無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-592-7500
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
休日のお昼過ぎ そんなにお腹が空いているわけでもないのに 無性に『あんず村』へ行きたくなり 予約もせず、突然の来店 混んでいたときは、しょうがないね~ という気持ちで来たが、入れた。 席に着き、メニューを見て さほど、お腹も空いていなかったので 前から気になっていた 蕎... 詳細を見る
高幡不動でランチして目指したカフェが休業中だったので、こちら2階にあり電車が駅に停車中によく見えるあんず村に14時過ぎに行きました。 階段を上がるマットには猫のマスターがコー... 詳細を見る
今回は、とっても久しぶりに会う小・中学生の頃のお友達の息子さんがめでたく高校受験も終わり、少しホッとしたところで一緒にお出かけすることになりました。 そして向かった先がこちら... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
東京都日野市にある「金剛寺」(高幡不動尊)は、関東三大不動の1つと呼ばれ、新選組土方歳三の菩提寺としても知られています。その最寄り駅となる高幡不動駅周辺には、落ち着...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
珈琲はうす あんず村
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、パスタ、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
042-592-7500 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京王線高幡不動駅南口徒歩2分。 高幡不動駅から44m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金・土・日・祝] 日曜営業 定休日 火曜、第一月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 (QUICPay) |
席数 |
24席 (カウンター5席、4人掛けテーブル席1つ、2人掛け×7、1人掛け×1。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店外に簡易喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキング有り(割引券は御座いません) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1980年3月 |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
by ホットペッパー グルメ
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月〜金・土・日・祝] 10:00〜17:00(L.O.16:30)
火曜、第一月曜
アクセス方法を教えてください
京王線高幡不動駅南口徒歩2分。 多摩都市モノレール高幡不動駅徒歩4分。
このお店の口コミを教えてください
高幡不動でランチして目指したカフェが休業中だったので、こちら2階にあり電車が駅に停車中によく見えるあんず村に14時過ぎに行きました。 階段を上がるマットには猫のマスターがコーヒーをドリップしているシュールなイラストが描かれてます。店内はカウンターもテーブル席もほぼ埋まっていました。 テーブルに案内され水とメニューが提供されました。オーダーはティータイムのケーキセット1000円にしました...
閉じる