無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3695-2221
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/05訪問
平日限定ランチメニューはコスパ最高!
平日限定ランチメニュー
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
平日限定ランチメニュー 四川担々麺セット ¥790-[税込] (チャーシュー飯・漬物・デザート付)
落ち着いた店内の雰囲気
雰囲気のある椅子
統一された店内の雰囲気
統一された店内の雰囲気
2018/06訪問
迷った時は…
気分は洋食だった…、訪れたお店は満員と臨時休業。
迷った時に、頭を過ぎったのはこちら!
そうだ、洋食ではないけど美味しい中華なら在る。
ゆったりと広いスペースを取れるこちらのお店は魅力的。
カウンター席も奥行が取られ、隣との距離も有る!
清潔感があり接客も丁寧で、私のお気に入りデス。
海鮮系のメニューでいつも楽しんでいます。
今日も注文は
海鮮かけ飯 ¥1,040-(税込)
グラスビール ¥270-(税込)
以上の2点
テーブル席は満席で、カウンター席隣に着いたご夫婦もテーブル席が空くと直ぐに手際良く整えられたテーブル席へ
グラスビールで昼から乾杯。効く〜 (^○^)
気持ち良くなり心も落ち着いたところで、海鮮かけ飯到着。
素材の色が美しくて彩りも鮮やか、目で楽しんでうっとり。
ザーサイと溶きたまごスープも彩りに参加。
極薄くかかった餡は、コーティング程度なので海鮮と野菜の味をそのまま味わえる。
素材に自信がある様です。
心も身体も満たされて、ほろ酔い気分でお店を後にしました。
ご馳走さまでした、やはり、迷った時は孝蘭さん!
2018/05訪問
優雅な空間
立石駅周辺のお店は、ゴールデンウィーク中でも、何処のお店も賑やか!
小さな店内にたくさんのお客さんのお店が多いので、あまりゆったりできない。
今日は、のんびり・ゆっくりと食事をとりたかったので、迷わずこちらのお店にしました。
一人当たりのスペースがしっかりと取られているし店内は落ち着いている雰囲気!
以前食べた四川麻婆豆腐と四川担々麺が美味しかったので、今日は麻婆かけ飯 ¥810-(税込)と焼餃子(5個) ¥460-(税込)を注文しました。
3分位で麻婆かけ飯は、到着。遅れること2分程で焼餃子が到着。麻婆かけ飯には、美味しいザーサイと一口サイズのたまごスープが付いています。
麻婆かけ飯は、四川の冠が付いていないので辛さ抑え目で食べ易いと思います。個人的には四川の辛さが好きですが、辛さが苦手の人でもこの麻婆かけ飯なら大丈夫だと思います。
トロみの少ない麻婆豆腐は、とっても美味しかった。
スープもザーサイもとても美味しい。
焼餃子は、一口で食べるにはやや大きいサイズ。
餡が沢山で、餃子のひだが浅い。どうやって包んだのか気になってきました。
画像が焼き面だけでスミマセン。
接客も丁寧でとっても満足致しました。
ご馳走さまでした!また来ます。
2018/03訪問
ランチセットはとってもお得!
先週の記憶が蘇り、再び訪問。
店頭のランチセットメニューを見るととってもお得な内容ばかりで、どれも魅力的!
気になったのは« 四川担々麺セット ¥760-(税込) »
叉焼ご飯と新香とデザートまで付いている!
御昼時、席は埋まっているが回転が良く待たずに着席。
注文も2〜3分位で到着。
少し大きめな器に、四川担々麺はやって来た!
いかにも辛そうな色をしたスープ。
透き通った深紅、まるで辣油!
小さなお椀には叉焼ご飯、ご飯にタレが染み込み食欲をそそる。
小鉢には、ザーサイ!
後程、デザートが来るとの話。
先ずは叉焼ご飯を一口。独特の叉焼に薄味のたれ、ご飯に掛かっているタレで食がススム。
そしてメインの四川担々麺へ。スープ、一口で満面の笑み!
流石、四川の辛さ。全くトロみは無いく、綺麗な深紅は透き通っていて美しい。本格的な担々麺!
麺は細麺でやや硬め。挽肉はかなり細かく味付もされていて辛さの演出を増している。
口直しのザーサイは、かなり薄味で美味しい。
くちのなかをしっかりとリセットしてくれる。
再び四川担々麺と叉焼ご飯へと箸が止まらない。
あっという間に完食してしまった。
少食の私には丁度いい量で大満足です!
ごちそうさまでした。また来ます。
すぐ近くに担々麺専門店が在るが、こちらも本格的で互角の勝負ではないだろうか?
食べ比べをお勧めします!
2018/03訪問
立石なのにモダン中華料理店
立石のイメージはとっても安い呑み屋さんの街!
昭和の街並みで良く言えば味のある建物。
(悪く言うと古い建物ばかりの街?)
皆さんはこんなイメージではないですか?
こちらのお店は、黒を基調にしたモダン中華料理店風。
コース料理をメインにされているお店。
品のある路線を目指しているのでしょう。店内には小さなボリュームで中国宮廷音楽の様なBGMがゆっくりと流れ情緒ある雰囲気を演出。とてもリラックス出来ます。
初レビューから何度も訪問してますが、レビューはしていませんでした。私のとってもお気に入りの隠れ家的なお店なのです。今より混んでほしくなかった。
でもあまりにも美味しいので、つい、レビューしてしまいました!
たまたまですが、だいぶ前にレビューした内容とほぼ一緒。
違うのはビールを呑みながという状況。
今回も美味しかったメニューをアンコール!
①海鮮焼きそば【揚げ麺】 ¥1,010-(税込)
②焼き餃子【5個】 ¥460-(税込)
③グラスビール ¥270-(税込)×2杯
厨房はオープンタイプですが、うるさくない。
BGMを消さずでも鍋の音は聴こえる状態。
私が座った席はカウンター席で、厨房の前。それでも上手く音が消されています。
離れたテーブル席では、厨房の音は聴こえないかも知れません。
この空間は、立石の沢山在るお店の中では異質。
客層は、全体的に年齢層が高いのはたぶんこの雰囲気だからだと思います。接客も品のある笑顔、でも下町感は感じるので心に染みる。大女将さんの雰囲気がいい感じデス!
海鮮焼きそば、餃子、共に旨味エキスを最初に感じる味付け。
下町によくある濃い味付けでは無い。
味付けもお店の雰囲気を壊さない高級感!
立石で、家族や知人を祝うならお勧めのお店デス!
2013/12訪問
立石に中華の隠れ家
お店の外見は、洒落た喫茶店。
店内はモダンな中華の内装で客を招いてくれる。
以前からいつもお客さんが居て、気になっていたお店だったのでトライしてみました。
内装がモダンな中華で、椅子が印象的。
中国茶でもてなしてくれました。
注文したのは、単品で二品
❶ 四川麻婆豆腐
❷ 焼餃子(5個)
四川麻婆豆腐は、見た目がとても綺麗に仕上がった麻婆豆腐の印象です。
味は、辣油が効いていますが適度な辛さで辛い料理が苦手な人でも大丈夫!
美味しかった〜。
今回は、ご飯は注文しませんでしたが、ご飯と一緒にする事をお勧めします。
焼餃子は、蒸し餃子に焼き目を入れた印象。水餃子の良さに焼き目で焼餃子の歯応えを合わせた触感を狙ったのではないでしょうか?
大きさは、やや大き目で具沢山。
品があって流石、お店の餃子という感じです。とっても美味しかったです。
次回は、別のメニューに挑戦しようと思います。
とても美味しかったので、連日挑戦。
今日は、次の二品を注文。
❶ 海鮮焼きそば(揚げ麺)
❷ 春巻
海鮮焼きそばは、綺麗に包丁細工がされた烏賊など見た目も鮮やか。味も、文句なし!
春巻は、無難な感じでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
Phancyo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Phancyo(455)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
孝蘭(KOH-RAN 【旧店名】酔仙楼)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3695-2221 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京成立石駅 改札より徒歩2分ホームは目と鼻の先です。 京成立石駅から92m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり(TIMES他) |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
【葛飾区立石4-26-13 より移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
土・日・祝日は地元の常連さん達で満席のお店。
流石に平日の昼間は穴場状態。
今日は、ランチタイム終了間際で入店したので貸切状態。
こちらの海鮮焼きそばが食べたくて訪問。
ところが、平日限定ランチメニューには破格の値段設定の品々。
しかもセットメニューばかり!ならば、試してみよう!
本日の注文
● 四川担々麺セット ¥790-[税込]
(チャーシュー飯・漬物・デザート付)
キンキンに冷えたお水とおしぼり。イイネ!
いつもながらとても落ち着いた店内の雰囲気と拘りの家具など、良い意味で立石らしくない。
統一された内装と家具、食器、雰囲気は高級店。
これで二胡などのBGMが鳴っていたら異国情緒の中華満点!
【 BGMは鳴っていませんでした 】
待つ事5〜6分位。んっ?(o_o)
担々麺のどんぶりが、かなり大きい。
チャーシュー飯が魅惑の姿、ザーサイと杏仁豆腐も!
えっ! ¥790-だよなぁ? 凄くない?
見ただけでコストパフォーマンス満点!
これぞ担々麺!の雰囲気バッチリ。
スープの色、辣油の模様、挽肉の盛り付け、青梗菜の彩り
食欲を掻き立てる綺麗な盛り付けは品がある。
先ずは四川担々麺のスープを蓮華で啜(すす)る。
適度な辛味は、辛いのが苦手な人でも大丈夫なレベルで美味しい。
麺は細麺で歯応えがありスープとのバランスが良く、流石と言いたくなる。サラサラスープはグイグイいける。
名脇役は、チャーシュー飯・ザーサイ・杏仁豆腐!
私はチャーシュー飯に、心奪われてしまった。
あっさりした味付けが素晴らしい。毎日でも食べたい程。
しっかりと量もあり、味は良質。
セットで色々付いて安過ぎる!
完食し、感激し、財布にも優しい。最高デス!
平日ランチ、いいなぁ〜(^.^)
ご馳走さまでした。高級街中華はコスパ良好。また来ます!
追伸) 飲食店に厳しいご時世ですが、頑張って下さい。