無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3391-3118
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
高岡俊輔氏(タカオカシュンスケ)─なんばの鮨と真摯に向き合う
料理
舎利と種が寄り添うことで生まれる、ここならではの一貫
空間
数寄屋造りの和の表情が心和ます、寛ぎの空間
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
阿佐ヶ谷のお鮨屋さん、しゅん輔さんに訪問。 予約困難とのことですが、急遽お誘いいただきました。 都内コスパNo1ともいわれるお鮨やさんですが、 コース2.2万円(これでも値上げしたらしい)に飲み物で平均予算が3万円以内。 たっくさん日本酒を飲んだのに「お会計間違ってない?!」と思うほどで... 詳細を見る
2,688ログ 行ったお店 2,409件
フォロー 555人 フォロワー 2,973人
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
食べログ★4.44 ・2020年 bronze 【鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷】 さんにお伺いさせて頂きました。 場所は、阿佐ヶ谷になります、 外観は、黒木目調のドアか... 詳細を見る
ちょっと前だが、3月24日にThe 5連覇無双という番組があり、鮨なんばの大将が5人と握りで対戦、3人の審査員が勝敗を決めるが、4連勝で審査員すべてがなんばさんに軍配をあげる。そし... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
中央線のほぼ真ん中にある阿佐ヶ谷。個人店がならぶ商店街は、下町情緒があり独自の文化を形成しているようです。新宿と近いことから都内各所からのアクセスもよく、食べ歩きに...記事を読む»
人気レビュアーサプレマシーさんのレビュータイトルは殆どが駄洒落。「今日はちょっと苦しい!」「なかなかやるなあ」とこっそり応援しているファンも多いハズ!?本人は本文よ...記事を読む»
ラッコの食べ物やさん、マイベスト50 in 2020 part1 なのだ!
2020年に訪れた数多くのお店から50種類の御料理を選びました。別に序列はありません。総合点も低いお店もあるかと思いますが、私の記憶に刺さったヒトサラヒトサラになり...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷(【旧店名】鮨 なんば)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Silver受賞店
The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-3391-3118 |
予約可否 |
予約可 月初にキャンセル分を受付。 |
住所 |
このお店は「杉並区天沼3-11-3」から移転しています。 |
交通手段 |
阿佐ヶ谷駅徒歩2~3分 阿佐ケ谷駅から158m |
営業時間 |
営業時間 18:00~20:50 21:00~24:00(二部制) 日曜営業 定休日 水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
12席 (カウンター12席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
携帯電話 | au |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2011年6月15日 |
備考 |
店内の写真撮影不可。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
384m
営業時間・定休日を教えてください
18:00~20:50 21:00~24:00(二部制)
水曜
アクセス方法を教えてください
阿佐ヶ谷駅徒歩2~3分 ■南口を出て、交番の横を通り細い道をまっすぐ突き当たりまで進みます。 ■右手にスマイルホテルがあるので、そこを右に曲がります。 ■すぐに左へ行く道があるので、左に曲がりまっすぐ30mほど進みます。 (左へ行く道が二つあるので、手前側を曲がって下さいね) ■右手に鮨なんばがあります。
このお店の口コミを教えてください
食べログ★4.44 ・2020年 bronze 【鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷】 さんにお伺いさせて頂きました。 場所は、阿佐ヶ谷になります、 外観は、黒木目調のドアから階段を降ります、 内装は、Simpleで、L字カウンター席のみになります、 こちらのお店は、鮨 なんば 阿佐ヶ谷から、 「鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷」になられて既に予約困難店に、、、 やっとかっとで今回は初訪問...
閉じる
予約困難な名店の柱は、若き大将の心の握り。酒肴に酔い、鮨に酔う、職人の粋に痺れるひと時
阿佐ヶ谷の住宅地に佇む、予約が取れない店として名高い「鮨なんば」。板場に立つ若き大将が握るのは、師から継承した“究極の一貫”だ。舎利や種はなんと1℃単位で温度調整され、仕込みの手間隙を損なわせぬよう徹底された品質管理が行われる。いよいよ掌から生み出された一貫入魂の握りは、舌や胃袋だけでなく記憶にも深く刻まれるはずだ。清々しい風が板場に吹く「鮨なんば」、席に着いたらまずは美味い酒肴に酔いしれたい。
...