無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3223-0555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
一人飲みのお供に。
口コミが参考になったらフォローしよう
志乃 MarkⅡ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
志乃 MarkⅡさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
B&Mデリカテッセン ビーンズ阿佐ヶ谷店(B&M Delicatessen)
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ、弁当、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3223-0555 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
東京都杉並区阿佐谷南3-58-1 ビーンズ阿佐ヶ谷 くるく 1F
このお店は「杉並区阿佐谷南3-36-1」から移転しています。 |
交通手段 |
阿佐ヶ谷駅スグ 阿佐ケ谷駅から58m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5010701008212 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
お店のPR |
B&Mデリカテッセンにご来店お待ちしております!
B&M DelicatessenはB&M初の洋惣菜やお弁当の持ち帰り専門飲食店として2011年12月にJR阿佐ヶ谷駅直結施設ビーンズ阿佐ヶ谷(旧:Dila阿佐ヶ谷)にオープン致しました。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
つまりそんな訳でこんな折りも折り。(笑)
3か月前だったらソコ等で飲んで帰りゃあ早い所を、
駅周辺でツマミを調達してウチで飲もうという事になった訳です。
コチラはビーンズ阿佐ヶ谷に開業当時から(確か)入られてる御惣菜やさん。
お惣菜と言っても肉料理がメインで元は五反田のステーキ屋さんだったみたい。
(インターネット調べ)
てかボクデリカテッセンと言われると、
未だに30年ぐらいも昔の映画を思い出しちゃうんですよね。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=qHLUaUMOhCw
毎日あんまりつまらないので、
FBで一人飲みのコミュニティーに入る事にしたんです。
で一つそのネタにと思いまして、
【エビとアボガドのバジルマヨ】と
【季節の温野菜】? 的な物を購入致しました。
合わせて700円しなかった記憶があります。
実に色鮮やかな野菜たち~
これはおいしかった。
茄子が好きなので先に食べてしまった。
写メを撮る前に食べてしまった。
お店やさんゴメンなさい。(^^;
あとエビとアボカドにマヨネーちゃん+バジルを合わせた時点で発想の勝利ですよね。
エビ好きの志乃さんにも納得の・・・
ごめんなさい。
今回数かぞえなかった。(>_<)
ただ価格から言ったら充分に満足だったと記憶しておりまして、
だとしたら4尾は入ってたんじゃないかと後から考えて思われる訳でございます。
5尾入ってたら危うく評価を3.5にしちゃう所だったぜ。(汗)
野菜の色が実に鮮やかだったので以前取り寄せた、
目黒のカレーにトッピングしたらさぞや映えると思ったのだけど、
そーふにするとどっちのレビューだか分からなくなるので止めてしまった。
志乃さんはおじさんなので肉が入って無いと同じ価格でも高価に感じてしまう単純バカなんだけども、
こんだけやってくれりゃあ?
サラダでもエビでも充分満足だと思いました。