無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-482-3373
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~11 件を表示 / 全 11 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京王閣競輪の程近くです。
定食メニュー、おかずメニューが豊富です。
ウインナーソーセージは予想通りの赤ウインナーで、予想を超えてタコさんでした♪
たぬき豆腐、ポテトサラダと手作りメニューが家庭的...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京王閣競輪場の近くにある渋い大衆食堂で、競輪に行く前の初めての訪店です。これまで何度も京王閣に来ていますが、こんな渋い大衆食堂があったんですね。大衆食堂定番のもつ煮込定食(660円)を注文しました。も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022.04.10再来店。
買い物をして帰って来て、昼ご飯はまだだったので、駅前の三上さんへまた来てしまいました。
訪問したのは、14時過ぎぐらいで、お客さんは自分一人で後から、1名...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
調布飯シリーズ第270段。
ちょっと買い物をする為に駅前へ行ったら、最近お店がやっている時とあまり遭遇出来なかった、三上さんに行くことにしました。
お店は、京王多摩川駅のメイン改札口よ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼すぎに訪問 先客は誰もいない。店主が暇そうにテーブルにいた。店内は清潔感なし。アジフライ定食660円を注文。体感15分から20分で提供。先客がいないのに遅い。普通に美味しかったが、ご飯が残念。水の量...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらは長く営業している店で、競輪開催日は
オープンエア焼き鳥屋として賑わいます。
しかし、親父さんが高齢のため引退したりで、
この数年は休業も多くあるようだし営業時間も短く
なったようで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜は外で屋台が展開されるお店。お昼は刺身、とんかつなどの定食もあり。
京王多摩川駅の線路沿いにある、定食と居酒屋のお店。
店内は昭和の定食屋さんの雰囲気で、競輪の地方中継がテレビで流れる「おじさん向け」な印象。
4人テーブル席が4つ、そして壁向きのカウンター席が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先週の日曜は「香港屋台市場」さんへ行きましたが
この日も京王多摩川駅で下車。「三上」さんへ行ってみました。
13時を過ぎてましたが店内は7割がた埋まってるように見えます。
この日は競輪は開催...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
三上
|
---|---|
ジャンル | 食堂、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
042-482-3373 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
京王多摩川駅から48m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
QRコード決済不可 |
駐車場 |
無 |
---|---|
空間・設備 | オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
オープンテラスは軒下の屋台風カウンター |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
前回もつ煮が美味しかったので、久しぶりに食べたいなーと思い再訪
相変わらず渋い感じです(笑)
日曜日の19時30分、先客は常連さんらしき女性2名、女将さんと仲よく会話しています
地元密着でい...