無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-666-0440
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 43 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日は梅散策に高尾まで。
歩き回ったら小腹が空いて、ちょうどいいところにお豆腐屋さん。
お店の周りでは、こちらのドーナツを頬張る人々。
お店は販売のみで、窓口の奥では、せっせと豆腐作り...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
裏高尾・するさしのとうふ 峰尾豆腐店♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME
高尾 R20甲州街道から
旧道に入り・・・裏高尾
この道 旧甲州街道で、小仏峠に出る。
その途中に
豆腐屋がある。
するさしのとうふ
するさしとは、昔の地名。
すぐ近くに摺...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:2019年12月1日(日) 7:40
景信山へ登った帰り道。美味しい豆腐を求めて「峰尾豆腐店」へ。
前回、朝早すぎて作られていなかった木綿豆腐140円を購入し、さらに大好物の油揚げ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:2019年11月10日(日) 6:20
朝5時40分に高尾駅を出発し、旧甲州街道を歩くこと30分。屋根の煙突から白い水蒸気が立ち上り、大豆のいい香りが漂ってくると、そこは街道沿いに佇む「...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
シンプルな手作り豆腐の名店です。やはり水が良いのでしょうか、雑味のない、大豆の味わいが深い豆腐です。オススメはおぼろ豆腐です。口に入れた途端に崩れる食感がクセになります。
また、近所らしき業者から仕...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【峰尾豆腐店/裏高尾】心がこもった暖かい味の木綿豆腐を堪能…
〔2017年5月13日(土) 11:30〕
裏高尾にある「日影沢キャンプ場」へキャンプの下見に行った帰り道。
「するさしのとうふ」と書かれた水色の看板に惹かれて峰尾豆腐店へ。
外はあいに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高尾山口の近くにある峰岸お豆腐店さん
お店の屋根に標識があるとても目立つお豆腐屋さん
効果絶大で立ち寄って納豆@148とお豆腐@140をお買い上げ。
暑くなって来るとサッパリとした物が食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高尾山に行った帰り道で出会ったお豆腐屋さん。
自然派を売りにしているお豆腐にはよく「消泡剤無添加」とあったりしますけど、
こちらのお豆腐はパッケージを見ると消泡剤は使われているようなんですが、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おからドーナツって美味しい。もっちりとして甘みが上品で後味が良かったです。昨日は、高尾〜藤野までの19.8㎞/累計79㎞旧甲州街道ウォーキング。JR高尾駅をスタートし高尾梅郷で紅白梅を楽しみ浅川、小仏...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
JR高尾駅から国道20号を高尾口駅方面へ向かう途中…西浅川交差点を右手へ!そこからかなり進んだ奥まったところにある豆腐屋さん!お店は右手にありますが、左手に駐車場もあり3台ほど駐車できます。お店はシン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2012/04/01】
高尾梅郷に梅見に出掛け
◆寄せ豆腐
◆がんもどき
を買って帰りました
数年前から自宅近くのスーパーでも手に入るようになりましたが
がんもどきは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハイキングコースで裏高尾へ回り このお豆腐やへ。高尾山口駅 街道を挟んだ所の小さなお店で...
ハイキングコースで裏高尾へ回り このお豆腐やへ行って来た。
高尾山口駅 街道を挟んだ所の小さなお店でも売っているが
お昼を豆腐にしようと。(登山目的は豆腐食べたさ)
直ぐ食べると言えば、よせ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〔2010/11月初訪問〕
前回のおからドーナツをいただいて以来、ずっとお店に行こう行こうと思い、やっときょう念願がかないました。
ちょうど今、高尾のもみじまつりで、憧れの?小仏ゆきのバスが増発に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
甲州街道を走っていると、高尾付近でよく目にする「するさしのとうふ」の看板。
もうかなり以前から気になっていて・・・。
気になっているのに行けず終いで・・・。
先日、思い切って行ってきました☆
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
裏高尾にあります。
裏高尾って・・・
その名の通り、甲州街道から奥に入ります。
たま~に買いに行きます。
この日は、「木綿豆腐」「寄せ豆腐」
「豆乳生キャラメル」を買いました。
豆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
するさしのとうふ 峰尾豆腐店(するさしのとうふ みねおとうふてん)
|
---|---|
ジャンル | その他、ドーナツ |
お問い合わせ |
042-666-0440 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
高尾山口駅から1,844m |
営業時間 |
営業時間 8:00~17:00 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店向かいに駐車場あり。 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1958年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
梅園を見に行く時は、毎回購入しています。
今日は、小仏から高尾山に景信山から行くために歩いて小仏まで歩いていると朝が早いにもかかわらず開いていました。
外がサクッとしていて美味しかったです。
山...