無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-431-6638
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
11回
2020/02訪問
苺のデニッシュが美味しかったです。
1月に続き駅前で仕事をしたランチにパンドールさんに行きました。
ちょうどお昼時だったので、たくさんの種類のパンが並びどれもこれもとても美味しそうでした!
・ 蒸し鶏のクラブハウスサンド(320円)
・ 苺のデニッシュ(250円)
・ マルゲリータ(180円)
・ ガーリックフランス(180円)
・ カスクート(210円)
「蒸し鶏のクラブハウスサンド」
前回食べて虜になったサンドイッチです。
食パンに、たっぷりのレタス・目玉焼き・トマト・蒸し鶏が挟んでありとてもボリュームが
ありました。
具材の量と食パンの厚みが丁度良く、とても美味しかったです。
「苺のデニッシュ」
普段甘いものはホトンだ食べない私ですが、この苺のデニッシュを見た時に一目ぼれしました!
苺がとても輝いていて、トッピングの粉砂糖とで見た目がとても可愛らしく即買い!
サクサクとしたデニッシュ生地に、たっぷりのカスタードとたくさんの苺が乗っていて
とても美味しかったです!
「マルゲリータ」
焼きたて と書いてあれば買わない訳にはいきませんね(笑)
モチモチとしたパン生地に、どっぷりではない控えめのトマトソースが美味しかったです。
「ガーリックトースト」
店内にいた友人が”ガーリックトースト美味しいよ!”と教えてくれたので購入しました。
結構パンチ力のあるガーリックトーストで、粉チーズもかかっていて奥が深いガーリックトースト
でした。
「カスクート」
ハムと辛子マヨネーズのバランスと言い、バケットの硬さと言い申し分ないとっても美味しい
カスクートです。
パンドールさんでは、絶対購入するパンの一つです。
ホントにパンドールさんのパンはどれを食べても美味しいものばかりです。
また近くにいた際には、必ず立ち寄りたいお店です。
また、お邪魔します。
2020/01訪問
三元豚のロースとんかつサンドの豚かつが分厚い!
富山駅前に行く用事があり久々にパンドールさんに立ち寄りました。
土曜日の11時前、たくさんのパンが並んでいました。
・ 蒸し鶏のクラブハウスサンド(320円)
・ 塩パン(140円)
・ 三元豚のロースとんかつサンド(290円)
・ ベーコンチーズロール(180円)
・ コロッケパン(170円)
・ マーブルストロベリー(250円)
・ カスクート(210円)
「蒸し鶏のクラブハウスサンド」
写真を撮り忘れていました。
食パンに、たっぷりのレタス・目玉焼き・トマト・蒸し鶏が挟んでありとてもボリュームが
ありました。
具材の量と食パンの厚みが丁度良く、とても美味しかったです。
「塩パン」
割と塩控えめな塩パンでした。 バターと玉子がたっぷりのパン生地なのでとてもフワフワと
して美味しかったです。
「三元豚のロースとんかつサンド」
物凄く分厚いロースとんかつでした! 厚さ2cmはありそうなくらいです!
千切りキャベツとごまがかかっていて、物凄くボリュームがありまた油っこくないロース
とんかつがとても美味しかったです。
大沢野の有名なパン屋さんのカツサンドより、スゴイと思います。
「ベーコンチーズロール」
昔から必ず買うパンの一つです。
ベーコンとチーズの素朴な感じが大好きで、少し電子レンジで温めて食べるとより一層
美味しいです。
「コロッケパン」
これも必ず買う、昔から大好きパンの一つです。
中のコロッケもボリュームがあり、パンの上にちょこんと乗っているマヨネーズがいい仕事を
していると思います(笑)
「マーブルストロベリー」
今回初めて買ってみたパン。 普段甘いものを食べない私が、なぜか一一目ぼれしたパン。
スライスした苺を生クリームを塗ったスポンジでサンドしてある、冬限定の贅沢ケーキパンです。生地にもしっかり苺が練り込んであり、とても香りが良く美味しかったです!
「カスクート」
ハムと辛子マヨネーズのバランスと言い、バケットの硬さと言い申し分ないとっても美味しい
カスクートです。
パンドールさんでは、絶対購入するパンの一つです。
今回購入したパンは、どれもこれも全部美味しかったです。
やはり、カスクートの美味しさは格別ですね!
次回からは、カスクートを3本くらいまとめ書いしようかな?(笑)
また、絶対お邪魔します。
2019/06訪問
絶対外せない「カスクート」。
近くを通りかかったので、パンドールさんにお邪魔しました。
・ カスクート(210円)
・ 豆腐バーガー(280円)
・ 塩パン(140円)
「カスクート」パンドールさんでは絶対外せない絶品パンです。
ハムと辛子マヨネーズのバランスと言い、バケットの硬さと言い申し分ないとっても美味しい
カスクートです。
1本軽く食べてしまうので、これからは2本以上買う事にします!
「豆腐バーガー」刻み野菜がたくさん入った豆腐のハンバーグが入っていました。
お肉よりもたれることなく、軽い食感のハンバーガーで美味しかったです。
「塩パン」もちもちふんわりとしたパン生地の塩パンです。
ほんのり塩味が優しく、これもあっ!と言う間に食べてしまいました。
また、近くに行った際は絶対立ち寄りたいパン屋さんです。
また、お邪魔します。
2019/03訪問
カスクートがとても美味しく絶品!
富山駅でランチをし、ヴィドフランスでパンを購入した後にパン屋さんの梯子をするため
パンドールさんにお邪魔しました。
・ カスクート(210円)
・ コロッケパン(170円)
・ 塩バターフランス(120円)
・ クロワッサンのクロックムッシュ(180円)
「カスクート」パンドールさんでは絶対外せない絶品パンです。
ハムと辛子マヨネーズのバランスと言い、バケットの硬さと言い申し分ないとっても美味しい
カスクートです。写真なし
「コロッケパン」これもパンドールさんでは外せない総菜パン。
20年以上食べ続けても、まったく飽きが来ない美味しいコロッケパンです。
「塩バターフランス」パンドールさんの塩バターフランスは、中身が空洞でないタイプの
塩パンで、フランスパンのようにしっかりとした噛み応えがあるパンです。
「クロワッサンのクロックムッシュ」ベーコンとチーズがクロワッサンに練りこんであり、
電子レンジで数秒チンして食べると、何とも言えないとろけ具合になり美味しかったです。
また、富山駅方面に一切には絶対立ち寄りたいパン屋さんです。
2018/05訪問
カスクートが美味しすぎる!
パンドールさんは、いつ行ってもお客さんがたくさんいらっしゃいます。
20年以上食べ続けているカスクートとコロッケパンは、絶対外せないパンです。
・ 塩バターフランス(120円)
・ クロワッサンアマンド(200円)
・ チョコとくるみのリュスティック(180円)
・ ベーコンチーズロール(180円)
・ コロッケパン(170円)
・ カンパーニュのポテト&ハムサンド(290円)
・ カスクート(210円)
「クロワッサンアマンド」中に入っているアーモンドの甘みが程よく美味しかったです。
「チョコとくるみのリュスティック」たっぷりのチョコとくるみが入っています。
噛み応えがあるパンで、くるみが良いアクセントになっていました。
「ベーコンチーズロール」これもパンドールさんで購入する定番のパンの一つです。
素朴なんですが、ベーコンとチーズが良いバランスで入っていて美味しいです。
「コロッケパン」中のコロッケがずっしりとしていて、食べごたえのある総菜パンです。
何年たっても飽きがこないパンです。
「カンパーニュのポテト&ハムサンド」
カンパーニュのパン生地自体が美味しいので、とてもバランスのいいサンドイッチでした。
「カスクート」私の中では1番王者のパンだと思っています。
絶妙なカラシ加減と、噛み応えのあるパンがとても美味しいです。
また、駅前近くに行ったらぜひ寄りたいと思います。
2016/03訪問
派手さはないが安心できる定番の味ですね!
以前、駅前近辺に勤めていた時はよく利用させてもらってました。
ふいに食べたくなる時があり、その時は車を走らせます。
・ カスクート(200円) 昔からこのカスクートが大好きです! 歯ごたえのあるパンにカラシとハムが相性抜群です。
・ 史上最強のチーズバーガー(290円)1/4ポンド(約113g)のパティとチェダーチーズ・レタスが入っているそうですが、正直肉感が
強すぎて、バンズが負けています・・・ 肉が分厚すぎかな・・・
・ 焼きそばパン(210円) シンプルで食べやすい焼きそばパンです。 割と薄味でパンによく合います。
・ ホワイトソースのクロックムッシュ(180円) あっさりとしてピザの様な感じで食べれます。
・ ベーコンチーズロール(170円) これも昔から大好きです。
・ 塩バターフランス(120円) ちょっと塩が少ないかな・・・
・ メープルフランスパン(160円) ツレに全部食べられてしました・・・
カスクート・カラシハムサンド・ベーコンチーズロール以外に、コロッケパンも好きです。
あとは、小さなカップに入っている「マカロニサラダ」も素朴な味で大好きです!
また、車を走らせお邪魔したいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハバパダ(817)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | PAIN D'OR (パンドール) |
---|---|
ジャンル | パン、サンドイッチ、ハンバーガー |
予約・ お問い合わせ |
076-431-6638 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
富山駅南口から徒歩約3~5分 地鉄ビル前駅から187m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 6:00~19:00 定休日 日曜、祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年1月 |
備考 |
小さなテーブルとイスはありますが、基本テイクアウトだけのお店とお考えください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「PAIN D'OR」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
土曜日の朝、富山駅周辺で仕事の予定があったのでランチ用にテイクアウトしました。
10:30過ぎ、店内にはお客さんがたくさんおられました。
・ カスクート(210円)
・ だし巻き卵のサンドイッチ(380円)
・ 蒸し鶏のクラブハウスサンド(320円)
・ ベーコンチーズロール(180円)
・ 照り焼きチキンの玄米カルツォーネ(240円)
「カスクート」
ハムと辛子マヨネーズのバランスと言い、バケットの硬さと言い申し分ないとっても美味しい
カスクートです。
パンドールさんでは、絶対購入するパンの一つです。
「だし巻き卵のサンドイッチ」
ショーケースに並んでいる姿を見てヒトメボレで購入しました!
とても分厚いだし巻き卵と薄めの食パンのバランスが良かったです。
「蒸し鶏のクラブハウスサンド」
食パンに、たっぷりのレタス・目玉焼き・トマト・蒸し鶏が挟んでありとてもボリュームが
ありました。
具材の量と食パンの厚みが丁度良く、とても美味しかったです。
「ベーコンチーズロール」
昔から必ず買うパンの一つです。
ベーコンとチーズの素朴な感じが大好きで、少し電子レンジで温めて食べるとより一層
美味しいです。
「照り焼きチキンの玄米カルツォーネ」
初めて見るパンでした。
中にとても大きな照り焼きチキンがゴロゴロと入っていて、とてもボリュームがありました。
少し温めると中のチーズをトマトソースがいい具合溶けて美味しかったです。
ホントにパンドールさんのパンはどれを食べても美味しいものばかりです。
また近くにいた際には、必ず立ち寄りたいお店です。
また、お邪魔します。