無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3993-8808
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
特製中華そば 1,150円 ⠀ 昨日はリモート会議からの出社だったので、途中練馬で麺活 ⠀ ふと久しぶりにGOTTSUさんへ行ってみようかと。 ⠀ 元ミシュランビブグルマン、食べログ百名店、TRY対象など数々の評価を受けてきたお店。 ⠀ 気がつけば2年ぶり。 ⠀ 11:35着で外... 詳細を見る
西武池袋線 練馬駅北口から歩くこと数分、大門通り商店街にございます、RAMEN GOTTSU さんに来訪しました。ご夫婦で営まれているお店のようです。 三連休のお昼時でしたが... 詳細を見る
めっっちゃ通ってるが久しぶりに写真を撮ったのでアップ。練馬駅に於いて最強のラーメンではないかと思っております。かなりの激戦区ですが高い完成度でいつも楽しませていただいてます ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
練馬区は閑静な住宅街が広がっていて、大きな公園や遊園地がある自然豊かなエリアです。そんな練馬はラーメンの激戦区でもあり、地元で評判の美味しいラーメン店が勢揃いしてい...記事を読む»
練馬のおすすめディナー20選!お酒と食事をゆっくり楽しめるお店
西武鉄道と都営地下鉄のジャンクション駅として機能している、練馬。千川通りに面した駅周辺は、おとり様商店会や練馬駅前本通り商店会などがあり、多彩なジャンルの飲食店が出...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
RAMEN GOTTSU(らーめん ごっつ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば |
お問い合わせ |
03-3993-8808 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
西武池袋線または都営大江戸線「練馬」駅(北口)より、徒歩5分 練馬駅から288m |
営業時間 |
営業時間 [火~金] 日曜営業 定休日 第3火曜日、月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
8席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 常識の範疇で。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年3月12日 |
備考 |
店主は高田馬場「渡なべ」の出身。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
239m
営業時間・定休日を教えてください
[火~金]
11:00~14:00
18:00~20:00
[土・日・祝]
11:00~15:00
第3火曜日、月曜日
アクセス方法を教えてください
西武池袋線または都営大江戸線「練馬」駅(北口)より、徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
西武池袋線 練馬駅北口から歩くこと数分、大門通り商店街にございます、RAMEN GOTTSU さんに来訪しました。ご夫婦で営まれているお店のようです。
三連休のお昼時でしたが、店外に3名ほどの行列が。ご家族連れやカップルや高齢お一人様も居りまして、実にバラエティ豊かな客層。地元に愛されている、そんな雰囲気がいたしました。
店前には駐輪スペースが少々ございますので、チャリでもOK。その代...
閉じる