無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-576-3708
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 163 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:2025年1月27日(月) 11:00〜11:20
と言うことで、いつもの町中華でいつもの…に必殺「からし酢」を溶きかけて、信州上田リスペクトの焼きそばを堪能。良い具合に油が中和されて美味し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近頃のラーメン屋さんでは、濃厚、こってり、って響きをよく聞きますが、それで言うならカツミ軒さんのらはさっぱりです。スープは出汁がきいているより、塩っぱくなく、でも甘くなく、さっぱりって言葉がピッタリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回紹介するお店は東京都の国立(谷保)エリアにある
町中華屋さんへ初訪問してきました
ここは以前3軒訪問地に発見したのですが外に並ぶ人気店
それでその他の3軒へ行ってしまった
・町の中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南武線谷保駅の近く、児童公園の前にある古い町中華。
やっぱり633に餃子が定番になる町中華。
キリンラガーともったり大蒜の効いた焼餃子と小皿の白菜キムチですぐに大瓶も空になる(笑)
今日は、いろ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小淵沢行く前に国立府中インター近くの町中華「カツミ軒」でランチ。餃子とオムライス。オムライスは豚肉でした。単純だけど美味いね。餃子はニンニクがしっかり効いてた。 スープを飲むとラーメンも美味しいのがよ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【谷保】カツミ軒
食べログ★★★☆☆3.31
Google評価★★★☆☆3.8
個人評価★★★★☆3.4
お店紹介
1975年創業の中華料理店「カツミ軒」。カウンター8席とテラスに4席...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
JR南武線谷保駅北口から徒歩3分ほど
第一公園の目の前にあるお店はカウンターのみだが
店先のテラスで常連さんがお酒を楽しんでいる。
なんと混雑時は目の前の公園のベンチで食べてもいいらしい。おおら...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:6月27日(月) 12:30~12:50
と言うことで、暑さで喉がカラカラ~と来たので、ウーロンハイをグビッと呑みつつ、熱々ジューシーな焼き餃子を平らげたあとは、ニンニクをたっぷり投入したス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:5月26日(木) 11:15~11:30
と言うことで、定番の塩ラーメン+市販ルーを使った家庭的な中辛っぽい味の…細かく切った人参とタマネギが入った…たぶん肉なしの半カレーを美味しく頂きました~♪
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022年5月11日(水曜日)13時30分頃の事です
この日は、夜に東京ドームでコンサートが有るので一日休みを
取っていました~~
昼間に、月一度は行くことにしているJR谷保駅周辺(国立市)
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://kokubunji33.blog122.fc2.com/blog-entry-2240.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カツミ軒 @ 東京都国立市(谷保) @ 中華料理
街中華を堪能できるお店。ご飯の美味しさは秀逸。
JR南武線谷保駅の北東、公園に面したフラネ通りの街中華。1975年の創業とか。
開け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:1月7日(金) 13:00~13:15
と言うことで、キンキンに冷えた昼ビールを呑みながら、チキンライス…と言うか、鶏肉なし…もしかして、いつものノリで肉を抜かれた!?(笑)のケチャップオニ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問日:11月30日(火) 12:00~12:30
と言うことで、カツミ軒で一番高価なラーメン「チャンポンメン」を頂くことに。
タンメンの肉野菜類に加え、カマボコ、タケノコ、ピーマンなどがたっぷり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カツミ軒
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
042-576-3708 |
予約可否 |
予約可 テイクアウトの予約が可能です。 |
住所 | |
交通手段 |
JR「谷保駅」南口から徒歩5分 谷保駅から243m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
出前注文は出前料100円(出前は2品以上から) |
席数 |
12席 (カウンター8席 テラス4人(テーブル1つ)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり(食事前に駐車券を出すと1時間無料) |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1975年 |
備考 |
1回の利用でサービス券1枚。サービス券10枚でラーメン(醤油/塩)か餃子が頂けます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
461m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[火]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[水]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[木]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[金]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[土]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
[日]
定休日
[祝日]
11:00 - 15:00
17:00 - 21:00
■ 営業時間
[月~土・祝]
※出前受付10:30~
アクセス方法を教えてください
JR「谷保駅」南口から徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
【谷保】カツミ軒
食べログ★★★☆☆3.31
Google評価★★★☆☆3.8
個人評価★★★★☆3.4
お店紹介
1975年創業の中華料理店「カツミ軒」。カウンター8席とテラスに4席なので中は広くありませんが目の前に公園があるのでテラス席は開放感抜群。近所の子供達の遊ぶ姿を見ながらおっちゃんたちがビールを飲んでいる。そんな雰囲気の似合うお店でした☺️まぁ行った日は猛暑日だったので...
1軒目で飲んでご機嫌になるとラーメン屋に寄りたがるオット
オットはラーメン ワタシは味噌ラーメン
持病の関係で普段はなるべく減塩生活してるワタシ 久々にしょっぱめパンチの効いた味噌ラーメン...