無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3915-3305
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
以前からメディアでも紹介されている巣鴨の鰻屋さん。巣鴨というか西巣鴨、もっと正確には都電荒川線の庚申塚。こんなところ、地元以外にそうそう普通の人は来ないであろう立地。 ずっと... 詳細を見る
巣鴨に評判の高い鰻屋さんが あると聞き機会を伺っていました。 この日、巣鴨を訪れ 所用を片付けると ちょうどお昼時。 どこかでランチをと考えた時、 こちらの... 詳細を見る
11月の東京食べ歩き、巣鴨の地蔵通り商店街を散策中です。「巣鴨ときわ食堂 庚申塚店」さんで軽く1杯引っかけた後、次にお邪魔したのは庚申塚駅近くにあるコチラのうなぎ屋「うな菊」さん... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
うな菊
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、和食(その他)、串焼き |
予約・ お問い合わせ |
03-3915-3305 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「豊島区北大塚3-28-2」から移転しています。 |
交通手段 |
都電荒川線庚申塚駅 徒歩1分 庚申塚駅から41m |
営業時間 |
営業時間 11:00~21:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 ※お子様がご来店時は禁煙となります。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、スポーツ観戦可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00~21:00
無休
アクセス方法を教えてください
都電荒川線庚申塚駅 徒歩1分 都営三田線西巣鴨駅 徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
以前からメディアでも紹介されている巣鴨の鰻屋さん。巣鴨というか西巣鴨、もっと正確には都電荒川線の庚申塚。こんなところ、地元以外にそうそう普通の人は来ないであろう立地。 ずっと知らなかったが実は一人前から出前をやっていて、我が東池袋の地も出前の範囲内とのことで、出前を注文(ウーバーイーツでなく店に直電)。 量は普通サイズと思われる桜を注文。 注文から1時間半で届く。骨抜いて焼いて運んで...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
庚申塚駅より徒歩1分。うなぎの骨を取り除く卓越したオリジナルの技を持つお店です。
2012年に大塚から庚申塚に移転した【うな菊】は、38年間続くうなぎ専門店として厚い信頼を得ているお店です。確かな老舗の味を求めて、4世代で通っている常連のお客様もいるほど。おいしさの秘密は、熟練の職人さんが一匹ずつうなぎの骨を取り除いている独自の技にあります。200本ほどある骨をすべて抜き取ったうなぎは、口の中でとろけてしまうほど柔らかくふっくらとしています。固い食感が苦手という方でも【うな菊】...のうなぎならば、きっとおいしくいただけるはずです。継ぎ足しながら味を守ってきたまろやかな秘伝のタレが、うなぎの味わいを一層引き立てています。お持ち帰り用のお弁当もあるので、幅広いシーンでご利用いただけます。