無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-0714
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
富山の日本酒の品揃えが良い❗️
とやま方舟 富山駅店
2024/12/16
この度は、ご来店ありがとうございます。
当店のお料理がお気に召したようで、こちらとしても嬉しく思います。
またのご来店を心よりお待ちしております。
錫製の喰いのみ(能作)で富山のお酒を❗️
富山のお酒と美味しい肴が楽しめるお店。
お酒のぐい呑みは地元富山の能作製。
入口にはカウンター席のみで狭く見えるが、奥は広くてテーブル席のスペースとなっている。
つまみは富山の食材を利用したメニューが多く、富山を堪能できるお店。
あおりいか❗️
塩煎り銀杏❗️
黒いじゃが芋バター❗️
ぶり大根❗️
すりみ❗️
あおりいかゲソ天ぷら❗️
あぶらあげ❗️
氷見牛コロッケ❗️
ほたるいか沖漬け + ほたるいか黒作り❗️
揚げ出し玉子焼❗️
お猪口は錫(能作)❗️
とやま方舟 富山駅店
2023/02/03
この度はご来店いただき、誠にありがとうございます。
富山の日本酒、伝統工芸品の錫の酒器、そして当店の料理にご満悦いただけてとても嬉しく思います。
カウンター席の奥にはテーブル席が30席あり、団体様でもご利用いただけます。分かりづらいのが難点なので今後わかりやすくテーブル席をご案内できるように工夫をしていきます。
スタッフ一同、またのご来店を心よりお待ちしております。
口コミが参考になったらフォローしよう
jboy0927
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
jboy0927さんの他のお店の口コミ
貝出汁らぁ麺あり澤(布市、小杉(地鉄)、開発 / ラーメン)
代官山Candy apple(富山、富山、電鉄富山駅・エスタ前 / スイーツ)
ココリス(東京、二重橋前、大手町 / 洋菓子)
ビッグファイブ(新富町、電鉄富山駅・エスタ前、富山 / 中華料理、居酒屋、アジア・エスニック)
中国四川麺飯店 一燈(オークスカナルパークホテル富山前、富山、富山 / 四川料理、ラーメン、居酒屋)
和光ちゃん(越中荏原、東新庄 / お好み焼き)
店名 |
とやま方舟 富山駅店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-0714 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
電鉄富山駅から58m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
46席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年3月14日 |
電話番号 |
076-471-8120 |
備考 |
◆◆◆2019年5月より全面禁煙になりました◆◆◆ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
金曜日の19:00頃訪問。
タイミングよくカウンター席に空きがあり、
即入店。
富山らしい食材を使ったメニューが多く、どれも美味しい。また、富山県下の全酒蔵の日本酒が揃っており、県外者にも人気。
飲み比べのセットもあり、一度にいろんな種類の日本酒が楽しめる。