無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥6,000~¥7,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3953-0049
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 628 件
あるぱかーん(3031)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]20代後半・男性
6回
2,019ログ行ったお店1,764件
フォロー249人フォロワー3,031人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/04訪問
さあ、張り切って参りましょう!
本日は、鰻家さんを訪問して参りました!
このお店は、伝説のお店の1つですね!
そう、日本が誇る世界的企業、ホンダの創業者、本田宗一郎さんの行きつけの鰻家さんと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/03訪問
新庄剛志、本田宗一郎も愛した東長崎鰻家。
どうしても鰻が食べたくなり、予約して行ってきました。
お店が近づくにつれ、あれ、ここ行った事あるぞと思い出す。
ただ美味しい鰻屋さんならば覚えてる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
yuki.unison.7(640)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]30代後半・男性・東京都
1回
1,580ログ行ったお店1,280件
フォロー314人フォロワー640人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クリスティアーノ・メッシ81311(933)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・千葉県
1回
1,742ログ行ったお店1,677件
フォロー182人フォロワー933人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/02訪問
極めて個人的なことから書いてしまい恐縮だが、東長崎で生まれ育った。途中、何回か引っ越しをしたが、大学時代と社会人になって結婚するまでは、東長崎の実家かそのそばで暮らしていた。そして、鰻を食べる時は、こ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/12訪問
新年おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
12月に行ったお店になります。
80代のお父さん、お母さん、60代ぐらいの
(息子さんかな?)その方が焼き手さんです。
家族...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鰻家
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うなぎ 百名店 2022 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
03-3953-0049 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西武池袋線「東長崎駅」南口から徒歩4分。 東長崎駅から243m |
営業時間 |
営業時間 11:30~20:30 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
36席 (カウンター4席、座敷32席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
注文後から調理を始めるので蒲焼きは30かかります。 |
お店のPR |
昭和44年創業
昭和44年にこの地で創業。修業先は数知れず。何せ短気なオヤジだったため一所で長続きしなかったとか(女将談)。しかしこの地に店を構えてからはひたすら目打ちをし、捌き、串をうち、蒸して焼く。一時井戸が涸れてしまったが、根性で300mも掘り現在も地下水で鰻を樽で生かせている。数年前から婿養子の二代目が頑張ってオヤジの負担が減った分、これでも性格は円くなった。本田宗一郎がどこよりも愛した鰻家としても有名。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
週末14時前に訪問です。訪問前に電話して、食べられる確認してから伺いました。その際に注文も聞かれ「松」をお願いしました。お店に着くと、テーブル席は満席で、カウンターに案内されました。そこで、きも焼ある...