無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-5137
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名 |
吉祥寺 ばぁど家
|
---|---|
ジャンル | 焼鳥、居酒屋、鍋(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-5137 |
予約可否 |
予約可 ♦当日、ご来店してからの飲み放題コースのご要望は準備がございますのでお断りしています! |
住所 | |
交通手段 |
京王井の頭線 吉祥寺駅 北口 徒歩4分 吉祥寺駅から363m |
営業時間 |
営業時間 15:00~24:00(L.O.23:15) 日曜営業 定休日 無休 『年末年始休み』★コロナ対策として、なるべく他のお客様との距離が取れるようテーブルと椅子をだいぶ減らして、ゆったりとした空間をご用意しております❗写真より全体で20席減らしています。【写真コロナ前】■20名様までの貸し切りお座敷はネット予約に乗せていません。何名様でもご希望の方はご連絡下さい❗ |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
コース以外は、お席代として460円頂きます。【乳児は除く】 |
席数 |
49席 (カウンター13席、テーブル16席、貸し切りお座敷20席) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 お店の入り口に灰皿をご用意してあります❗ |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年6月28日 |
電話番号 |
0422-27-6699 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
107m
113m
277m
290m
424m
営業時間・定休日を教えてください
15:00~24:00(L.O.23:15)
無休 『年末年始休み』★コロナ対策として、なるべく他のお客様との距離が取れるようテーブルと椅子をだいぶ減らして、ゆったりとした空間をご用意しております❗写真より全体で20席減らしています。【写真コロナ前】■20名様までの貸し切りお座敷はネット予約に乗せていません。何名様でもご希望の方はご連絡下さい❗
アクセス方法を教えてください
京王井の頭線 吉祥寺駅 北口 徒歩4分 JR中央線 吉祥寺駅 北口 徒歩4分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
今回ご紹介する「ばぁど家」さんは、吉祥寺で使い勝手が良い焼鳥店です。 東京の焼鳥店でも珍しい「青森シャモロック」を使用されていることを知り、お伺いしました。 結果的に、店名はゆるくとも確かな実力店だと実感しました。 モダンな焼鳥店が無い吉祥寺において、覚えておいて損の無い一軒です。 大衆的な焼鳥店とモダンな焼鳥店の良いとこ取りのお店かと思います。 吉祥寺「ばぁど家」の魅力とは? 「...
閉じる
※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください