無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥8,000~¥9,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-444-3511
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2019/09訪問
ライブ感と一体感溢れる薪焼き料理
外観
薪の火がいい感じ
おまかせメニュー
まずはシャンパーニュ
前菜(スナック)は大皿から自分でピックアップ
一人分スナック盛り付け
熟鮓風のマス
自家製のブッラータチーズ
赤ワイン
バターナッツにくるみと生ハム
バターナッツにくるみと生ハム
追加オプションの生ハム
ザワークラウトとドイツビールのパン
イカとオクラにイカのジュレを
薪で焼いてます!
焼きなすの上にかます、豚の背脂を乗せて
金目鯛フリットとツルムラサキ、玉ねぎソース
パンに自家製バター
岩手県中屋敷さんの牛の薪焼き
岩手県中屋敷さんの牛の薪焼き
焼きおにぎり
スープ
お茶漬けにしても
焼きたてチーズケーキと柑橘とカルダモンのソルベ
コーヒー
カシスゼリー
2018/08訪問
雰囲気&オリジナリティ抜群の大皿系薪焼き料理!
調布駅か吉祥寺駅から深大寺方面にバスで15〜20分(タクシーだと2000円弱)の深大寺ガーデンにできた
薪焼き料理を提供する素敵な一軒家レストランその名も「マルタ」。
イタリアンでもスペイン料理でもなくあくまでも独自の薪焼き料理、しかも珍しい大皿料理のスタイルで提供する。
シェフはメルボルン郊外の世界ベストレストラン50にもランクインしたBraeで修行した石松一樹氏。
目の前の有機栽培の農園から食材を調達するBraeの魅力を伝えるべく”ローカルファースト”の考え方で、
できるだけ地の素材を使った料理を提供する。
ディナーはお任せ9000円、ランチは5000円のみ。
大皿料理なので5〜6人集まるとダイナミックなお皿で提供してくれるし、メインも例えば鶏などは丸のままでてくる。
5mはあろうかという大きなテーブルからすると、もちろん少人数でも楽しめるが大人数がより良いだろう。
この日は6名での訪問だったので、この店のダイナミックさを存分に味わうことができた。
この日はビーツのサラダ、ブルーベリーとトマトの入った冷製スープから始まり、
パエリア、そしてメインの肉料理という流れ。デザートには自家製のチーズケーキを提供する。
冷製スープ以外は全て大皿、取り分ける作業に慣れてない我々だけどたまにはこういうのもいいね。
それにしても色鮮やかで個性のある食材を大胆に組み合わせて仕上げる技には驚く。
ブルーベリーとトマトと桃にアクセントでミントを加えた冷製スープの爽やかなこと。
一方具もほとんどなくシンプルなパエリアは複雑にスパイスが効いた味わい奥深い仕上がりで、
アリオリソースや玉ねぎマリネのペーストでアクセントを加えながらいただくと最高に美味しい。
お米はインディカ米でパラリとした芯のある仕上げで、今までのパエリアの中でもトップクラスに美味しい。
メインの丸鶏も骨や足などを残したままいくつかのポーションに取り分けて、
パクチーとビーフンが添えられている。もうそのままかぶりつきたくなる。
どの料理の枠にも収まらない自由な発想の料理がたまらない。
ある程度の人数でわいわいやりながら食べるのが楽しい料理なんだろう。
大きな皿で料理が出てくるたびにわあっと歓声が上がる。
デザートも鍋焼きで仕上げたしっとりしたフレンチトーストのようなプリンに、
爽やかなヨーグルトのアイスを添えて。
いやあ、素晴らしいコースだった。
料理そのものも素晴らしいし、大皿で出すという雰囲気も良かったのだけど、
この建物そのものが本当に素晴らしい空間で、今までに見たことないオープンキッチンはまるで誰かの家に招かれたかのよう。
薪ストーブには勢いよく火が燃え盛り、シェフが食材を丁寧に焼き上げている。
土間のある空間もまたいい味を出しており、庭には薪がたっぷり、ローズマリーなどのハーブが溢れている。
なんでまたこんな場所にと思ったけど、逆にこの場所だからこそできる料理なんだろうと思う。
場所がとにかく行きにくいけど、これはすぐにも人気が出て予約の取れない店になる予感。
でも私の家からは近いのであんまり人気が出すぎて欲しくないような気もする、私がいけなくなるのは困るから。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆめゆめ(2327)さんの他のお店の口コミ
店名 | マルタ (Maruta) |
---|---|
ジャンル | 西洋各国料理(その他) |
予約・ お問い合わせ |
042-444-3511 |
予約可否 |
完全予約制 最寄りのバス停からのバス台数が限られている為、お帰りの際タクシーを希望される場合には事前にお申し付け下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
調布駅北口 小田急バス [鷹56] 三鷹駅〔南口〕行 深大寺北町下車 西調布駅から2,499m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 ランチ営業 日曜営業 定休日 月・火(祝日を除く) |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 店舗向かいのコインパーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 8000円~10000円のコース |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可 小学生以下のお子様はお席代として¥1,000 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年3月23日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
三鷹駅か吉祥寺駅から深大寺方面にバスで15〜20分(タクシーだと2000円弱)の深大寺ガーデンにある
薪焼き料理を提供する素敵な一軒家レストランその名も「マルタ」。
イタリアンでもスペイン料理でもなくあくまでも独自の薪焼き料理、しかも珍しい大皿料理とりわけスタイルで提供する。
前回訪問時はディナー9000円、ランチは5000円だったけど、現在はディナー12000円、ランチ7000円になっていた。
5〜6人集まると一つの大皿料理で取り分けていただくのだけど、少人数の場合他のグループと取り分けるスタイルになる可能性が高いと思い(今のスタイルは不明だけど)、今回予約はカウンターでお願いした。
広いスペースの中央の薪ストーブの部分と厨房がLの字になっており、
カウンターやテーブルスペースと入り混じっているためかライブ感は満載。
前菜がわりのスナックの提供も厨房のテーブルの上に大皿で提供され、
個々人が自分で取りに行くスタイル、こういう演出は一体感が感じられて面白いね。
このスナックも揚げ豆腐があったりトルティーヤがあったりと無国籍な感じが楽しいし、
手でつまんで食べるというのもまたカジュアルでいい感じ。
マスを熟鮓風に仕上げたり、イカを極薄にしたものでオクラを包んでイカの出汁ジュレをかけたものなんかは食感もさることながら香りも楽しめて、どれもオリジナリティのの高い料理。
かますの上にアクセントでのせた豚の脂などの一工夫のセンスも抜群で、前回来た時よりもさらに進化している気がした。
メインの薪焼きのお肉も肉質、焼きともに素晴らしく、この店のウリである薪焼きの素晴らしさを存分に味わえるものだった。
ドイツビールの酵母を使った香ばしいパンが出てきたと思ったら焼きおにぎりでお茶漬けと本当に自由だし、
オープンキッチンと一体となったライブ感溢れる空間で出来立ての料理をいただくのは本当に楽しい。
最後のチーズケーキもとろとろの風味が独特、プリンみたい。添えられたカルダモン風味のソルベがスッキリしてすごくよかった。
ワインやドリンクがややお高めなのだけが残念だけど、
お料理や雰囲気も素晴らしく都内にいるとは思えない薪焼きのダイナミックな料理を楽しめる。
ちょっと遠いけど非日常感を味わえるしぜひ行ってみてほしいお店。