無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 定食 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3917-7617
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
店主自ら毎日河岸に行き、お客様に満足していただける素材をお選びしております。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
昨日からGWですが、我が家はカミさんがサービス業なので、こんな時も大体アタシはボッチで行動している事が多いです。今日はたまたまカミさんがお休みとなったのですが、アタシは歯医者さん、カミさんは習い事で昼過ぎまで別行動となり、昼過ぎに巣鴨で待ち合わせてときわ食堂さんに行って参りました。 都心は... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
定食 百名店 2021 選出店
食べログ 定食 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理 |
お問い合わせ |
03-3917-7617 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩10分 庚申塚駅から547m |
営業時間 |
営業時間 9:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
74席 (テーブル席:73席、カウンター席:14席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにコインパ少 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券(紙)使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1973年 |
備考 |
FAX:03-3917-7617 |
関連店舗情報 | ときわ食堂の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
127m
130m
343m
425m
439m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~22:00(L.O.21:30) テイクアウトは21:30(L.O)まで営業 朝食営業
無休
アクセス方法を教えてください
都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩10分 JR山手線【巣鴨駅】徒歩12分 都電荒川線【庚申塚停留所】徒歩8分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
巣鴨駅の北西側、旧中山道でもある地蔵通り商店街に入って200mぐらいのところにある「ときわ食堂」。 コチラは巣鴨に数店舗あるときわ食堂の中で「本店」を名乗っています。 昨年に続き、2度目の訪問になります。 先月、体調不良で入院していたオフクロ。 退院して2週間、心身ともに体調も回復してきましたが、そうなると達者な「口」も復活。 「これからの季節に着る服を買って来い」とのご命。...
閉じる
ご来店いただいたすべてのお客様へ「美味しかったよ!また来るね!」
ときわ食堂は、地域の方々の【活力の源】でありたいと考えております。 お母さんが家族を思う気持ちのように、お客様にあたたかみのある料理を提供していきます。 店主自ら毎日河岸に行き、お客様に満足していただける素材をお選びしております。 また、米・豚肉は生産者から直接仕入れており、仕入れた食材はすべてその日のうちに調理して提供します。 イキイキと元気なスタッフが、出来たてあつあつのお食事をお届けします。... 皆様のご来店、心よりお待ちしております!