無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/01訪問
北の白ごはん
(初回の口コミ)
2022/01/20 初訪問。
以前から訪れてみたかったお店で、新しい麺に変わったと知ったその日に。
厨房と客席の間にすりガラスを設置しているのは、「女性ひとりでも足を運びやすいお店を意識しており、厨房からの視線を気にせず、落ち着いてラーメンを味わってほしいという思いから」という記事を読みました。
注文したものは以下の通り。
【料理】
・八雲特製ラーメン(味噌)(麺大盛り)
(1200円 + 150円 = 1350円。
特製は、チャーシュー、海老ワンタン、
味付煮卵、メンマ、海苔が乗る。
味噌・塩・醤油から味を選べて、
初めてなので、メニューの最初に
載っている味噌を選んだ。
ガツンと来る味噌ではなく、
予想していたよりも優しい味噌味だが、
物足りないということはない。
味噌ラーメンのスープは冷めやすいので、
冷めにくくするために層を厚めにした丼を
使用しているとのことで、塩・醤油の丼と
違う物とのこと。
伝わらないと思うが、麺に丸さを感じた。
今度、麺の断面が円形かを見てみよう。)
・北の白ごはん 大
(350円。
じゃがいもを合わせたごはんに、
わさび醤油をかけて食べる一品。
これが一番美味しかった。
芋好きとしては毎回食べたい。
わさびの量は少なく見えるが、
多いとむせることもあるので、
写真の量でちょうど良かった。
トッピングメニューに生卵があれば、
良いTKGになりそうと思ったが、
メニューに無いので追加出来ず。)
・ざんぎ(唐揚げ)(三個)
(380円。
揚げたて、ジューシー。
特に皮の部分が美味しかった。)
【ドリンク】
・生ビール
(500円。
レジ横を見ると、パーフェクト黒ラベル。
https://www.sapporobeer.jp/beer/perfect/
料理が届くまでにほぼ飲み切ったので、
2杯目を注文するか迷った。)
合計2580円でした。
次は、もつラーメン(塩)と焼豚のみみを食べようと思います。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
必殺いっぱち
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
必殺いっぱち(754)さんの他のお店の口コミ
しののめヌードル(76)(亀戸、錦糸町、東あずま / ラーメン、油そば・まぜそば)
錦糸町中華そば さん式(147)(錦糸町、亀戸 / ラーメン)
TOKYO CURRY BUCCI spice×sake(19)(飯田橋、九段下、水道橋 / カレー、ダイニングバー、日本酒バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
移転
麺匠 八雲 本店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
住所 | |
交通手段 |
京成本線堀切菖蒲園駅から徒歩3分 堀切菖蒲園駅から180m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:00 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (1Fカウンター8席、2F16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年10月17日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2022/04/01 再訪)
約2ヶ月半振り。
こちらの本店が2022/04/03で一旦営業を終了して、神奈川へ移転するということを知ったので、終了してしまう前にこちらへ。
この日は、北の白ごはんを含めたご飯物が売り切れでした。
注文したものは以下の通り。
【料理】
・焼豚のみみ
(300円。
焼豚のみみ、メンマ、葱を合わせて、
特製醤油ダレをかけた、
おつまみにもなるメニュー。
特製醤油ダレの量がもう少し欲しい。)
・もつラーメン(塩) + 味付煮卵
(1100円 + 100円 = 1200円。
新鮮な牛ホルモンにニンニクを
合わせているとのこと。
この日一番美味しかったメニュー。
変則的ではあるが、味噌・塩・醤油と
全部食べたので、今の麺は塩のスープが
一番合っている気がした。
スープにホルモンの脂が出ているので、
もやしも美味しかった。)
・もつラーメン(醤油) + 辛味噌
(1100円 + 100円 = 1200円。
塩が美味しかったので、醤油も
もつラーメンで食べてみることにして、
気になった辛味噌も注文。
最初から辛味噌を入れてもらったのは
こちらのミスだったが、キムチ鍋の
〆の様な味は悪くなかった。)
【ドリンク】
・ハイボール
(430円。
前回はビールだったので。)
合計3130円でした。
ごちそうさまでした。