無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-5712
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
生牡蠣の「よつぼし」さん
辛味噌キャベツ
ハラミ
レバー
トンみそ(カシラ)
岩牡蠣
何だっけ?
焼きチーズ
ネギマ
タン
エビチリ
3回の来店で一升瓶のみほしてしまいました
自宅かと思う心地良さ
今日は1人で「よつぼし」さんへ。
外から見ると結構混んでる、、、、
中に入ってみると「2階で良いですか?」との事。
2階でに案内された。
2階はテーブルとお座敷だった。
そのお座敷の端の方の少し引っ込んだスペースに案内された。
その案内されたスペースが何とも言えず気に入った。
自分の家のようだと言うか、1人になれると言うか、、、、、、
今日はいつもの黒ホッピーに鶏わさと鶏皮ポン酢を合わせる。
ここのおつまみは価格が安いだけでなく一つ一つが大量に出てこないので1人で来ても色々と楽しめる。
量が多いのも嬉しいが、歳のせいもありこういうのが良い。
続いて厚揚げを注文。
これもまたミニサイズ。1人にはちょうど良い。
外はカリカリ、中はふわふわ。
最後に串物を3本。
ミノ、ハラミ、トンみそ。
ハラミはこの店1番のお気に入りだが、初めて頼んだトンみそに今日は惹かれた。
肉はカシラなのだが、添えられているのが辛でなくみそ。
そのみそが良い味を出していた。
落ち着いた環境でのひとり呑みを楽しみお店を後にした。
ご馳走様でした。
今日はカミさんと2人で。
この間、ふと訪れて気に入ったこちら「よつぼし」さん。
カミさんを連れての再訪問。
テーブルに座り飲み物を注文。
カミさんはお目当ての生牡蠣を注文。
他に前回お気に入りになったハラミとカシラの塩、イカ刺しを注文。
イカ刺しは柔らかく甘みがある。
ハラミとカシラは比較的大きく食べ応えもあり塩加減も良い。
牡蠣はカミさんしか食べてないが3種類とも違う味でそれぞれに美味しかったらしい。
続いてジンギスタンなる物を注文。
厚切りのタンをジンギスカンのタレで食べるらしい。
これまた柔らかくタレも良い味だ。
結構良い感じになってきたがもう少し呑みたいので、レバーのタレと鶏わさ、旨辛たたきキュウリを注文。
どれも良い味でゆっくりお酒を楽しんだ。
またゆっくり来たいと思う。
ご馳走様でした。
良い店を見つけた。
お昼の15時過ぎ。
銀行の予約の時間まで40分ほど。
練馬をブラブラ。
空いてる飲み屋さんはそこそこ混んでる。
路地に入ってふと見ると比較的すいてるお店が。
入ってみる。
先客はいなかった。
カウンターに座りチューハイを頼む。
焼き物はカシラ、ハラミの塩に鳥もも、シロのタレ。
結局今日はチューハイ2杯と串物4本で失礼した。
串物ではハラミとカシラが美味かった。
ボリュームもあり良い塩加減。
コスパも良い気がした。
近々カミさん連れて来たいと思う。
さぁ銀行行ってきます。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
クレヨンあんちゃん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クレヨンあんちゃんさんの他のお店の口コミ
店名 |
練馬 よつぼし
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、オイスターバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5712 |
予約可否 |
予約可 ※混雑時お席のお時間を2時間ほどでお願いする可能性が御座います。 |
住所 | |
交通手段 |
西武池袋線 練馬駅 徒歩3分 練馬駅から194m |
営業時間 |
営業時間 月曜~木曜 13:00~23:00(22:00LO) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
52席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) 半個室になります。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 敷地内喫煙所有り |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 ○お席のタイプによってはベビーカーを畳んで頂く可能性が御座います。 |
ドレスコード | 特になし |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年2月26日 |
電話番号 |
03-5946-9244 |
備考 |
〇混雑時お席のお時間を2時間ほどでお願いする可能性が御座います。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
最近よく通っているお店「よつぼし」さん。
こちらはすごいスピードでスタンプカードが貯まる。
それで生牡蠣3個、5個、10個、牡蠣半額の特典がもらえる。
かなりお得感がある。
今日は半額を使って生の岩牡蠣狙いで来店。
1個¥600の岩牡蠣が半額だからかなりお得。
いつも通り黒ホッピーでキープしてある金宮を割って飲む。
カミさんはソーダ割り。
辛味噌キャベツから注文。
岩牡蠣も1人2個ずつ注文。
この辛味噌が実にうまい。
キャベツはもちろん、カシラをこの辛味噌につけて食べるトンみそも美味い。
串物は他にはハラミがお気に入りだ。
カミさんはトンみそとレバーがお気に入り。
岩牡蠣も何とも言えない舌触りと味。
2個食べ比べると味の違いがよく分かる。
そして以前にも書いたがコスパも悪くない。
気楽に生牡蠣が食べられる「よつぼし」さん。
また近いうちに夫婦でお邪魔したい。
ご馳走様でした。