無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥10,000~¥14,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3695-5222
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
shimp75(2635)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]50代前半・男性
3回
3,242ログ行ったお店2,999件
フォロー1,598人フォロワー2,635人
2019/11訪問
奥深きうなぎの世界
本日は予約をして久しぶりに魚政さんへ。
シークレットコース18560円(税込)をWEBで予約しての訪問です。
店内のテーブル席にて開宴です~
まずは前菜。
〇鰻の皮、うなぎ入玉子焼き、うなぎの肝
皮にはしっかりと身がついており、皮の食感と身のジューシーさを併せ持つ美味しさ。
次は串焼き
〇肝、ヒレ、(もう一本は何か忘れました。。。)
このヒレの串焼きが食べた事のない最強の食材でした!!!
揚げたようにパリパリのヒレの食感と鰻のプリプリの身が1本の串にささった一品。
炭火の香ばしさと甘辛いタレ、鰻の上質な脂が合わさって調幸せっす!!!!
〇骨せんべい
2種類の鰻の骨をカラッと揚げたもの。
種類の違いはさすがに骨だとわからず。
〇白焼き
この坂東太郎の白焼き、前回も食べたのですが最強です。
鰻の肝塩、わさび、醤油、山椒の組み合わせで様々に味変して頂きました。
上質な鰻って、シンプルな味付でもこんなにも人を幸せにしてくれるんだなって再認識。
めちゃめちゃ美味しい白焼きです。
〇肝吸い
あっさりと口の中を洗い流してくれます。
〇うな重
ここのタレって甘すぎず辛すぎず私にとってちょうどいい味なんですよね~
もちろん備長炭で焼かれたフワフワの鰻とタレのしみ込んだご飯の組み合わせも最高です。
デザート
〇スイートポテト
ちょっと最後に食べるには甘すぎる感じはしましたが、美味しいスイートポテトです。
本日も大満足のコースでした。
ごちそうさまでした。
2017/08訪問
小骨感ゼロのフワフワジューシー絶品うなぎ!!!
友人と鰻を食べようと、夕方ダメ元で予約電話を入れてみます。
17時位に18時から3名で入れないか聞いてみると、うなぎは偶数での調理しかできないので4名分作る事になりますとの事。
なんか納得できなかったですが、せっかくの魚政訪問のチャンスなので1匹は白焼きにしてもらい、3匹はうな重でお願いします。
時間もこれから捌くので18時30分にして下さいとの事で
こちらも了承します。
店舗に着くと、外に本日の鰻は売り切れましたの看板が出ています。
おそらく急遽4名のキャンセルが出たところに運よく入れたのだと思います。
ラッキーです~~~
瓶ビールを頼むと、ハートランドビールが出てきます。
珍しいですね~
まず出てきたのが、茹でた鰻の肝と鰻の骨せんべい。
鰻の肝はまったく臭みもなく、驚きです。
骨せんべいも適度な塩味でビールが進みますね~~
最初に白焼きが出てきました。
もちろんブランド鰻の阪東太郎です。
この白焼き、まったく臭みもなく脂ののりも申し分ない(そして脂がとってもさらっと食べられる美味しい脂)とっても美味しい白焼きです。
ワサビ醤油と鰻の肝塩で食べます。
この鰻の肝塩、苦みはありますが、白焼きにかけると苦みが薄まって脂と合わさって得も言われぬ旨みを醸し出します!!!
めちゃめちゃ美味しいです!!!
そして、ついにうな重が登場。
相変わらずの肉厚さ!!!
たれは甘味が少な目ですが、これがまた最上級の鰻のうま味をダイレクトに感じさせてくれ、めちゃめちゃ美味しいんです。
そして、驚きなのは鰻の小骨感が皆無な事。
結構高めの鰻屋さんで食べても小骨が気になる事が多いのですが、こちらの鰻はまったく小骨を感じないんです。
調理の仕方なのか、小骨を丁寧にとっているからなのかはわかりませんが素晴らしいですね~~
偶数でしか調理できないとの事で食べる事ができた白焼きも、結果的には大正解でした(^^♪
私の今まで食べた鰻の中で間違いなくNo.1の美味しさでした。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
shimp75
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
shimp75(2635)さんの他のお店の口コミ
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪(752)(西梅田、北新地、大阪梅田(阪神) / ステーキ、アメリカ料理、ビュッフェ)
ショコラティエ パレ ド オール(688)(西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地 / チョコレート、カフェ、ケーキ)
MLESNATEA(261)(西梅田、北新地、大阪梅田(阪神) / カフェ、パンケーキ)
日本橋蛎殻町 すぎた(649)(水天宮前、人形町、茅場町 / 寿司)
フォンテーヌ(126)(水天宮前、人形町、茅場町 / バー)
MID cafe(67)(学習院下、面影橋、高田馬場 / ケーキ、カフェ)
店名 |
うなぎ 魚政(うおまさ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
うなぎ 百名店 2022 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
03-3695-5222 |
予約可否 |
予約可 ※ご予約はweb予約のみとなり、お電話での予約は受け付けておりません。 |
住所 | |
交通手段 |
京成押上線「四ツ木駅」下車 徒歩1分 四ツ木駅から61m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 定休日 火曜・水曜 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
頂いておりません |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 お店の前に喫煙コーナーを、ご用意しております。 |
駐車場 |
無 近所にコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、バリアフリー |
ドリンク | ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) お子様を含むご来店につきましては、7歳以上で一人前のお料理(同伴の大人の方と同じお料理)のご注文をお願いいたします。尚、7歳未満のお子様連れでのご来店はご遠慮いただいております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1980年4月9日 |
備考 |
これまでお電話でご予約を承っておりましたが、営業時間中はご来店のお客様を優先するためなかなかお電話に出られなかったり、ご予約のお電話が集中し、つながらないことも頻繁に発生して多くのお客様へご迷惑をおかけしておりました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
久しぶりの魚政さんでランチです。
テーブルチェックにて天然うなぎを予約してからの訪問です。
まず、うなぎの骨揚げと巨大な天然うなぎの肝を頂きます。
この肝がまるで雲丹のようなねっとりした旨味が広がるすごい肝。
こんなに美味しい鰻の肝は初めて食べました。
日本酒を頼んで、正解です。
うな重は、身が普通とは全く異なる弾力を感じ、脂もまったくしつこくなくむしろ旨味があふれだす鰻。
タレも甘すぎず、ご飯にベストな味付け。
小骨感もまったく感じず、下処理の丁寧さも素晴らしいですね。
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。