無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-312-2970
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
国分寺駅北口から徒歩7分ほどの場所にある中国料理屋さんです。 駅前に飲食店が密集している国分寺において、駅から徒歩7分というのはかなりハンデだと思っていましたが、休日の開店間... 詳細を見る
中国料理 楓凛 @ 東京都国分寺市 @ 中華料理 JR中央線国分寺駅北口から真っ直ぐ商店街をすすんだ、本多公民館図書館西交差点の角地の麺屋福吉(以前日乃屋カレー)を左折してす... 詳細を見る
行きつけのイタリアンのマスターが美味しいよって言うので、お邪魔してみました。 木と白を基調にした内装で、綺麗にされていて、気持ちの良い店内です。中華屋さんぽくないいい感じの音... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【穴場あり】町中華からレストランまで!国分寺のお薦め中華屋さん8選
子供からお年寄りまで、皆に愛される料理・中華。筆者も中華料理が大好きです。お昼から飲めるお店が多いのも、ポイントですよね♪今回は国分寺周辺で、特に美味しいと思う中華...記事を読む»
店名 |
楓凛
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
042-312-2970 |
予約可否 |
予約可 週末は混み合う事が多いため、早めのご予約をお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
国分寺駅から徒歩6分 国分寺駅から527m |
営業時間 |
営業時間 [火~日] 日曜営業 定休日 月曜日(祝日は営業、火曜日振替)第2、第4火曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター4席、テーブル14席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年4月17日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[火~日]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
月曜日(祝日は営業、火曜日振替)第2、第4火曜日
アクセス方法を教えてください
国分寺駅から徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
国分寺駅北口から徒歩7分ほどの場所にある中国料理屋さんです。
駅前に飲食店が密集している国分寺において、駅から徒歩7分というのはかなりハンデだと思っていましたが、休日の開店間もない時間に伺うとほぼ満席で、人気の高さが伺えます。
店内はカウンター2席、2人掛け2卓、4人掛け3卓で計18席。内装に中国っぽさはほとんどなく、シンプル&スッキリ。
ランチメニューは定食2、チャーハン1、麺...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
野菜も調味料にもこだわった中国料理
採れたての新鮮野菜を毎日仕入れております。
スーパーで販売されていない野菜なども多数あり、
その食材に合わせた調理法でご提供しております。
是非、野菜の本来の味をご堪能下さい。
また調味料もすべてこだわっております
さ→砂糖はテン菜糖
し→塩は瀬戸内の花藻塩
す→酢は中国浙江省の鎮江香醋
せ→醤油は茨城の柴沼醤油
そ→味噌は京都石野味噌の桜味噌
を使用しております。
とことんこだわりぬいた中国料理を是非ご堪能下さい
...