無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-79-9071
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Benitobi(40)さんの他のお店の口コミ
エーケーラボ(61)(三鷹、吉祥寺、井の頭公園 / ケーキ、カフェ、パン)
エシレ・メゾン デュ ブール(977)(二重橋前、有楽町、東京 / スイーツ(その他)、ケーキ、アイスクリーム)
Royal Garden Cafe(306)(外苑前、青山一丁目、信濃町 / カフェ、創作料理、ダイニングバー)
中井麺処 うどんそば専門コーナー(52)(渋沢、上大井、秦野 / うどん、そば)
博多ラーメン ばりこて(516)(東高円寺、中野、新中野 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | チャイブレイク (chai break) |
---|---|
ジャンル | 紅茶専門店、カフェ、ケーキ |
お問い合わせ |
0422-79-9071 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
吉祥寺駅南口から徒歩3分。 吉祥寺駅から347m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 火曜日(火曜が祝祭日の場合は水曜に振替) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
席数 |
20席 (カウンタ 7席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年10月14日 |
備考 |
賑やかな吉祥寺の街を抜けた井の頭公園のほとりに、 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「チャイブレイク」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
吉祥寺に行ったある日のこと。
チャイ専門店が井の頭公園近くにあるというので
買い物帰りに寄ってみたとです。
見つけた瞬間からすでに味のある古い喫茶店という感じの素敵な外観…。
中に入ると以前は珈琲屋だったそうでその趣きは
残したままの落ち着く雰囲気ばいね。
■ チャイブレイクセット
お好きなマフィン+生姜プリン 648円(税込)
■ オリジナルチャイ 734円(税込)
**ブレイクセットをオーダーするとチャイ100円引き
スパイスチャイから
6種のスパイスをブレンドしたマサラスパイス
というオリジナルチャイをお願いしてみたとです。
選んだ洋梨とクルミのマフィンは素朴でチャイにぴったりばい。
プリンはミルクプリンなのかな?生姜の入った黒蜜をかけて頂くと爽やかに甘くて美味しい~♩
チャイはスパイスのなんたらとか難しいことは
なんも知らんとけど…。
ひとつずつていねいに手鍋でミルクを煮出して作ってある、というだけに心がこもっとる味わいを感じました。
またカウンターに如何にも常連の雰囲気をかもし出すおじさまがおらっしゃった。
静かにゆったりとチャイを楽しんでらっしゃるごと見えて、こういうおじさま方に愛されてるって良いなぁ。
ベニもそんなふうに通いたかぁ…!
と密かに憧れの眼差しを向けとったとです。
そんな良かお店でした。
つぎはモーニングを試してみようと思いますばい♩
ご馳走さまでした*