかの)交差点そば / 砺波市営バス庄川線 中野1区公民館前バス停から徒歩約3~5分 (市営バスは日・祝運休) |
営業時間 |
営業時間 3月~11月 日曜営業 定休日 毎週木曜日 第2第4水曜日夜の部 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、VISA、Master、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) |
席数 |
66席 (テーブル48席、小上がり18席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 席料 /2000円〜4000円/1室・2時間 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1982年4月1日 |
備考 |
・このお店は旅館「川金(かわきん)」内の食事処です。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
3月~11月 昼11:00~14:30(LO) 夜17:00~20:00(LO) 12月~2月冬季休業
毎週木曜日 第2第4水曜日夜の部
アクセス方法を教えてください
県道砺波庄川線 上中野(かみなかの)交差点そば / 砺波市営バス庄川線 中野1区公民館前バス停から徒歩約3~5分 (市営バスは日・祝運休)
このお店の口コミを教えてください
久々の鮎の庄さんへ。 人肌の宿川金さんの敷地内にあります。広い敷地内はとても雰囲気があります。建物の外構の雰囲気だけで高級感が漂います。 鮎の季節ももうすぐ終わるので食べに来ましたが、実は今年初の鮎料理。楽しみにしてきました。 日曜の18時予約でしたが客席にはかなり余裕がありました。もうメインシーズンが終わったのかなぁ。 ■今日のオーダー 鮎づくし(コース)5,500円税込 限定20...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
竹串に刺した鮎を炭火でじっくり焼き上げた塩焼きは伝統の味。
樹齢300年の老松並木に囲まれた宿、川金の庭園内にある鮎料理専門店です。明治後半に庄川の鮎を焼き始め、伝統の炭火焼きを守り続けてきました。今は、県内外のお客様でシーズンはにぎわい、好評を得ております。地元の大門そうめんや、そば、うどんなども用意しております。 12月から2月末までは冬季メニュー、岩魚の塩焼きや鍋料理などお出ししております。冬季は冷凍の子持ち鮎の炭火焼もお出ししております。
...