無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6383-1773
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
高円寺駅を降りで環七方面に6分、右に曲がって2分程で「山と樹」に到着 駅から少し遠いけど分かりやすく、これもいい運動かなと♪ この日はワンオペ!!ちょっと通常よりは時間が掛かってますが 待っている間、店主の立ち振る舞い・気遣いを見てると凄くいい方だなっと勝手に思ってしまいました。 土曜日... 詳細を見る
最近マイブームの百名店参りシリーズ 到着は開店30分前の11時です 並びを警戒して早めの到着でしたが 平日なので、ポールポジションです(^^♪ 環七沿い側に赤いベル... 詳細を見る
初‼️ 以前より気になっていたラーメン屋さん 最初はやっぱり特製‼️ ほどなくして着丼♪ 見た目、やヴぁい旨そう❗️ チャーシュー2種類(豚バラx2、豚肩... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「高円寺純情商店街」など、活気あふれる商店街がある高円寺。飲食店が多いことでも有名です。そんな高円寺で、ショッピングの合間に美味しいランチを楽しみましょう。今回は食...記事を読む»
【関東】手打ち麺 or 手もみ麺 が美味しい 醤油ラーメン5選まとめ
醤油らーめんが食べたいけど、麺は手打ち麺、手もみ麺が好きなんだよなぁと思う方必見!! そんな方に関東(東京が中心)のラーメン店で、是非おすすめしたい縮れ麺が絶品の醤...記事を読む»
東京都内で屈指のラーメン激戦区である高円寺は、遠方からも足繁く通う、ラーメンラバーの聖地でもあります。清湯な醤油、濃厚な豚骨、深い味わいの煮干し系スープなど、多彩な...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
らぁめん 山と樹(らぁめんやまとき)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
03-6383-1773 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線【高円寺駅】徒歩7分 高円寺駅から525m |
営業時間 |
営業時間 11:30~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
(カウンター8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くのコインパーキング:高円寺南5-20-13に9台収容、ほか |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年1月24日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
444m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~16:00
月曜日
アクセス方法を教えてください
JR中央線【高円寺駅】徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線【東高円寺駅】徒歩10分
このお店の口コミを教えてください
初‼️
以前より気になっていたラーメン屋さん
最初はやっぱり特製‼️
ほどなくして着丼♪
見た目、やヴぁい旨そう❗️
チャーシュー2種類(豚バラx2、豚肩x1)の3枚
味玉
九条ネギ
メンマ
海苔3枚
まずはスープを一口……( ゚д゚)ンマッ!旨い‼️
香りがまず最初に鶏が香り、節系など魚介系の和テイストの香り、そして上品な醤油の香り
味は全体的に円やか...
閉じる