無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-23-3423
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ばび蔵(1661)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
喫茶darcha
このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して |
---|---|
ジャンル | 喫茶店、カフェ |
住所 | |
交通手段 |
吉祥寺駅から453m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:30~23:0(L.O.22:00) 日曜営業 定休日 火曜日+第2水曜日定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
12席 (4人掛け:1、2人掛け:4) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
夕方になり、ちょっとお腹が空いてきた。
最近、急に寒くなってきたので、あまり遠くに行きたくないなぁ・・・
ずっと前、五日市街道を歩いていたときに、何だか怪しい手書きの看板を見つけたのを思い出した。
ちょいとコートを引っ掛けて、足早に行ってみた。
ここは、松井病院の向かい側のマンションの2Fにある。
雑居ビルのようなマンションの入り口は、あんまり綺麗とは言い難い。
まあ今日は一人なので、全然気にならない。
いざ参らん!
ドアを開けた第一印象は・・・
むむむ、なんじゃこの不思議な感じは?
絶対ムサイ男性が気ままにやってる男臭いお店だろうと、勝手に想像していたのだが
嬉しいことに、その期待はマンマと裏切られた。
文化系お姉さんが切り盛りしており
統一感のない雑貨やインテリアが盛りだくさんのカフェだ。
ひとつひとつに突っ込みを入れたいところだが
あえてやめておく・・・
お客さんも、本を黙々と読んでいたり、
棚の一角にギッシリ詰まっている漫画を漁っていたり
一番奥の席では、キーボードをいじくっている若者がいたりする。
しかも、そのキーボードは彼のものではなく、お店に置いてあるものらしい。
楽器はこれいがいにも、ギターやウクレレなんぞも、無造作に置いてある。
後から入ってきた、親子(父娘)も
棚から画用紙と色鉛筆を取り出して、お絵描きをしていた。
何とも自由な空間ではないか!
みなさん常連さんっぽい。
なんだろう、この雰囲気・・・この懐かしさ。
この雑多でユルイ雰囲気を求めて人が集まってきているような気がする。
さて注文は
ナスカレーにとても惹かれたが、ハヤシライスを頼んでみた。
そして注文してから後悔・・・
どうして、いつも一番好きなものを頼まないのだろう?
好きなものよりも、あまり食べたことのないものに飛びついてしまう。そして失敗することが多い。
でも今回はまあまあ良かった。
自分の知っているハヤシライスとは別もので、酸味はほとんどなく
ミラノ風ドリア (あ、サイゼリアのやつのことです) という表現が結構あたっているかも。
箸休めのピクルスが良いアクセントになっていて何だか、後をひく・・・
ロールケーキも
ちょいとクリームが重いのだが、おいちい!
ひとりでボ~っとしたいときには、また来たい。
お姉さんに顔を覚えてもらえたら、もっと居心地がいいだろうなぁ・・・
ちょっぴり人見知りっぽい感じのお姉さんなのでした。
(自分もかなりの人見知りだけど)
ちなみに
年末年始は12/31~1/4が休み。12/30(木)は20時までだそうです。