無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-0627
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
亜喜丸(1865)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代前半・男性・東京都
2,239ログ行ったお店2,090件
フォロー278人フォロワー1,865人
1回
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
亜喜丸(1865)さんの他のお店の口コミ
炭火焼濃厚中華そば 倫道(20)(新橋、内幸町、汐留 / ラーメン)
辛旨ラーメン ふじ本(8)(駒込 / ラーメン)
雲吞麺のお店 おんわ(8)(所沢 / ラーメン)
グル グル シロヘビ ヌードル(4)(所沢 / つけ麺、ラーメン、油そば)
店名 | アミューズダイニング金太郎 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼鳥、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-0627 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東北本線赤羽駅から徒歩3分 赤羽駅から240m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 平日 13時~深夜 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージ300円 |
席数 |
64席 |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 2階は半個室 3階は個室対応可 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、カラオケあり、ダーツあり、スポーツ観戦可、電源あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
電話番号 |
03-5939-6186 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
赤羽シルクロード トロ函を後にして未練がましく三度、丸健水産の様子を伺うと…
行列伸びとるがな!
4時だっつーのに…いや、こういう昼とも夜とも知れない時間がチョイ飲みには相応しいのか?
まあもう今日は諦めて別んトコ行こーってなってなだれ込んだのがこちら。
理由は妙に自分好みの子が呼び込みをしてたから。
いつの間にか姿消したけど。
さて…まだ食べるよ!飲むよ!
《お通し》
こちらのお通しは殻付きのピーナッツ。
お味的には特にどうということも無くフツーのピーナッツ。
殻剥くのメンドくせぇから殻無しのがいいや。
《湯豆腐》 790円
ここに来て湯豆腐。
さすがに身体が手加減を求めてきたか…?
しかし身体が欲するものというのは美味しく感じるもの。
昆布出汁の普通の湯豆腐ですが、あっという間に平らげて更にお替りまでしてしまいましたわ。
ちなみに写真には写ってませんが水菜なんかもセットになってます。
《豚肉と豆腐のピリ辛煮込み(仮)》 ???円
これメニュー名なんだっけなぁ…
デフォでニンニクが香っててこの期に及んで食欲をそそられたような…
→チッコイのの捜査で「金太郎からし焼き 590円」と判明!
豚バラや豆腐をニンニクと豆板醤でもつ煮風にした料理とのことで記憶とも合致!
店名を冠するお料理なんだから食欲をそそられるのもナットク♪
《大山鶏の塩ユッケ》 690円
薄れゆく記憶をほじくり返したところ美味かったと出ました。
つか見た目からして絶対美味い。違いない。
って感じでここら辺で朝飲みの会しゅ~りょ~。
店を出て歩きながら次どうする~?
って回りみたらネギパイとさえちゃんがおらず、後ろを見たら知らん客の所に乱入してたので置いて帰ったのでした。